初めて婚活パーティーに参加。気になる男性を発見も…フリータイムで彼が向かった先は!?
結婚前、初めて婚活パーティーに参加したときの話です。気になる男性がおり、フリータイムではその人と話したいと思っていたのですが、彼が向かった先は…… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
婚活パーティーで出会った彼。話すことが苦手そうで、それでも一生懸命に話題をふる姿に惹かれて私からアプローチしました! ひと回り以上の年の差はありましたが交際は順調。でも結婚に踏みきれない問題があって……。
関連リンク:「実は実家が…」ギョッ!結婚前、彼の家で見た信じられない光景とは?
彼との出会いは、35歳のときに友人と参加した婚活パーティー。私は誰とでも積極的に話ができる性格で、このときも男性との会話は、ほとんど自分で主導しながら相手からエピソードを引き出し、話を進めていました。
そんななか、話すことが苦手そうながらも一生懸命に自分から話を振ろうとする男性がいたんです。その姿が新鮮で、思わず私からアプローチ! それが彼でした。
当時、彼は48歳。13歳という年の差があるため最初はお金目当てかと思われていたようですが、3回ほどお茶や食事をしながら、お互いに考えていること、今までの恋愛などについてオープンに話すうち、彼のほうから告白! お付き合いが始まりました。
交際から1年が経ち、私たちは同棲を始めました。2人とも結婚の意思があり、価値観の擦り合わせもうまくいっていたので、すぐ結婚してもいいと思っていたのですが、一つだけ問題がありました。
それは苗字の問題。私にも彼にも、苗字を変えたくない、変えられない事情があったのです。
私の場合、あまり多くない苗字であること、名前とのバランスがとてもよかったことから改姓に消極的でした。それに、私と同世代の親戚がみんな既婚で改姓しているため、私まで変えてしまったら、今の苗字が途絶えてしまうのではという不安がありました。旧家というわけではないし、家族は「そんなこと気にしなくていい」と言ってくれるのですが、どうしても苗字を残せないことに家族や親戚に申し訳なさがあって……。
お付き合い当初は、次男である彼が私の姓になってくれる予定でした。しかし、彼のお兄さんが他県に生活基盤があり、今後も地元に戻ることはなく、母親の面倒も見られなくなってしまったとのことで、彼が長男としての役割を担うようになったため、苗字を変えたくないと言い始めたのです!
想定外のことでしたが、私としても自分が嫌なことを相手に強いることはしたくなかったので、「しばらくは同棲のままでいいかな」と考えていました。
私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私の職場はアットホームで仲良しの同僚もいるのですが、唯一厄介な存在がいました。それが、同期のA子。入社当時から私をライバル視していたようで、こちらがどれだけ歩み寄っても衝突ばかりの...
続きを読む私はとある企業に勤めるアラサー女子です。ここ数年は、プロジェクトのリーダーを任されるなど仕事も順調で、目標だった昇給も実現。そんなある日、自分へのご褒美として高級寿司店に行ったので...
続きを読む結婚前、初めて婚活パーティーに参加したときの話です。気になる男性がおり、フリータイムではその人と話したいと思っていたのですが、彼が向かった先は…… …
私は、会社である程度信頼してもらえる立場で仕事をしています。これは、会社にいる女性の後輩とのお話です。その後輩はちょっとしたミスが多く、社内でも少 …
長年の付き合いである友人に結婚報告をした私。「彼の写真が見たい!」と言う友人に写真を送ったのですが、なにやら様子がおかしくて……。読者が経験した、 …
私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカ …
結婚前、初めて婚活パーティーに参加したときのことです。この婚活パーティーでは、女性は座ったままで、男性が順番に席を移動していくというスタイルでした …
結婚して夫婦2人で頑張っていこうとしていた私ですが、あることに悩んでいました。それは夫の妹の存在です。夫は妹のお願いならなんでも聞いてしまい、夫婦 …
彼の就職を機に結婚し、地元を離れて暮らし始めた私たち。知り合いもほとんどいない、お互いが慣れない環境で過ごす中で、2人の間にある習慣ができました。 …
私はアラサーの会社員です。おしゃれやメイクにはあまり興味がなく、読書と映画鑑賞が大好き。愛犬との散歩が毎日の癒やしです。そんなある日、姉と食事をし …