「お父さん、いねーぞ!」結婚式で父への感動の手紙…でも肝心の父が席にいない!?父の行方は
私の結婚式でのエピソードです。披露宴で、私は両親への感謝の気持ちをつづった手紙を読んでいたのですが……。読者が経験した「結婚式でのまさかのハプニン …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。
付き合っている当初からお金には細かかった私の夫。しかし、結婚してからさらに厳しくお金の管理をしていることがわかり……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚後にビックリした話】記事⇒「何これ!?」夫のクローゼットを初めて開けた私。中には目を疑うものが大量に入っていて…
私の夫は、付き合い始めた当初から倹約家で、何を買うにしてもよく考えるタイプでした。一方、私はお金には大雑把なタイプで、少々高価なものでも衝動的に買うこともあれば、人にプレゼントを贈ったり食事をおごったりするのも好きな性格。そのため金銭感覚に関しては、夫とは「あまり合わないかもな」と感じていました。
そして、結婚し一緒に住むようになってから、夫は私が思っていた以上にお金の管理に厳しいことを知ります。
まず、自分の買ったものに関してはレシートをすべて撮影し、アプリで管理。さらに、それをタブレットに取り込み、年単位で収支をグラフ化していました。また、私に渡した生活費に関しても、食費、日用品、医療費、車関係、外食など、かなり細かく分け、家計簿をつけてほしいとのこと。
ここまで厳密に管理しているとは思っていなかったので、結婚当初はとても衝撃を受けたのでした。
結婚して10年ほど経った今でも、正直、細かく家計簿をつけるのは面倒です。ただ、拒否して夫と喧嘩になるほうが嫌なので、バレない程度に手を抜いたり、足りなさそうな場合は自分のお財布からお金を出すなどして、なんとか続けています。
著者:花里結美/30代女性・小1の娘を育てる母。タブレットの宿題に、母子揃って困惑中。挑戦してみたいことは家庭菜園。
イラスト:おんたま
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年9月)
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む僕は婚活パーティーで出会った女性と付き合っていました。1年ほど交際し、彼女の誕生日にサプライズでプロポーズしたのですが……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「恋愛スカッと体験談」...
続きを読む私は同じ職場に勤める5歳年上の彼と結婚。しかし、結果的に離婚することとなってしまいました。その直後、彼のことをずっと狙っていた私の同期が彼に猛アプローチを再開し……? ★ムーンカレ...
続きを読む私には2歳の娘がいます。今でこそ、仕事に育児にと忙しくても幸せな生活を送っているのですが、実は今から3年前、娘が生まれるときにいろいろなことがありました。それは娘の実父であるAとの...
続きを読む私は新卒で入社した会社で、エンジニアとして10年以上働いていました。毎日楽しく仕事をしていたのですが、ある日、問題が発生。異動してきた上司がかなりの曲者で、自分勝手な言動に振り回さ...
続きを読む私の結婚式でのエピソードです。披露宴で、私は両親への感謝の気持ちをつづった手紙を読んでいたのですが……。読者が経験した「結婚式でのまさかのハプニン …
結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …
付き合っていたころは特に気にならなかったのに、結婚して一緒に暮らしはじめたら、彼のお金に対する考え方や使い方にびっくり…… …
私は広告代理店に勤める会社員。プライベートでは温泉旅館の跡取り息子であるA男と婚約し、幸せいっぱいの日々を過ごしていました。しかし、妹のB子が邪魔 …
週末に1週間分の食材をまとめ買いする私と夫。しかし、夫はいつも私に袋を持たせ、スタスタと先に店を出てしまい……。 目次 1. 2人で食料品の買い出 …
コロナ禍が始まってすぐくらいに、彼は仕事で県外への異動が決まりました。彼が引っ越す前に2人で旅行へ。そこで私は「プロポーズされるだろう」「指輪を渡 …
僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が …
マッチングアプリで出会った男性と、「半年後には結婚する」という約束で交際をスタートさせた私。しかし、いざ結婚の準備を進めると、彼には貯金がないこと …