「寝てる姿がトド」産後に体型が変化したママ友。夫のひどい言葉に耐えかね、ある仕返しを計画
私は娘の幼稚園で、A子さんという名前のママと友だちになりました。彼女はとても気さくでやさしい女性なのですが、産後に体型が変化したことで、彼女の夫は …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
夫は昔からゲームが大好き。子どものころからさまざまなゲームをしてきたそうです。今、子どもと一緒に楽しくゲームで遊んでいる姿は微笑ましいです。しかし「あること」には困ってしまって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
ある夜、子どもたちの寝かしつけが終わり、夫がいるリビングへ戻った私。すると夫がハッとした表情で私のほうを見ます。「何だろう?」と一瞬不審に思いましたが、夫は手にゲーム機を持っていたので、ゲームをしていたんだと理解しました。
しかし、夫はどこかよそよそしい態度です。「何かあったの?」と聞くと、夫から「友だちとオンラインでゲームしててさ」と言います。何か後ろめたいことでもあったのかな……と少し不安に思ってしまったため、ちょっと安心。そして「なんだ。ご自由にどうぞ」と返答しました。
すると夫は「それで……スマホで通話しながらやってるから。ちょっとうるさいかもしれないけど、気にしないでね」とのこと。よく見ると夫の耳にはイヤホンが。
「通話をしながらゲームをしたい」と言われることは初めてだったため、「だからいつもよりちょっとよそよそしい感じだったんだ」と納得した私。
子どもを寝かしつけたあとの唯一の夫婦時間であるため寂しくないと言えばウソにはなりますが、夫も仕事や育児から離れた「ひとり時間」なので、このときは「私も自分のひとり時間を楽しもう」と思えていました。
しかし、この日をきっかけに、夫の「通話しながらのオンラインゲーム」は毎晩続くように。さすがに毎晩、夫と会話できない日々が続くと、私も少し不満を抱くようになってしまいました。
そして「私が毎晩、オンライン飲みをしていたらどう思う? 嫌だよね?」「もちろん、ひとりの時間も大切だけどその中で適度に夫婦の時間も大切にしてほしい」――。そう思いを伝えると、夫は「わかった」と言ってくれたのでした。
その後、夫は適度にゲームを楽しみながら、夫婦時間も気にかけてくれるように。しかし、気づくと夫がオンラインゲームをすることがなくなっていました。「適度にゲームをしてもいいんだよ?」と言うと、夫は「オンラインゲームより君との会話のほうが大切だと気付いたんだ」と言ってくれ、私はとてもうれしい気持ちになったのでした。
著者/都 うめこ
イラスト/Ru
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私はとある会社の営業部で働いています。同僚たちとも良好な関係を築いていたのですが、別部署からA子という名前の女性が異動してきて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【恋愛スカッと...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は大学を卒業してからずっと同じIT企業で働いていました。しかし、キャリアアップを望むようになり、転職を決意。そして、希望していた会社への採用が決まったのですが、なんと転職先の会社...
続きを読む僕は会社員です。ある日、商談に向かっている途中、男性が女性に突っかかっている場面に遭遇し、僕は仲介に入りました。後々、その男性が商談相手だとわかり……。 ★ムーンカレンダーで注目を...
続きを読む私は娘の幼稚園で、A子さんという名前のママと友だちになりました。彼女はとても気さくでやさしい女性なのですが、産後に体型が変化したことで、彼女の夫は …
結婚に至るまでにはさまざまなドラマがあるかと思いますが、そこにはたくさんの悩みが付きまとうものだとも感じます。私は結婚前提の交際だったにもかかわら …
私はとある企業に勤めるアラサー女子です。ここ数年は、プロジェクトのリーダーを任されるなど仕事も順調で、目標だった昇給も実現。そんなある日、自分への …
みなさんは、友人や家族の結婚式で失敗してしまった……なんて経験はありませんか?今回は、「招待された結婚式でやらかしてしまったこと」にまつわるエピソ …
私はヘアメイクアップアーティストとして働いています。ある日、高校時代、私に嫌がらせをしていた同級生たちと偶然再会。そして、当時と変わらず嫌なことを …
私はとある企業の食堂スタッフとして働くアラサー。私の働く食堂は、健康に気をつかったメニューが多いうえ、値段はとても安く設定されています。そんなある …
僕には、子どものころ母の誕生日にケーキを買って帰った際、自転車の前カゴに入れて運んだために振動でケーキを無惨な姿にしてしまったという苦い思い出があ …
彼氏が結婚のあいさつをしに、私の実家に来たときの出来事です。私の父は、彼があいさつをするより前に……。読者が経験した、「結婚のあいさつでの予想外の …