元婚約者「親が病気だから別れて」傷心旅行先のハワイで見かけた新郎新婦。私が言葉を失ったワケとは
目次 1. 婚約者が田舎に帰ることに 2. 傷心旅行のハワイで… 3. 私からのサプライズ 4. 社内にも挙式の話が広がり… 私からのサプライズ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
夫は、独身時代から節約が趣味と公言している人でした。初回のデートからレストランでクーポン券を使用し、ポイントカードも積極的に使用。割引サービスを慣れた様子で使いこなす姿が今でも印象に残っています。その後のデートでも、彼が選んでくれるお店はほぼクーポンや割引対象のお店。しかし、決して割り勘にはしたがらず、彼がいつも払ってくれていました。
そんな彼主導のデートを何度か重ねた後、「たまには○○ちゃんが行ってみたいお店にも行こうよ」と彼のほうから提案されました。当時オープンしたばかりで話題になっていたパンケーキのお店に行くと、行列にも嫌な顔ひとつせず一緒に並んでくれます。その後、念願のパンケーキを食べることができて、私は大満足! 彼は決して甘い物好きではありませんでしたが、「はじめて本格的なパンケーキを食べられていい経験になった」と言ってくれて、ほっとしました。
デート中にお店選びの話になった私たち。すると彼がこんなことをつぶやきました。 「いろいろなお店があり過ぎて、選ぶのに自信がない」と……。そして「なにを基準に選べばいいかわからないから、結果的にクーポンや割引のサービスを受けられるお店を選びがち」と話してくれました。
そう、彼は決して、ケチケチした気持ちでクーポン対象のお店を選んでいるわけではなかったのです。さらに「お店選ぶのは、○○ちゃんのほうがセンスが良さそうだから、おすすめのお店があったらまた一緒に行こう」と言ってくれました。
数年間のお付き合いを経て、私たちは無事ゴールイン。一緒に暮らすようになってから、さまざまな節約術を伝授されました。どれもこれも前向きでお得な方法で、決して窮屈な暮らしではありません。むしろ生活を良くするための方法が増え、視野が広がったような気がしています。
どちらかというと保守的な彼と、新しいもの好きな私。お互いに刺激的な存在です。結婚後も外食のときは、私がお店選びを担当しています。新しいジャンルのレストランに行くと「面白い物に出合えた」と夫はいつも喜んでくれているようです。
目新しいお店を楽しめるのも、普段の生活で節約を心がけているからこそ。バランスの良い暮らしができているのは、きっと彼の金銭感覚が主軸になっているからだと思います。
付き合っていたころは、クーポンを多用する彼の姿勢に馴染めず、マイナスイメージを抱いたことがあったのも事実です。しかし、彼は決してケチなタイプではありませんでした。柔軟でしっかり者の夫がいてくれるおかげで生活が豊かになりましたし、日々感謝しながら過ごしています。
著者/丸井和歌菜
作画/ちえ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私はとある企業に勤めるアラサー女子です。ここ数年は、プロジェクトのリーダーを任されるなど仕事も順調で、目標だった昇給も実現。そんなある日、自分へのご褒美として高級寿司店に行ったので...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私はヘアメイクアップアーティストとして働いています。ある日、高校時代、私に嫌がらせをしていた同級生たちと偶然再会。そして、当時と変わらず嫌なことを言ってくる彼女たちから同窓会に誘わ...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む目次 1. 婚約者が田舎に帰ることに 2. 傷心旅行のハワイで… 3. 私からのサプライズ 4. 社内にも挙式の話が広がり… 私からのサプライズ …
一緒に暮らしはじめて「結婚前は知らなかった…」というパートナーの行動を目撃したことはありませんか? 今回は「結婚後、価値観の違いを感じた習慣」につ …
目次 1. 遅刻を繰り返すA男 2. 意味不明な勘違いを続けるA男 3. A男の本当の遅刻理由は… A男の本当の遅刻理由は… 実は私、A男の問題行 …
一緒に暮らし始めて知ったパートナーの習慣に驚いてしまったという経験はありませんか? 何気ない習慣から、パートナーの努力によって今まで知らなかった… …
紅葉シーズンに、結婚式で使用する写真を撮影しに行きました。結婚式はウェディングドレスを着る予定だったため、この撮影では和装に。きれいに着飾っていた …
目次 1. やさしかった夫が… 2. 夫から不倫を疑われ!? 3. あることに気づいた私 4. 無事に離婚が成立 あることに気づいた私 私は「こん …
目次 1. 私の彼氏にA子は… 2. イケメン社長を狙うA子 3. 初対面じゃないよ? 4. イケメン社長はA子に一喝 初対面じゃないよ? 周囲の …
私の婚約者に会った彼女は… それから数週間経ったころ。私に婚約者がいることを知った彼女は、婚約者も高卒なのかと聞いてきました。私が正直に「そうです …