「足を引っ張っている」新入社員が原因で退職に追い込まれた勤続10年の私。その夜、謎の着信が…!?
私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せて …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
彼氏、夫、義母、同僚……とのドロ沼人間関係トラブルを解消!読んだら胸がスカッとする、スカッと体験談! ※取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
私は26歳の会社員。同期で出世株だと言われる彼氏からプロポーズされ、結婚式の日取りも決まり、慌ただしい日々を送っていました。しかし、婚約を同僚や上司に報告した直後から、誰かから嫌がらせをされるように。さらに、彼が後輩の女性社員と浮気していることも発覚し……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記事⇒「おばさん、コーヒー」社長令嬢の私をパートと勘違いする新人。大人しく言うことを聞いた結果!?
私と彼が交際していることは会社の人々にはずっと隠してきましたが、彼からプロポーズされて婚約したことをきっかけに、会社にも報告。しかしその直後から、私のロッカーに「ブス」と書かれた紙が貼られるなど、会社で嫌がらせをされるようになったのです。
犯人が誰なのかはわかりません。このことを相談した部長も見当がつかないとのこと。 嫌がらせは苦痛でしたが、私は結婚したあと寿退社をして実家の仕事を手伝うことが決まっていたので、少しだけ我慢すればいいと思っていました。
一方で、部長は私のことをすごく心配してくれている様子。少しでも私の気がまぎれるようにと、会社の前にあるカフェでランチをしようと誘ってくれました。部長の優しさが身に沁みた私はもちろん承諾し、2人でカフェを訪れました。
カフェに入るなり突然、私は「お疲れ様ですぅ」と話しかけられました。声の主は営業部の女性社員・A子。私は経理部なのでそこまでかかわりはないのですが、彼の直属の部下にあたる人物なので話は聞いています。
そして、彼女に軽くあいさつをした私は、驚くべき光景を目撃。なんと、A子に「お待たせ〜」と言いながら彼がお店に入ってきたのです。
私の姿を見た瞬間、明らかにうろたえだす彼。それもそのはず、私が以前何度か「一緒にランチに行こう」と誘ったとき、彼は「昼はひとりで食べたい」「誰にも邪魔されないで昼休憩を過ごしたい」と言い、一度も2人でランチに行ったことがなかったから……。
「これは会社の付き合いっていうか……」と釈明する彼にモヤモヤしながらも、仕事上の付き合いだと自分を納得させ、今回は許すことにしたのでした。
私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同してくれる彼氏・A男と婚約。彼の実...
続きを読む私には5年お付き合いする彼氏がいました。5年記念日にお祝いディナーをすることになり、彼は高級レストランを予約。偶然にもそのレストランは、私の友だちが働いているお店でした。そして、予...
続きを読む今年最も読まれた「スカッと体験談」トップ10を発表します!ぜひこの機会に一気読みしてください!! それでは、ムーンカレンダー読者に今年もっとも読まれたスカッと体験談ランキングを1位...
続きを読む私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せてもらい、日々やりがいを感じていまし...
続きを読む私はアラサーの会社員です。私には仕事で出会った婚約者がおり、結婚式も挙げる予定でした。しかし、彼は結婚式直前に浮気をし……。 美人秘書と浮気をしたA男 私はA男という男性と付き合っ...
続きを読む私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せて …
私には5年お付き合いする彼氏がいました。5年記念日にお祝いディナーをすることになり、彼は高級レストランを予約。偶然にもそのレストランは、私の友だち …
私は百貨店に勤務しています。同じフロアで働く5歳年上の男性・A男と付き合っており、そろそろ結婚したいと話すように。私の祖父母へのあいさつも済ませま …
私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同 …
会社員の私は、恋人のB男と婚約をしていました。これまで幼なじみのA子に恋人を奪われ続け、恋愛恐怖症に陥っていた私ですが、やっと信頼できる男性に出会 …
大学を卒業した私は、とある企業に就職。これからたくさん働いて会社に貢献し、シングルファザーとして私を育ててくれた父にも恩返ししようと、張り切ってい …
私は、スポーツ用品メーカーの広報部に所属する会社員。自社の商品の着心地を確認するため、普段からジャージで過ごしています。そんなある日、昔からの友人 …
仕事をクビにされ、無職になった私の夫。私は正社員として働いていたので、「再就職が決まるまで」と生活費をすべて負担していましたが、夫は一向に就職活動 …