新婚生活は順風満帆と思っていたら…友人「話がある」夫がしていた「まさかの事実」を知ることに
夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は結婚してから毎日夫のお弁当を作っています。眠たい目をこすりながら毎朝5時に起きてお弁当を作っているのですが、夫はお弁当への文句をブツクサ……。私はそんな夫に我慢ができなくなり……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「実は私ね…」プロポーズから3日後。私が彼に伝えたことが…夫婦の最初の「試練」に?
毎日、帰宅すると「今日のお弁当は茶色だったね」「煮物の味が濃かったけど失敗したの? 」など、お弁当に対しての小言を言う夫。感想を言っているつもりなのかもしれませんが、私にとっては文句にしか聞こえません。
毎日朝5時に起きてお弁当を作っていた私は、夫から小言を言われる日々にイライラしてしまうようになったのです。
ある日、仕事から帰ってきた夫がいつものようにお弁当の文句を言い始めました。そして「ご飯の量っていつも計って入れてるの?」と聞かれたのです。
朝の忙しい時間に、ご飯の重さなど計る時間の余裕はありません。私は「計ったことはないよ」と正直に伝えました。すると、夫から「今日はかなりご飯が少なかったよ。あれじゃあおかずが余ってしょうがない。おかずは味が濃いし、もう少し考えてご飯を入れてよ」と嫌みっぽく言われ……。
この言葉にプチンと私の中の我慢の糸が切れました。そして、夫に仕返しをすることを決めたのです。
翌日、私は仕返しをするためにお弁当作りに励みました。その名も「白飯弁当」です。
夫の弁当箱は2段になっています。まずは、2段ともに白ご飯を1.5合分詰めます。そして上段には梅干しを乗せ、下段にはごま塩をふりかけ、終了。ふせんに「おかずがいつも味が濃いと不評なので、おかずはご飯の量に合わせて自分で購入してください♡」と書いて、お弁当のフタに貼り付けました。
そして、この日、夫はこれまで自分が何気なく言っていたお弁当の文句がどれだけ私を傷つけていたか気づいたらしく、謝罪の意味も込めてケーキを買って帰ってきました。「今まで申し訳なかった。作ってもらえることがいつからか当たり前になっていた。一生懸命早起きして作ってくれているのにごめんね」と謝ってくれたのです。
この日を境に、夫のお弁当への文句はなくなりました。そして私は、おかずの味付けはどうだったかなど感想を聞きながら、お弁当を作り続けています。ただ、今でも時々、生活の中で夫に対して不満を感じたり理不尽だと思ったりしたときには、白飯弁当で仕返しをしています。白飯弁当が出たら、夫婦で腹を割って話し合う。今ではこれが私たち夫婦の仲良しの秘訣となっているのかもしれません。
著者/なかまる あゆみ
イラスト/アゲちゃん
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が仲良く触れ合っている姿を目撃してし...
続きを読む私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む結婚してからは家事に追われ、子どもが生まれたら育児に追われる毎日。なかなかひとりの時間をつくれない私をよそに、週末になると趣味のゴルフのためにひとりで出かける夫。子どもが生まれたに...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読むある年末年始のことです。私はいつもと同じように仕事に行く中、夫はまさかの9連休。しかし、夫は家にいながらも家事をせず、私の負担は増すばかりで……。 休みでも家事をしない夫 私の仕事...
続きを読む夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …
僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が …
何度言っても、食べ終わった食器を水につけてくれない夫。私が指摘すると、返ってくるのはいつも「お前だってやっていないだろ」という言葉で……。 必ず言 …
転勤の多い会社に勤めていた夫。新たに転勤が決まり、あるとき、1歳の子どもを寝かしつけてから、引っ越しの準備をしていたところ……。 転勤が多い会社に …
結婚5年目のある日、夫が結婚指輪をしていないことに気づきました。普段、外すことのない人だったので「どうしたの?」と聞くと、「ジムで失くしたかも」と …
結婚後、夫と一緒に暮らし始めるとすぐに妊娠がわかりました。初めてのマタニティライフ。つわりがひどく、横になっている時間も多かったです。そんな生活の …
夫と結婚指輪を探していた私。しかし、シンプルなデザインがいい私と、個性的なデザインがいい夫とで意見が対立してしまい……。 1 2 プロフィール 投 …