「いい加減にして」結婚するまで実家暮らしだった妻。家事を夫に任せた結果…予想外の展開に
結婚するまでずっと実家で暮らしていた私。そのため、新婚当初は夫に家事を任せていたのですが……。読者が経験した、「新婚時の夫婦トラブル」に関するエピ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は何かを人に話すとき、「これくらいなら、詳しく言わなくても意味が伝わるだろう」と思ってしまうことがありました。そんな私がハッとした「ある出来事」があって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
先日、夫とショッピングモールのフードコートを利用したときの話です。私は食べ終えた食器を返却するために席を立ち、夫に「食器を返してくるからちょっと待っててね」と言いました。
すると、夫は私に「気をつけてね」とひと言。
その言葉に私は一瞬困惑してしまいました。「他の人にぶつからないよう」気をつけてねなのか、「お皿を割ってしまわないよう無事に片付けること」に気をつけてねなのか……。私は何に対して「気をつけてね」と言われたのかまったくわからなかったのです。
すると困惑している私を見て夫は「料理のタレだよ」と続けました。夫の言葉でトレーの底に付属のタレがついてしまっているのだと思った私は、トレーを高く持ち上げて裏面を確認。すると夫は「何しているの?」と不思議そうに言います。
夫が言った「気をつけてね」は、「食器に残ったスープやタレをこぼさないように気をつけて運んでね」という意味だったのです。
「他人にぶつからないよう」「食器に残ったスープなどをこぼさないよう」というのは私自身、「気をつける」という意識がもともとあったからこそ、夫の「気をつけて」に深読みしてしまった部分もあったかもしれません。でも、夫がはじめから「食器に残ったタレをこぼさないように気をつけて運んでね」と言ってくれたら、私は「何に気をつけるの!?」と混乱しなかったでしょう。そう考えているとハッとさせられました。これは、私も夫によくやってしまうことだと気づいたのです。
夫と私の関係性だし、詳しく「言わなくてもわかるだろう」と思い込み、言葉の一部だけを夫に伝えることは、私もよくあったのです。
今回のことで言えば、「気をつける」の視点は人によってさまざま。ちゃんと「〇〇に」「気をつけてね」と伝えなければ、こちらの意図は正しく伝わらないと改めて気づかされたのです。
夫婦だからこそ、お互いにその部分の配慮が足りなくなっているのだなとも感じ、きちんと自分の正しい気持ちを伝えるためにも、「言わなくてもわかる」とは思い込まずに言葉にすることの大切さを再確認した瞬間でした。
著者:やん子/不妊治療を経て2児のママになった30代の主婦。夫が激務であり実家も遠方のためほぼワンオペだが楽しい毎日。自身の過去の恋愛や体験、結婚生活をもとに執筆している
イラスト:もふたむ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年10月)
★関連記事:ラブホ街で足を止めた彼氏。見ると…顔面蒼白!?「どうしたの!?」聞くと彼から衝撃の言葉が
私は友人の紹介で出会った男性・A男と結婚。結婚を機に、彼と彼の両親が経営する小さな町工場で働き始めました。彼の両親ともいい関係を築けており、充実した日々を過ごしていたのですが……。...
続きを読む私は20代半ばの会社員です! 彼氏であるA男と婚約し、結婚式の準備に追われていました。両親や友人たちも私の結婚をお祝いしてくれたのですが、幼いころから近所に住むB子だけは私の婚約が...
続きを読む私は同僚の男性とお付き合いし、婚約もしていました。しかし、後輩女性が彼を略奪。その後、彼女はすぐに会社を辞めていきました。さらに、彼女は引き継ぎをまったくせず退職してしまったため、...
続きを読む夫と深夜のマニアックなテレビ番組にハマった私。ある日、その番組のDVDが発売されることを知り、ウキウキしながら夫にメッセージを送信したのですが……。 深夜にテレビをつけると… 夫と...
続きを読む私に医者の彼氏ができたとの噂を聞きつけた姉。姉は「地味なくせにハイスペと付き合うなんて許せない!」という理由から、私から彼氏を略奪したのです。ただ、姉はある勘違いをしており……。...
続きを読む結婚するまでずっと実家で暮らしていた私。そのため、新婚当初は夫に家事を任せていたのですが……。読者が経験した、「新婚時の夫婦トラブル」に関するエピ …
わが家には4歳になる男女の双子がおり、現在第3子を妊娠しています。妊娠も8カ月に差しかかり、家族でマタニティフォトを撮ることに。二度目の妊娠という …
私に医者の彼氏ができたとの噂を聞きつけた姉。姉は「地味なくせにハイスペと付き合うなんて許せない!」という理由から、私から彼氏を略奪したのです。ただ …
僕は、結婚を約束していた女性から、「別の人からプロポーズをされたから別れて」と言われ、婚約解消したことがあります。「別れて」と言われた際は、戸惑い …
私は夫と2人暮らしで、主婦として家事をしながら、両親が経営する居酒屋の手伝いをする日々。そんなある日、初めてお店に来たお客さんと会話をしていたとこ …
夫とは、お見合いパーティーで出会いました。ほどなく始まった交際は順調。しかし、彼が時折見せる寂しげな表情が気になっていました。その理由がわかったの …
友人の結婚式に出席した私。披露宴でケーキ入刀がおこなわれたあと、突然、会場が真っ暗に。「演出かな?」と思っていたのですが……。 目次 1. 会場が …
夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …