あるときだけ結婚指輪を外す夫。「なんで外してるの?」夫の言い訳と、後に知った本当の理由とは
夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
お互い、細かいことは気にしない穏やかな性格同士の夫婦だと自負していました。そのため、まさか自分たちが……という思いがあった初めての夫婦の大喧嘩。夫が単身赴任をしていたので結婚6年目にして初めての共同生活。甘い新婚生活の始まり……と期待していましたが、そんな世の中に甘くはありませんでした。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「実は私ね…」プロポーズから3日後。私が彼に伝えたことが…夫婦の最初の「試練」に?
夫と付き合っているとき、彼のだらしなさには気づいてはいたものの、私から特に何か言うことはありませんでした。
私たちはよく旅行に行くことがあったのですが、彼はアメニティの歯ブラシの袋や用意されているお菓子の袋をそのまま放置。なぜかいつも靴下を片足ずつ脱ぐので、片方の靴下を紛失して、チェックアウトの日に慌てて2人で探すこともしばしば。自分の家ではないし、注意することでもないのかなと私はあえて口出しすることはありませんでした。
しかし、今振り返ると、このときは一緒に住んでいなかったからこそ、喧嘩にもならず過ごせてたのだとのちに気づくことになるのです。
結婚後、夫は仕事の関係で単身赴任となり、離れて暮らしていました。そして、単身赴任先で新しい住まいを決め、先に夫が引っ越し、私と娘があとから夫が暮らす家に引っ越すことに。
結婚6年目にして初めて夫と一緒に住む暮らしに。私は楽しい結婚生活を期待していた……のですが、私たちが夫が暮らす部屋に入ると、リビングには段ボールが山積み。このとき、夫は新しい住まい先に引っ越してきてすでに数カ月が経っていました。
その後一緒に住み始めると、夫の「気にしない性格」がすぐに目につくことに。何の躊躇もなく枕を踏んだり、脱ぎっぱなしで迷子になった片方の靴下がそこら中に放置されていたり、食事中に使用したティッシュペーパーのゴミが机の上にずっと放置されていたり……。
そんな夫のだらしなさを目の当たりにして、日に日に私の怒りのボルテージは上がっていきました。
休日は夫が皿洗いの担当ですが、夫が夜に食べた食器を後回しにしていたことがありました。
そのことをきっかけに、積もりに積もった私の不満が爆発。「そろそろ片づけてほしい、なんでいつも放置ばかりするの? ここにある靴下は何?」と言うと、私がそんなことを言うとは思わなかったのか、夫はとても驚き「急に何? 前からこんな感じだったじゃん。言われないとわからないよ」と開き直った発言をしてきたのです。
この夫の態度に私の怒りはさらにヒートアップしました。ただ、娘の前だったこともあり、これ以上喧嘩を見せたくないと思い、一旦、怒りを沈めようと私は娘と寝室へ。しかし、私の中ではずっと悶々としていて……。
この大喧嘩は、結果娘のひと言であっけなく終わりを告げることとなりました。次の日の朝、夫に挨拶をせず、口をきかないでいた私。すると娘に「挨拶しないとだめだよ、喧嘩はやめて」と言われたのです。
娘からのこの言葉で、私たちは仲直りすることを決意。そして、一緒に住むと知らない一面やモヤっとすることがあるからこそ、これからも小さなズレで大きな亀裂が生まれないように、溜め込まず、何かあれば吐き出して解決していこうと、夫婦で誓い合ったのでした。
著者/伊東理恵子
イラスト/sawawa
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
大好きで結婚した夫。ですが、結婚してわかった夫のある部分にモヤッとし、私には理解できないことがあります。そのある部分とは……。 めったに風邪をひかない夫 夫にモヤッとすること、それ...
続きを読む結婚生活が始まると、独身時代にはなかった悩みが出てきます。僕と妻の間で価値観の違いが生じ、そこから夫婦喧嘩になることも少なくありません。さまざまなトラブルを乗り越え、僕が思ったこと...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む夫の不倫がわかったのは、私が2人目の子を妊娠中というタイミングでした。一時は「離婚」もよぎりましたが……。 電話の相手は…?! 夫は仕事の付き合いで夜のお店に行くことが多々ありまし...
続きを読む夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
1年の交際期間ではわからなかった、お互いの生活リズムやルール。結婚して一緒に暮らしたことで、あまりに違うことが判明し、正直私は不満に思っていました …
落ち着いた雰囲気に惹かれ、17個年上の男性と結婚した私。穏やかな結婚生活が待っていると思ったのですが……。読者が経験した「結婚後に起きた夫婦トラブ …
あるとき、戸籍謄本を取りに行ったのですが、そこで衝撃の事実を知って……。読者が経験した「離婚危機に陥ったエピソード」を紹介します。 バツイチだとは …
10歳年上の夫と一緒に、とある音楽番組を見ていた私。世代別の「あなたの好きなサマーソングは?」というランキングが紹介されると、夫は彼が青春時代に流 …
学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし …
飲食店に入ると、いつも自分だけメニューを見て、私に渡すことなく戻してしまう夫。私は「もう少し気づかってくれてもいいのに!」とイラッとしてしまい…… …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …