「どうせ離婚できないだろ(笑)」里帰り出産中に離婚届を送ってきた夫→本当に離婚届を提出すると!?
妊娠していることが判明した私。よろこんで夫に報告したのですが、夫は子どもが欲しくなかった様子。それどころか、つわりがひどく家事ができない私に「サボ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
東北地方の中でも特に雪深い地域は、食事の味付けが濃い傾向にあります。私が雪国に嫁いで一番驚いたことです。一般的な家庭だけではなく、普通の食堂やラーメン屋さんなども味付けは濃いめ。そんな私が結婚生活において一番困ってしまったのが、義父に手料理を振る舞った際でした。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒彼の父から突然の電話「彼女と今から来い!」が…まさか彼の父との最期のやりとりになるなんて
当時まだ夫と恋人関係だったころ。夫の地元で「おすすめだから」と、ある食堂に連れていってもらいました。そこで、お店の一押し料理を注文。地元住民からも愛されているという料理ということで私自身、とても楽しみにしていました。
しかし、一口食べてびっくり。あまりにも塩辛いのです。申し訳ないという気持ちがありながらもすべて食べることができず、私は途中でギブアップ。
夫の地元の人は「濃い味が好き」と噂では聞いていましたが、まさかここまで地域の方々が味が濃いものを好んで食べているとは驚きでした。
なぜ雪深い地域の方が塩辛いものを好むのかは所説あるようですが、昔は寒い時期に食料を長くもたせるために食材そのものを塩につけて保存していた歴史があり、その名残が今も残っているのだとか。
私は関東寄りで生まれて育ったので、ここまで味が濃い、塩辛いことにただただ衝撃でした。
その後、彼と結婚。結婚後ほどなく、夫の実家で夕飯を作っていたときの話です。私はいつも通りに味噌汁を作ったのですが、味噌汁に口をつけた義父がひと言。
「おまえこれ味見したのか?」と……。
「味が薄すぎて飲めない」と言うのです。このとき、すぐに夫が助けに入ってくれました。「これが私の家での味付けであること」「ここの地域の人たちは特に濃い味を好む傾向にあること」を丁寧に義父に説明してくれたのです。
義父はしぶしぶ納得したという感じでしたが、結婚後すぐのことだったということもあり、今でもあのとき義父に言われたひと言は、私の記憶に強く残っています。今は、義父が生まれ育ってきた地域の味の好みも理解しながら料理をおこなっています。ただ、塩分のとりすぎは健康に良くないとも感じるので、義父には少しづつ薄味にも慣れてほしいと思っています。
著者:浦部さくら/50代女性・子育てが一段落したアラフィフ。若いころから鉄欠乏症に悩まされ続けてきたことがきっかけでちょっとした健康オタクに。結婚、出産、育児、健康など経験してきたことや興味のあることなどを突き止めたレポートを執筆中。
イラスト:Ru
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年6月)
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私は新卒で入社した会社で、エンジニアとして10年以上働いていました。毎日楽しく仕事をしていたのですが、ある日、問題が発生。異動してきた上司がかなりの曲者で、自分勝手な言動に振り回さ...
続きを読む僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が仲良く触れ合っている姿を目撃してし...
続きを読む私には2歳の娘がいます。今でこそ、仕事に育児にと忙しくても幸せな生活を送っているのですが、実は今から3年前、娘が生まれるときにいろいろなことがありました。それは娘の実父であるAとの...
続きを読む彼と付き合って3年が経ち、結婚の準備が進んでいる中で、突然彼から「結婚について考え直したい」と言われました。私は理由が思い当たらず、彼に理由を尋ねると……。読者が経験した「私の婚約...
続きを読む妊娠していることが判明した私。よろこんで夫に報告したのですが、夫は子どもが欲しくなかった様子。それどころか、つわりがひどく家事ができない私に「サボ …
私の夫は、頼まれごとを快く引き受けてくれるやさしい人です。普段から家事や育児にも積極的で、私にとっても子どもたちにとっても欠かせない存在。ただ、い …
私たち夫婦は授かり婚です。ただ、結婚する際はまさかの事態になってしまいました。その出来事をお話しします。 子どもとの生活が不安だった彼 もともと子 …
結婚式はせず、沖縄でウェディングフォトを撮ることにした私と夫。しかし、それを自分の両親に話すと……。読者が経験した、「結婚式に関する予想外の出来事 …
婚活アプリで出会った私と彼。自然と付き合う流れになったものの、交際が進むにつれ、私はアウトドア派、彼はインドア派で価値観のズレが生じるようになり… …
結婚生活では、一緒に暮らして初めて見えてくる相手の意外な一面にびっくりすることもありますよね。思わず「え、ちょっとそれは……」と引いてしまう瞬間も …
夫と結婚し1年が経過したある日、彼からいきなり「好きな人ができたから離婚したい」と言われました。「俺と彼女は運命だ」と開き直る夫に呆れてしまい、私 …
アメリカ人の男性と結婚した私。結婚式では、夫側のゲストたちはとても賑やかで……。読者が経験した、「結婚式での驚きのハプニング」に関するエピソードを …