「えっっ!?そこに!?」冷蔵庫からプリンを取り出した夫⇒「プッチン」してのは驚きの場所で…?
一緒に暮らし始めて知ったパートナーの習慣に驚いてしまったという経験はありませんか? 何気ない習慣から、パートナーの努力によって今まで知らなかった… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
19歳で授かり婚をした私。おなかの子の性別が男の子とわかると、義母に「何かあったときのためにね!」との理由で押し切られ、義実家で同居をすることになりました。四六時中、義家族に気をつかいながらの生活はかなりのストレスで、平日だけでも家を離れられたらと思い、私は仕事を始めたのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒彼の父から突然の電話「彼女と今から来い!」が…まさか彼の父との最期のやりとりになるなんて
妊娠がわかり、19歳で授かり婚をした私。それまでの私は、義実家とは車で40分ほど離れた土地でひとり暮らしをしていたのですが、おなかの子が男の子だとわかった途端、義母が「一緒に住もう」と言ってきました。
当時、義家族とはそれほど親しくなってはおらず、当然私は戸惑いました。でも、義母に「何かあったときのため!」と言われてしまうと、何も言い返せません。結局、渋々ながら同居を了承しました。
義実家同居が始まってからは、トラブル続きでした。私はつわりがひどく、ごはんを食べるのもやっとな状態で、車に乗っての長距離移動もダメ。それなのに義家族は、私を車であちこち連れ回すのです! もちろん、つわりのことは義母に伝えてあります。だけど義母から返ってきたのは「大丈夫だから!」とのひと言。
「義母の誘いを断って今後の義家族との関係が悪化したら……」と考えてしまった私はきっぱり断れず、行く先々で気をつかいながら義家族に隠れて嘔吐し、休憩しながらお出かけに付き合いました。
後日、義姉家族や義母と一緒に出かけることになった際は、夫が仕事で同行できないにもかかわらず、海遊びに連れて行かれました。誰も私の体調を気づかってはくれず、つわりがひどい中での遠出は、本当に大変でした。
ごはんのときも、寝るときも気をつかう義家族との生活。ずっと家にいるのがイヤになった私は、せめて平日だけでも家を出ようと仕事を始めました。ところが職場でもいろいろあって、私のストレスはMAXに! そのせいかどうかはわかりませんが、羊水が減っておなかの子の成長がよくないと診断され、その年の11月末に緊急入院を余儀なくされたのです。
約1カ月の入院生活を経て、クリスマスイブの日に帝王切開で息子を出産。ただ、予定日よりも早く小さく生まれたため、赤ちゃんはすぐにNICU入り、退院するまで1カ月以上かかりました。
年が明けた2月ごろ、私たち夫婦はお互いの両親へ退院の挨拶に行くことに。そのとき義父が言ったひと言が今でも忘れられません。
義父は、私たちの息子を見て、「ま〜た子どもが増えた。増えるだけ増える。これじゃ誰が誰だかわからないな」と言ってきたのです! 夫は5人兄弟の4番目。当時、義父にとってはすでに5人の孫がいたとはいえ、小さな体で懸命に生き、ようやく退院できた孫に対して、あまりの言い草です。
このとき以来、私は、冷たいことを平気で言える義父の存在がトラウマになってしまいました。
骨と皮だけの小さな体に管をいっぱいつけられていた息子も、すくすくと成長して今は3歳に。ほかのお子さんと同じように、元気よく走り回る姿を見るだけで涙が出てきます。
義実家同居や出産、義家族との付き合いの中で、私はしみじみと思いました。気をつかいすぎてストレスを溜め、わが子を危険にさらすくらいなら、義家族であっても遠慮なく意見すべきだと――。そう思ってからは、私は義家族に対して自分の意見をはっきり伝えるようになりました。私が言動を変えたことで、初めは義家族と衝突していろいろ大変でしたが、今ではそこそこ良い関係が築けています。
文/義家族 つらみさん
イラスト/アゲちゃん
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私はヘアメイクアップアーティストとして働いています。ある日、高校時代、私に嫌がらせをしていた同級生たちと偶然再会。そして、当時と変わらず嫌なことを言ってくる彼女たちから同窓会に誘わ...
続きを読む私はとある企業に勤めるアラサー女子です。ここ数年は、プロジェクトのリーダーを任されるなど仕事も順調で、目標だった昇給も実現。そんなある日、自分へのご褒美として高級寿司店に行ったので...
続きを読む結婚相談所に登録した僕はある女性と出会い、デートを重ねていくうちに、どんどん彼女に惹かれていきました。そんな中、学生時代に付き合っていた元カノと偶然再会。彼女も同じ結婚相談所に登録...
続きを読む私はとある会社の営業部で働いています。同僚たちとも良好な関係を築いていたのですが、別部署からA子という名前の女性が異動してきて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【恋愛スカッと...
続きを読む一緒に暮らし始めて知ったパートナーの習慣に驚いてしまったという経験はありませんか? 何気ない習慣から、パートナーの努力によって今まで知らなかった… …
紅葉シーズンに、結婚式で使用する写真を撮影しに行きました。結婚式はウェディングドレスを着る予定だったため、この撮影では和装に。きれいに着飾っていた …
私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が …
私の職場はアットホームで仲良しの同僚もいるのですが、唯一厄介な存在がいました。それが、同期のA子。入社当時から私をライバル視していたようで、こちら …
私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレ …
妹のA子は昔から、私に彼氏ができると「紹介して!」と言い、自分のタイプだと略奪することもありました。私はそんな妹に愛想を尽かし、大人になってからは …
旅先で知り合って交際に発展した私たち。付き合って7年になる私が28歳のとき、彼からプロポーズをされました! ただ、実は交際5年目で彼から一度フラれ …
私は社会人1年目の23歳。プライベートでは、合コンで知り合った彼氏がいましが、彼は束縛が激しいタイプで、日々困っていました。ある日のデート中、目の …