「友だちの家は奥さんがやってる」家事をまったくやらない夫に冷静な妻が放った衝撃のひと言
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
夫と私は、2年間の交際期間中、一度も喧嘩をしたことがありませんでした。大雑把な私をいつもしっかり者の夫がフォローしてくれていたからです。この人となら結婚後も穏やかに暮らせるだろうと思っていたものの、なんと結婚してすぐに、まさかの新婚旅行で初めて喧嘩が勃発してしまいました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
新婚旅行は絶対に憧れのハワイに行くと決めていた私。夫も承諾してくれていたので、新婚旅行が楽しみで仕方ありませんでした。しかし、いざハワイへ到着すると楽しい雰囲気は数時間で終わり、気まずい雰囲気が流れ始めました。仕事でしばらく多忙だった夫にとって、ハワイの日差しと時差が非常につらかったようです。寝不足にくわえて、頭痛や倦怠感におそわれたらしく、急に無口になってしまいました。
夫からは「新婚旅行中の過ごし方は好きなように決めていい」と言われていた私。予約が必要なツアーだけは事前に申し込みを済ませ、私はハワイに到着してから観光する場所を決めようとしていましたが、計画性重視の夫にはこれが耐えられなかったよう。
「効率よく観光したいのに、それだと時間の無駄だよ」とうんざりした顔で言われ……。私もイライラが顔に出てしまい、喧嘩へと発展してしまいました。
「2人でガイドブックを見て決めるのもいいじゃない」と言いたかったものの、疲れた顔をしている夫には言えず。結局、その日は互いに無言のまま就寝しました。
翌朝、目覚めてもモヤモヤはおさまりませんでした。今まで喧嘩をしたことがなかったので、どうしたらいいのかがわからなかったのです。言いたいことをどう伝えればよいのか、とりあえず謝るのが正解なのか。実家の家族とだったら、いつの間にか仲直りしている場合が多かったのですが、夫との仲直りは未知の経験。とりあえず外出してみたら気分転換になるかと思い、あらかじめ予定していたショッピングセンターへ向かうことにしました。
ところが、お互いに必要最低限の会話しかなく、雰囲気は最悪。周りの新婚旅行にきている夫婦と自分たちを比べて、何回も泣きたくなりました。
ホテルの部屋へ戻ってから、ついに私は我慢できずに号泣してしまいました。期待していた新婚旅行が思っていたものと全然違い、悲しさと悔しさが一気に押し寄せたのです。また、夫への申し訳なさや自分への不甲斐なさのせいで涙が止まりませんでした。喧嘩中に泣くのはずるいと思ったものの、言葉でうまく表現できずに泣くしかできませんでした。
そこで、夫が「おいしいものでも食べながら話し合おう」と提案してくれました。食べることが大好きな私のために、夫なりに考えてくれたのでしょう。ホテルの敷地内で買ったピザを食べながら、互いに思ったこと、嫌だったこと、今度どうしたらいいかについて話し合いました。
お互いに言いたいことを言えたことでモヤモヤが晴れ、謝り合ったおかげで翌日からは新婚旅行を楽しむことができました。
気まずくても、私の行きたいところについてきてくれたのは夫なりのやさしさだったのかもしれません。この経験から、相手を思いやること、自分の気持ちをきちんと伝えることの大切さを学ぶことができました。
今では、この喧嘩は全部笑い話となっています。また、このおかげで、たまには喧嘩をしながらもきちんと話し合って仲直りができ、毎日楽しく過ごしています。
著者:西山百々
イラスト:すうみ
★生理&結婚体験談マンガをもっと読む
私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも。お金の切れ目は縁の切れ目。このま...
続きを読む僕はスマートフォンの部品を作る小さな工場で営業として働いています。2年前に取引先の会社・B社で働くA子と結婚し、幸せいっぱいな日々。しかし徐々に、A子の様子に変化が現れ……。 探偵...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む人と話すのが苦手で、うまく自分の考えを伝えられない、いわゆるコミュ障な夫。夫婦喧嘩しても、夫は黙り込むことが多く、早く意見を言ってほしい私は思わずイライラしてしまい、喧嘩が長引くこ...
続きを読む当時26歳の私は、第一子が生まれててんやわんや。初めての育児、夫より子どもを優先した生活が始まりました。すると、夫の不満が爆発。でも、育児のストレスが溜まりに溜まっていた私は、夫に...
続きを読む結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …
私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも …
僕はスマートフォンの部品を作る小さな工場で営業として働いています。2年前に取引先の会社・B社で働くA子と結婚し、幸せいっぱいな日々。しかし徐々に、 …
ギャンブルや飲み歩きが好きなところも魅力だと思い、元夫と結婚した私。しかし、実際に一緒に生活し始めると、彼は女性関係にだらしないことがわかり……。 …
28歳で、6年間勤めた小学校教員を退職して、民間企業へと転職。ただ、20代後半の未経験転職は厳しい日々で、幸せ絶頂のはずの「新婚生活」は夫婦2人で …
元夫は、洋服が大好きでした。子どものことよりも自分のことが優先で、服に数十万かけることも多くありました。最初は我慢していた私ですが、彼のある発言に …
わが家は、私と夫、子ども2人の4人家族。毎日4人分の食事を作るのはとても大変です。そのため、夕食のおかずを多めに作り、残った分は次の日のお弁当に入 …