あるときだけ結婚指輪を外す夫。「なんで外してるの?」夫の言い訳と、後に知った本当の理由とは
夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私の夫はキッチンで立ち食いをする癖があり、「止めて」と頼んでもなかなか止めてくれませんでした。そんなある日、子どもが食事の時間にも立ち歩いて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「実は私ね…」プロポーズから3日後。私が彼に伝えたことが…夫婦の最初の「試練」に?
わが家では、夕食は家族そろって食べることが多いのですが、朝食と昼食は食べる時間が各人まちまちです。
そして、夫は朝食と昼食をキッチンで立ち食いするのが癖になっていました。私は「早食いになっちゃうし、見た目も良くないから止めて」と伝えていたのですが、夫は「う~ん……でも、もうすぐ食べ終えちゃうから!」と話をそらして聞き入れてくれません。
彼が立ち食いをする理由として言っていたのは「早く食べ終えて次の用事に取りかかりたい。立ち食いのほうが効率が良い」というものです。
効率が良いのはまあ、わかりますが、私はやはり立ち食いは止めてほしいと思っていました。理由は、彼の健康にも良くないと思いますし、何より、子どもが悪いマナーを学んでしまうことを危惧したからです。子どもが夫の立ち食い姿を見て、マネしてしまうのではないかと心配だったのです。
ある日の夕食の時間、3歳の子どもが食事への集中力が切れて席を離れたことがありました。そのとき子どもに「食事中に立っちゃだめ! ちゃんと座って!」と注意をした夫。そのとき、私はピンときました。「これはチャンスだ!」と。
そして夫に向かって、「そうだよね。子どもには食事中に立たないというマナーを身につけてほしいよね。あなたにも子どもの見本になってほしいから、せめて子どもがいる前ではキッチンで立ち食いは止めてほしいな」と言葉にしたのです。
すると、夫はハッとした表情をして「たしかに……」とつぶやきました。子どもに注意するなら、まず自分がいい見本にならないといけないと気づいたようでした。
その後、夫はきちんと思い直してくれたようで、朝食も昼食も子どもが一緒にいるときは立ち食いをしなくなりました。
私としては本当は子どもがいない時間でも座って食べてほしいけれど、「まずは子どもに親の立ち食い姿を見せる機会がなくなってよかった!」と思っています。
ただ「立ち食いを止めて」と言うのではなく、「子どもの見本になって」と伝える作戦が功を奏した一件でした。
夫の立ち食いに不満を持っていた私。そして「止めて」と頼んでも言い訳をして回避していた夫。
しかし、「子どもの見本になってほしい」という理由でお願いをすることで、夫は子どもの前で立ち食いをしなくなりました。子どもに悪いマナーを見せずに済み、よかったと思っています。
著者:ココロナナコ/2020年生まれの男児、2024年生まれの男児を子育て中の30代ママ。夫と4人暮らし。学習面やコミュニケーション面などに困難を抱える子どものための療育施設で指導員として10年勤務。
イラスト:おみき
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年8月)
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
大好きで結婚した夫。ですが、結婚してわかった夫のある部分にモヤッとし、私には理解できないことがあります。そのある部分とは……。 めったに風邪をひかない夫 夫にモヤッとすること、それ...
続きを読む夫の不倫がわかったのは、私が2人目の子を妊娠中というタイミングでした。一時は「離婚」もよぎりましたが……。 電話の相手は…?! 夫は仕事の付き合いで夜のお店に行くことが多々ありまし...
続きを読む夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
1年の交際期間ではわからなかった、お互いの生活リズムやルール。結婚して一緒に暮らしたことで、あまりに違うことが判明し、正直私は不満に思っていました …
落ち着いた雰囲気に惹かれ、17個年上の男性と結婚した私。穏やかな結婚生活が待っていると思ったのですが……。読者が経験した「結婚後に起きた夫婦トラブ …
あるとき、戸籍謄本を取りに行ったのですが、そこで衝撃の事実を知って……。読者が経験した「離婚危機に陥ったエピソード」を紹介します。 バツイチだとは …
10歳年上の夫と一緒に、とある音楽番組を見ていた私。世代別の「あなたの好きなサマーソングは?」というランキングが紹介されると、夫は彼が青春時代に流 …
学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし …
飲食店に入ると、いつも自分だけメニューを見て、私に渡すことなく戻してしまう夫。私は「もう少し気づかってくれてもいいのに!」とイラッとしてしまい…… …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …