「受け取って!」婚活男性と初デート。待ち合わせ場所で突然、彼が渡してきた紙とは!?
マッチングアプリで知り合い、2カ月間連絡を取っていた男性と、実際に会うことになった私。待ち合わせ場所に着くと、男性はあるものを渡してきて……。読者 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私たち夫婦は恋人同士の期間がほとんどなく、電撃婚をしました。結婚7年目を迎え、夫は新婚のころよりも今のほうが紳士的だなと感じることが多くあって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
夫はもともとやさしいタイプでした。言葉づかいも普段から気をつかってくれていて、私に伝えたいことがあるときは言葉を選んで丁寧に話してくれます。どんなにイライラしているときでも汚い言葉を使うことはありません。
私が重い荷物を持っていたら代わりに持ってくれたり、車道を歩くときには必ず自分が車道側を歩き、私を歩道側にしてくれたり。私に頼みたいことがあっても、私が忙しそうにしていたら自分でできることはやる、どうしても頼み事があるときには丁寧にお願いしてくれる、といった様子です。
ある日、夫と休みがかぶり一緒に娘たちを幼稚園に送りに行った日のことです。その日は雨が降っていたのですが、小雨だったこともあり急いで車に乗った私は傘をささずに車に乗り込みました。
幼稚園に着くと、傘をささないといけないくらいの雨です。夫は傘をさして助手席にまわり、私を傘に入れ、娘たちを幼稚園に送ったあとはまた私を傘に入れて、助手席までエスコートしてくれました。
雨なんだから夫か私のどちらかが娘を幼稚園に送ればよいのかもしれませんが、夫はせっかく休みなんだから一緒に行こう、と言うのです。
普段も「娘たちが巣立ったらママと2人でデートしたい」と言ってくれ、今も2人でカフェに行くなどおしゃれをしてデートしたい、と言ってくれます。
私は独身のころ、結婚は義務のようなイメージがあり、妻や母という立場になったら女性扱いをされなくなると思っていました。そのため、私は結婚に対していいイメージはなく、夢や憧れはありませんでした。
しかし、結婚して何年経ってもやさしく接してくれる夫は私のことをしっかり女性扱いをしてくれていると思います。自分の夫ですが、本当にこんな人もいるんだな、と感心してしまいます。
結婚したときは勢いもあり、夫のそんな一面を知りませんでした。今ではいい意味で裏切られた感じなのでよかったなと思います。新婚とは言えない年数になってきましたが、今後20年後、30年後も変わらずいられたらよいなと思います。
結婚する前と変わらずにやさしく、紳士的な対応をしてくれる夫に感謝しているので、私も夫に対してやさしく思いやりを持って接していこうと思っています。
著者:Sugar111 佐藤 幸代/本職は20年以上の現役エステティシャンの40代ママ。交際0日の電撃婚から7年。3姉妹と夫の5人家族のドタバタな毎日を執筆。産休中に収入源を増やすため始めたライターの仕事を継続中。
イラスト:sawawa
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年7月)
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























私はフリーランスのデザイナー。普段は、両親と一緒に暮らす自宅で仕事をしています。両親とは仲がいいものの、問題は、弟のA男。彼は金づかいが荒い性格で……。 ★ムーンカレンダーで注目を...
続きを読む同じ大学に通う女性・A子と付き合っていた大学生時代の僕。しかし4年生のあるとき、友人・B男に略奪されてしまったのです。彼女がB男を選んだ理由は、僕よりB男のほうが大手企業に就職する...
続きを読む私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は黒髪に眼鏡、服装も目立つ色の服を着ないため、どちらかというと地味なほうだと思います。部署移動した初日、部署の同僚たちから、そんな地味な容姿を笑われて……。 ★ムーンカレンダーで...
続きを読む僕は広告代理店で働いています。あるとき商談相手として話をしていた義父が突然、倒れてしまったことが。慌てて救急車を呼び、妻にも電話をかけたのですが……。 両親と旅行中だという妻 商談...
続きを読むマッチングアプリで知り合い、2カ月間連絡を取っていた男性と、実際に会うことになった私。待ち合わせ場所に着くと、男性はあるものを渡してきて……。読者 …
僕が妻と一緒に妹の結婚式に参加したときのことです。妹は僕が結婚式に来たことをあまりよく思っていなかったようで……。 目次 1. 疎遠な家族と、一通 …
僕は妻と、価値観の違いが理由で離婚しました。離婚した当初は落ち込むこともありましたが、周りの友人などの支えもあって、ようやく元気を取り戻していまし …
パートナーの思わぬ発言に傷ついたり、驚いたりした経験はありませんか? 一緒に暮らし始めて、価値観の違いに直面した……。なんてこともあるかもしれませ …
「結婚前は、パートナーのこんな一面知らなかった」という経験をしたことはありませんか。パートナーのまったく知らない一面に直面すると、困惑してしまうか …
私は、弟が立ち上げたアパレル会社の社員として働いています。小さいながらもオリジナリティあふれるブランドとして人気で、業績も軌道に乗っています。ある …
私がプロポーズをされたのは、夫と付き合って1年ほど経ったデートでのことでした。その日のデートの最終目的地は、夜景がきれいに見える私たち思い出の場所 …
夫と結婚が決まった際の出来事です。夫は義両親と、あることが原因で大喧嘩。夫の味方をすると決めた私は……。読者が経験した、「新婚時の予想外のトラブル …