結婚前はまったく料理をしなかった夫。出産を機に頼んでみると…5年後、予想外の展開に
結婚前は料理をまったくしなかった夫。しかし、結婚して子どもができたことで「料理をやってほしい」とお願いしたところ……。読者が経験した、「結婚してか …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。
結婚10年目のある日、僕は妻が隠していたあるものを見つけました。そこで、妻がずっと僕に「隠していたこと」を知ることになったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚後にビックリした話】記事⇒義母「息子はお風呂が長いから絶対に先に入りなさい」忠告を聞かず、夫に一番風呂を勧めた結果…
ある日のことです。僕は自宅で見知らぬ箱を見つけました。妻に「この箱なんだろう?」と聞くと、すごく動揺していたので「どうしたの?」と聞くと、「その箱は私のものなの」と言います。
「何が入っているの?」と聞いても、妻はとても恥ずかしそうにしておりなかなか答えてくれません。結局その日はのらりくらりとかわされてしまい、「彼女には僕には言えない秘密があるのだ……」と心にわだかまりが残る結果となってしまいました。
僕自身は、どんなにささいなことでも妻に打ち明けてきたつもりだっただけに悲しい気持ちでいっぱいでした。
しつこいとは思いましたが、また日を改めてあの箱について聞いてみると……妻も後ろめたい気持ちから解放されたかったのでしょう。箱の中身を見せてくれました。
箱の中には……彼女がこれまでに書いた、書道の作品が収納されていました。
もともと妻には書道の趣味があったのですが、結婚して家庭に入ってからは、書道から遠ざかっていました。しかし、少し家庭が落ち着いてから「また書道がやりたい」という気持ちが湧き上がった妻は、ひそかに書道の趣味を復活させていたそうです。
日常生活の合間に、自分の感性や技術を磨いていた妻。彼女の作品はどれも美しく、力強く、感動的なものでした。彼女の才能と情熱がひしひしと伝わってきたほどです。
それゆえに、僕には疑問が残りました。なぜ、妻は作品集を隠していたのでしょう。その理由をたずねると、妻は「自分の作品に自信がなく、他人に見せることに抵抗があった」と言います。彼女は自分の書道に対する評価やプレッシャーから逃れるために、自分だけの秘密にしていたのです。そこで僕は、彼女にとって書道とは自分自身のための楽しみだったのだと理解しました。
思えば妻は結婚後、それまで勤めていた会社をやめて専業主婦として家庭を支えてくれました。料理も最初はそれほど上手ではなかったのですが、本を読んだり教室に通ったりしてメキメキと上達したように思います。
それらは僕のためにしてくれたことだったのでしょう。献身的な妻には頭が上がりません。そんな彼女の唯一の趣味が書道だったのです。僕は、彼女が自分自身を大切にし、自己表現を追求している姿勢に敬意を表すべきだと考えを改めました。
この一件で、僕は妻の趣味や個性を尊重し、彼女が自己実現を目指すことを応援することの大切さを学びました。妻の秘密を知ったことは、僕たちの結婚生活における新しいステージへの入り口となりました。今では僕も彼女から筆使いを習っています。お互いが個々の領域で自己実現を目指し、支え合うことで、より深い愛情を育んでいけると確信しました。
著者:斉藤秀作
イラスト:たこ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む私は都内で大手学習塾の講師をやっていましたが、会社の経営方針に納得いかず転職を決意。就職活動の末、とある個別指導の学習塾・B社の最終面接を受けることになったのですが……。 いざ最終...
続きを読む結婚前は料理をまったくしなかった夫。しかし、結婚して子どもができたことで「料理をやってほしい」とお願いしたところ……。読者が経験した、「結婚してか …
私たち夫婦のフォトウェディングでのことです。和装の撮影が終わり、ドレスとタキシードでの撮影が始まりました。テンションが上がっていたこともあって、カ …
私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪 …
職場の同期とお付き合いしていた私。彼は同じ年なのに落ち着いた雰囲気で、穏やかな人。そんな彼にプロポーズをされました。うれしかった……のですが、ある …
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …
僕は30代半ばで、地方で生活雑貨を販売する会社の社長をしています。ある日、人員を増やすため企画職の求人を出しました。すると、面接に現れたのは金髪で …
長年付き合っていた彼と入籍することになった私。しかし、実は彼からプロポーズはありませんでした。プロポーズなしで結婚するのかと思っていると……。 目 …
夫と結婚し、私が選んだのはふたりきりの新婚生活ではなく、義実家同居でした。夫の家族と初めて会った際、そのあたたかさに「家族っていいな」ということを …