「恥ずかしい姉」弟の借金を肩代わりも、結婚すると恩を仇で返してきて…ブチギレた私は最終手段に!?
私はフリーランスのデザイナー。普段は、両親と一緒に暮らす自宅で仕事をしています。両親とは仲がいいものの、問題は、弟のA男。彼は金づかいが荒い性格で …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

結婚後、専業主婦となり家事全般を担当していた私。しかし、妊娠がわかり出産後に里帰りをする予定を立てたので、夫には家事を少しずつ覚えてもらうことにしました。ところが、何度教えても洗濯だけ覚えてくれない夫。心配でしょうがなかったのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
私の夫は料理と掃除はできるのですが、洗濯だけできません。洗濯機の回し方を何度教えても「わからない」「俺には向いてない」と言い、覚えようとせず……。結局、洗濯方法をこまかく書いた紙を洗濯機に貼り、私がいつ入院しても大丈夫な状態にしました。
ただ、私の実家は自宅からそれほど遠くないので、最悪、たまに家に帰り洗濯をすればいいかなと思っていました。
出産後、夫のことが心配になりながらも里帰り。夫は早く仕事が終わるたびに会いに来てくれたので、家のことは大丈夫だろうかと気になり聞いてみること、「想像していたよりも家事が大変だったから、俺も義実家に里帰りしている」と言われたのです!
里帰り後は、家事ができるようになった夫に支えてもらうつもりだったのですが、私の期待とは違った結果になってしまいました。
その後も、夫が洗濯をしてくれることはありませんでした。私もめげずに、「洗濯洗剤を1つ入れて、ボタン1つ押すだけで洗濯できるよ」と説明していたのですが、まったくやってくれず。次第に、それを聞いていた子どもが洗濯機を回してくれるようになりました。
ところが先日、夫以外が風邪で動けなくなったときに、はじめて洗濯をしてくれました。しかし、干してある洗濯物を見たら、すべての洋服が洗濯バサミで物干し竿に挟んであったりとかなり不格好。いろいろとツッコミどころがありましたが、夫が洗濯してくれたことがすごくうれしかったので、「ありがとう! 本当に助かった」と感謝の言葉を伝えたのでした。
すると、週に1回ほどのペースで夫が「洗濯物、回すか?」と聞いてくれるように。ただ、相変わらず干し方は不格好なままです。
夫が洗濯をしてくれるまで、14年かかりました。現在では子どもを大きくなり、わが家では家族みんなで家事をするというルールを設けています。
著者/伊藤未唯
イラスト/おみき
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む同じ大学に通う女性・A子と付き合っていた大学生時代の僕。しかし4年生のあるとき、友人・B男に略奪されてしまったのです。彼女がB男を選んだ理由は、僕よりB男のほうが大手企業に就職する...
続きを読む僕は父が社長を務める会社で働いています。ただ、社員たちにはそれを隠していました。変に贔屓されたり、実力で判断されなかったりすることが嫌だったからです。そんなある日、社長と話している...
続きを読む私には、結婚を前提にお付き合いをしている男性がいました。けれども、付き合い始めて5年が経ってもなかなかプロポーズされず……。それどころか、真剣に話し合いたい私に対し、彼はヘラヘラと...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私はフリーランスのデザイナー。普段は、両親と一緒に暮らす自宅で仕事をしています。両親とは仲がいいものの、問題は、弟のA男。彼は金づかいが荒い性格で …
1年交際した彼との結婚が決まり、両家顔合わせをおこないました。顔合わせ自体は終えられましたが、私にはひとつ不安になってしまったことが。それは、私の …
交際していた男性との結婚が決まり、そのことを友人に報告することにしました。せっかくなら会って報告したいと、友人には「話がしたい」とだけ伝え、予定を …
結婚が決まってからも、なかなか自分の両親に私を会わせてくれなかった彼。数カ月経ったのちに会うことはできたのですが、延期にされていたのには衝撃的な理 …
結婚した際、夫とお互いに貯金額を明かした私。しかし、実は私には、夫に内緒の貯金口座があり……。読者が経験した、「結婚生活での予想外のトラブル」を紹 …
僕が勤めている会社にいた、女性の同僚についてのお話です。彼女は愛嬌があり人当たりもよく、上司や年上の男性社員からは気に入られていました。一見すると …
私は、料理があまり得意ではありません。実家暮らしのときには母に任せきりで、実家を離れた大学生のときは簡単に作れるものばかり食べていました。そんな私 …
衛生観念は人それぞれですよね。自分は気にしない部分も、パートナーはすごく気にしていた、むしろ行き過ぎていると感じた……などという経験もあるかもしれ …