「年収教えて」しつこく聞いてくる男性。はぐらかしていたら…次のデートでドン引きの言葉が!?
婚活で出会った男性といい感じになり、数回デートを重ねていました。しかし、ある日の彼の発言に衝撃を受けてしまって……。読者が経験した「出会いに関する …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。
私たち夫婦は、結婚前に同棲していました。彼のことはなんでもわかっているつもりでしたが、いざ結婚してみると彼には思いもよらない一面があることに気づいたのです……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚後にビックリした話】記事⇒義母「息子はお風呂が長いから絶対に先に入りなさい」忠告を聞かず、夫に一番風呂を勧めた結果…
同棲していたころの夫はとても倹約家で、とにかく無駄づかいを避けたがる印象がありました。レストランで食事をするときもほとんど割り勘で、ちょっとケチだと思ったこともあります。しかし、浪費癖があるよりも倹約家のほうが、結婚するうえではいいかもしれないと思っていました。
ところが結婚した途端、夫の金づかいが荒くなったのです。倹約家から浪費家に変身した夫は、自分の趣味には際限なくお金を使います。とうとう小遣いだけでは足りなくなり、貯金にまで手を出しはじめました。夫自身の貯金なので文句は言えませんが、貯金を切り崩してまで浪費する様子を見て、私は不安になりました。
私と同棲生活をしていたころの夫は、猫をかぶっていたようです。元々浪費癖があったけれど、結婚するまでは知られたくないと、意図的に隠していたのでしょう。しかし、結婚すると隠しきれなくなり本性が現れたという感じです。
夫はいくら浪費をしても、生活費にまで手を付けるようなことはしていなかったので、私はずっと黙っていました。しかし、将来子どもも欲しいと考えたとき、このままではいけないと感じたので、夫と家計について話しあうことに決めました。
話しあいの結果、夫婦で貯金を1つにまとめることに決定。そして管理は私がおこなうことにしたので、教育費や住宅ローンの頭金、老後資金などを確保する目途がつきました。無駄づかいについて指摘をしたら、夫が怒り喧嘩になるのではと心配でしたが、彼はすんなり私の指摘を受け入れ、貯金の提案も受け入れてくれました。最初から、言っても無駄だと諦めず、夫婦ならなにごとも話しあうことが大切だと実感した出来事です。
倹約家だと思っていた夫が実は浪費家と知り、当初はとても不安でした。喧嘩になるのを恐れて、見て見ぬフリをし続けるという方法もありましたが、目を背けず夫婦で向きあうことができてよかったです。夫婦間の問題について、何事もあきらめずにまずは話してみることが大切だと実感しました。
著者/imura miyuki
イラスト/赤身まぐろ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私とA子とB子の3人は幼なじみ。学生時代から、放課後はファミレスで楽しい時間を過ごしてきました。大学を卒業して就職し、私とA子は事務職、B子は芸能人のマネージャーに。社会人になって...
続きを読む現在の夫との結婚が決まり、彼のご両親にあいさつをしに行ったときの話です。彼のご両親に会うのはこれが初めて。まず先に私が自己紹介を済ませ、次に彼のお父さんが口を開いたのですが……。読...
続きを読む私はアラサーの会社員です。私には仕事で出会った婚約者がおり、結婚式も挙げる予定でした。しかし、彼は結婚式直前に浮気をし……。 美人秘書と浮気をしたA男 私はA男という男性と付き合っ...
続きを読む交際していた彼氏と2人で出かけた際のこと。ランチを食べたあと、腹ごなしに海辺を散歩していると、彼がまったくしゃべらなくなってしまいました。何か言っても……という思いがあり、しばらく...
続きを読む中学生時代の同級生と結婚した私。結婚式の日取りも決まり、すでに招待状も出し終えたときの出来事です。高校時代に出会った親友から「おめでとう!」とのメッセージが届きました。さらに、親友...
続きを読む婚活で出会った男性といい感じになり、数回デートを重ねていました。しかし、ある日の彼の発言に衝撃を受けてしまって……。読者が経験した「出会いに関する …
出会いの機会がなかなかなかった僕は、マッチングアプリを使って婚活をしていた時期があります。結果的に、自分には合わず3カ月ほどでやめてしまったのです …
ずっと年上の男性がタイプだった私。しかし、年上の彼氏の価値観の古さにうんざりしていたとき、ある年下の男性と出会い……。 目次 1. 年上がタイプだ …
私は夫と暮らし始めて、夫が自宅では「ある姿」であることに衝撃を受けました。それは……。読者が経験した「パートナーと一緒に暮らし始めてびっくりしたエ …
僕が過去に経験した出来事です。僕の結婚式当日。新婦である妻は……結婚式場に現れませんでした。電話もなかなか通じず、何かトラブルが起こったのかもと不 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
あるとき、SNSの共通の趣味を持つ人たちのグループで、「一緒に映画を見に行かないか」との投稿が。私は参加することにしたものの、当日、待ち合わせ場所 …
卒業からしばらく経った同窓会で、ある同級生の男子と初めて会話をした私。最初は「失礼な人」と思ったものの、話が合い……。読者が経験した、「夫との驚き …