「ほかの人と同じはイヤ」結婚指輪のデザインで夫と大ゲンカ。後日、夫から驚きの提案が!?
夫と結婚指輪を探していた私。しかし、シンプルなデザインがいい私と、個性的なデザインがいい夫とで意見が対立してしまい……。 1 2 プロフィール 投 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚する前、夫はひとり暮らしをしていました。私がそんな彼の家に入り浸る感じになり、気づけば半同棲状態に。一緒に過ごす中で、次第に「お互いの家では当たり前だったけれど」という生活や価値観のズレに気づくことになり、揉めたこともたくさんで……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚トラブル】記事⇒「結婚を考え直したい」…どうして!?婚約者から突然の告白。彼が語った衝撃の理由とは
私が彼に対して譲れなかったことは2つあります。1つ目は「かばんをベッドや机に置かない」。2つ目は「出かけた服でベッドに寝ころばない」こと。
私的には外で使ったものは汚れているという認識があり、寝るところ、食べるところへ置くことは断じて許せませんでした。そして、それは私の実家もそうなので当たり前と思って生きてきたのです。ですが、彼にはその考えは一切なく、「なぜだめなのか」の一点張り。言い合いになり、揉めてしまいました。
そんな彼が譲れなかったことは暖房や、お風呂に入るときのお湯の温度です。
私の実家は暖房の温度を高めに設定する家でした。またお風呂のお湯の温度も高めだったのでそのようにしていたら、彼から「光熱費がもったいない!」と言われたのです。夫の家では当たり前のことではなく、温度を高く設定していることが「もったいない」と感じたようなのです。
気に入らないことがあったときはイライラし、自分の当たり前を相手に押し付け合っていた私たち。だからこそ毎回、口喧嘩に発展してはギクシャクして……。彼との将来を考えていたからこそ、この状況ではいけないと思った私たちは、お互い譲れないことを言い合い、どうすればよいかを話し合うことに。
結局、私が譲れない「ベッドにかばんを置かない」「出かけた服でベッドに寝ない」という決まりは彼が我慢して守ることを了承してくれることに。暖房やお風呂の温度については、少し温度を下げて使い続けてみたところ、私としても慣れていき意外と平気だったため、彼の考えを尊重することに。
その他にもお風呂に入るタイミングや、洗い物や洗濯の仕方など本当にささいなことで揉めました。しかし、そのたびに話し合いをしてお互いが譲歩することで解決することができました。
今思うと、結婚前にそういった喧嘩ができたからこそ、結婚してから子どもが生まれるまでは比較的喧嘩の少ない日々を過ごせていたのかなと感じます。
私が譲れなかったことも夫が譲れなかったことも他人から見るとしょうもないことなのですが、一緒に生活するとこういったささいなことが気になってストレスになります。
そのため私は結婚前に喧嘩して、きちんと解決できてよかったなと思っています。そして、結局譲れないことがあるということは、どちらかが折れないといけないのだなとも実感しました。話し合うことの大切さをとても感じている日々です。
著者:松谷 えりな/30代女性。令和元年生まれの息子と、平成28年、平成30年、令和2年生まれ娘たち4児のママ。教員免許保持。子ども4人と夫、ペットのわんちゃん1匹と暮らしており、趣味は子どもたちといろいろな公園へ遊びに行くこと。
イラスト:すうみ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
僕は中小企業に勤めるサラリーマン。プライベートでは彼女と婚約し、ささやかな結婚式をすることにしました。しかし当日、僕の親族や両親、弟は式場に姿を見せず……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む私は両親と一緒に実家で暮らしながら、在宅で仕事をしていました。しかし、妹のA子は終日家にいる私のことをよく思っていないようで……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体験談...
続きを読む私は大学生時代からの親友・B子の紹介でA男と出会い、交際1年で同棲をスタート。婚約もし、結婚式の準備を進めていました。しかし、結婚式を1カ月後に控えたあるときから、A男に不信感を抱...
続きを読む私は夫と2人暮らしで、主婦として家事をしながら、両親が経営する居酒屋の手伝いをする日々。そんなある日、初めてお店に来たお客さんと会話をしていたところ……。 ★ムーンカレンダーで注目...
続きを読む僕は、結婚を約束していた女性から、「別の人からプロポーズをされたから別れて」と言われ、婚約解消したことがあります。「別れて」と言われた際は、戸惑いもあったものの「別の人に気が移って...
続きを読む夫と結婚指輪を探していた私。しかし、シンプルなデザインがいい私と、個性的なデザインがいい夫とで意見が対立してしまい……。 1 2 プロフィール 投 …
私には離婚歴があります。元夫からは3回告白され、「そんなに私のことを思ってくれているのなら」と思い交際スタート。その後2年の交際を経て結婚したので …
僕は過去に、付き合っていた同僚女性を別の男性に取られたことがあります。この男性というのも、実は同じ職場で働く同僚。そのため僕は、彼女と別れたあとも …
これは私と夫が入籍する際のお話です。夫は私のひと回り年上。年の差結婚だったこともあってか、彼の母は私たちの結婚に不安を抱いていたようで……。 なん …
新婚当初に茶色の冷蔵庫を買った私。しかし、配送されてきたのは白色で、指摘しようとしたところ……。読者が経験した、「新婚時の予想外のハプニング」に関 …
私は以前、勤めていた会社の社長と結婚していました。ただ、幸せな結婚生活は長く続きませんでした。会社の先輩だったA子さんと元夫の不倫がわかり、私たち …
私たちは海でフォトウェディングをしました。海だったこともあって、かなりの強風の中の撮影でした。撮影中、髪やドレスは大丈夫だろうかと心配でしたが、カ …
祖父母が創業し、父と母が継いだラーメン店の手伝いをしている私。昔ながらの味が好評だったものの、最近は近所にチェーンのラーメン店がオープンしたことで …