私は家事、夫は昼寝。夫への不満が爆発寸前→「あること」を徹底したら夫に変化が!?
1年の交際期間ではわからなかった、お互いの生活リズムやルール。結婚して一緒に暮らしたことで、あまりに違うことが判明し、正直私は不満に思っていました …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
第1子を出産するために里帰りした私。その間、夫は自由に過ごしていたようで、実家で穏やかな時間を過ごせていた私は特に気にしていませんでした。しかし、里帰り中の私に会いにきた夫に、ある質問をすると、夫はうろたえ始めて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「実は私ね…」プロポーズから3日後。私が彼に伝えたことが…夫婦の最初の「試練」に?
里帰りの期間は、およそ2カ月。その期間、夫は同僚や友人と飲みに行くなど、1人の生活を楽しんでいたようです。自宅から実家までは車で1時間ちょっと。何かあればすぐに駆けつけることのできる距離で、幸いトラブルもありませんでした。
自宅に戻ってからは、夫にも全力で育児に協力してもらうつもりだったため、里帰り中に夫が自由な時間を過ごしていることに不満はありませんでした。
里帰り期間中、夫は何度も実家に私や産まれたばかりの子どもに会いにきてくれました。
そのとき、何気なく「部屋はきれいにしてる?」と尋ねたのです。すると、夫は「あ〜……うん……」と何だか煮え切らない返事。夫の様子に、私は何だかとても嫌な予感がしました。
後日、自宅近くの役所に用事があったため、私は自宅の抜き打ちチェックを決意! 夫が仕事中の平日の昼間を狙い、子どもの面倒を母に頼んで自宅に向かいました。
久しぶりにわが家に入った私は、驚きの光景にギョッとしました。
使ったあとの食器がシンクに放置され、ゴミも溢れかえっています。洗濯をしている形跡はあるものの、お風呂場や流し台にはカビが! 明らかに、生まれたばかりの赤ちゃんを迎え入れることのできる状態ではありませんでした。
私は時間の許す限り、家中を掃除しました。ある程度はきれいにすることができましたが、父親になったという自覚がなさすぎる夫に幻滅……。今後のためにも、ひと言物申さずにはいられませんでした。
こっぴどく叱った結果、夫は「掃除をしようと思いつつも、仕事の疲れや遊びを優先してしまった。君が帰宅する前までにはきれいにするつもりだった」と言っていました。
もし私が何も気づかないまま、里帰りから帰宅していたら……と考えると、とても恐ろしいです。これからは、父親という自覚を持って一緒に子育てをしてほしいなと思います。
著者/都うめこ
イラスト/おみき
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
大好きで結婚した夫。ですが、結婚してわかった夫のある部分にモヤッとし、私には理解できないことがあります。そのある部分とは……。 めったに風邪をひかない夫 夫にモヤッとすること、それ...
続きを読む結婚生活が始まると、独身時代にはなかった悩みが出てきます。僕と妻の間で価値観の違いが生じ、そこから夫婦喧嘩になることも少なくありません。さまざまなトラブルを乗り越え、僕が思ったこと...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む夫の不倫がわかったのは、私が2人目の子を妊娠中というタイミングでした。一時は「離婚」もよぎりましたが……。 電話の相手は…?! 夫は仕事の付き合いで夜のお店に行くことが多々ありまし...
続きを読む1年の交際期間ではわからなかった、お互いの生活リズムやルール。結婚して一緒に暮らしたことで、あまりに違うことが判明し、正直私は不満に思っていました …
落ち着いた雰囲気に惹かれ、17個年上の男性と結婚した私。穏やかな結婚生活が待っていると思ったのですが……。読者が経験した「結婚後に起きた夫婦トラブ …
あるとき、戸籍謄本を取りに行ったのですが、そこで衝撃の事実を知って……。読者が経験した「離婚危機に陥ったエピソード」を紹介します。 バツイチだとは …
10歳年上の夫と一緒に、とある音楽番組を見ていた私。世代別の「あなたの好きなサマーソングは?」というランキングが紹介されると、夫は彼が青春時代に流 …
学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし …
飲食店に入ると、いつも自分だけメニューを見て、私に渡すことなく戻してしまう夫。私は「もう少し気づかってくれてもいいのに!」とイラッとしてしまい…… …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …