「私の同僚の…」マッチングアプリで出会った彼と結婚。姉に報告すると驚きの事実が判明!?
マッチングアプリで出会った彼氏と結婚することになった私。結婚報告を家族や友人にしたところ、驚きの事実が判明し……。読者が経験した、「結婚報告での予 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。
新年度が始まるにあたり、子どもの服が足りないことに気づきました。子どもの成長は著しく、昨年着ていた服はもうほとんどサイズアウトしてしまったのです。
新しい服を買ってもらえることになった子どもたちは大喜び。さっそく、次の週末に家族全員で買い物に出かけることにしました。
買い物に行く前夜、夫は「上の子はあれとこれが足りなくて……」と、子どもたちの服の整理をして、必要なものをリストアップしてくれていました。この準備のおかげで、当日はスムーズに買い物ができたと思います。リストを作ってくれた夫には、感謝の気持ちでいっぱいです。
しかし、夫がおこなったのはそれだけではありませんでした。なんと、夫は買い物をしているときにおなかが空かないようにと、途中で食べられるように家族全員分のお弁当を1人で準備していたのです!
私は前日から「明日の朝にお弁当作らなくちゃなぁ」と重い気分だったのですが、当日の朝に起きて台所に行くと、すでにお弁当の準備が整っていたのです! しかも、驚くべきことに夫がしてくれた準備はそれだけではありませんでした。
さらに夫は、子どもが買い物中にぐずることを想定して、お弁当を入れるケースの中にお菓子まで用意していました。この用意周到な行動には驚かされましたが、このお菓子が実際とても役に立ったのです。
買い物が終わった直後、子どもが「おなかがすいた」と言い出しました。すると、持ってきたおやつをサッと子どもに手渡した夫。これにより、子どもはすぐに機嫌を取り戻し、また元気に歩き出したのです。私は夫の万全な準備にただ驚くばかりでした。
困ったときにすぐ対処できるよう、あらかじめ準備をしてくれた夫の姿が、非常に頼もしいと感じた出来事でした。
事前に買い物リストを作成し、当日にはお弁当だけでなくお菓子まで用意してくれた夫。夫のおかげで子どもたちも疲れることなく無事に買い物を終えられて、本当に助かりました。育児を他人事とせず、何をしたらよいか自ら考えて行動に移せる夫に、感謝の気持ちでいっぱいです。
著者/nanoka22
作画/おはな
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年5月)
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む僕は父が社長を務める会社で働いています。ただ、社員たちにはそれを隠していました。変に贔屓されたり、実力で判断されなかったりすることが嫌だったからです。そんなある日、社長と話している...
続きを読む僕は同い年の女性と付き合っていました。ある日、一緒に本社異動になった同僚2人と居酒屋で食事をしていると、奥の席に彼女と見知らぬ男性が! 2人はあからさまに親密な距離感で……。 ★ム...
続きを読む私は黒髪に眼鏡、服装も目立つ色の服を着ないため、どちらかというと地味なほうだと思います。部署移動した初日、部署の同僚たちから、そんな地味な容姿を笑われて……。 ★ムーンカレンダーで...
続きを読む私には、結婚を前提にお付き合いをしている男性がいました。けれども、付き合い始めて5年が経ってもなかなかプロポーズされず……。それどころか、真剣に話し合いたい私に対し、彼はヘラヘラと...
続きを読むマッチングアプリで出会った彼氏と結婚することになった私。結婚報告を家族や友人にしたところ、驚きの事実が判明し……。読者が経験した、「結婚報告での予 …
目次 1. しつこい彼の元カノ 2. レストラン前にA子の姿が 3. 彼がA子を呼んだ理由は? 4. 私と彼のその後 彼がA子を呼んだ理由は? し …
30歳を過ぎて結婚願望が強くなった私。でも、4つ年下の彼はいつも男友だちとの遊びを優先していて、結婚の意思はないように思いました。そんなとき、彼が …
彼氏・M男と半同棲していた私。彼とは結婚も考えていましたが、2年近く半同棲して初めて会った彼の母の存在が、私たちの関係を大きく変えることになって… …
元カレと別れたことを報告せずに、両親に新しい彼氏を紹介した私。すると、父は元カレの情報を元に話し出してしまい……。読者が経験した、「夫との驚きの結 …
目次 1. 両親と旅行中だという妻 2. 妻と一緒にいたのは 3. プロジェクトは任せられない 4. 彼らの末路 プロジェクトは任せられない この …
目次 1. 同窓会で意気投合し… 2. 「半年で結婚は早くない?」 3. まとめ 同窓会で意気投合し… 20代半ばだったある日、私は中学校の同窓会 …
結婚し、苗字が変わってから初めて病院に行ったときのことです。会計待ちのときに名前を呼ばれ、元気よく「はぁい!」と返事をして受付に行ったのですが…… …