「高卒が結婚なんて嘘!」僕の結婚を信じない兄と姉。実際に妻を紹介すると?
僕は長い間、家族と疎遠でした。連絡もとっていなかったのですが、僕の結婚報告をするために、数年ぶりに家族へ連絡をしたところ……。 目次 1. A子と …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私は何かを人に話すとき、「これくらいなら、詳しく言わなくても意味が伝わるだろう」と思ってしまうことがありました。そんな私がハッとした「ある出来事」があって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
先日、夫とショッピングモールのフードコートを利用したときの話です。私は食べ終えた食器を返却するために席を立ち、夫に「食器を返してくるからちょっと待っててね」と言いました。
すると、夫は私に「気をつけてね」とひと言。
その言葉に私は一瞬困惑してしまいました。「他の人にぶつからないよう」気をつけてねなのか、「お皿を割ってしまわないよう無事に片付けること」に気をつけてねなのか……。私は何に対して「気をつけてね」と言われたのかまったくわからなかったのです。
すると困惑している私を見て夫は「料理のタレだよ」と続けました。夫の言葉でトレーの底に付属のタレがついてしまっているのだと思った私は、トレーを高く持ち上げて裏面を確認。すると夫は「何しているの?」と不思議そうに言います。
夫が言った「気をつけてね」は、「食器に残ったスープやタレをこぼさないように気をつけて運んでね」という意味だったのです。
「他人にぶつからないよう」「食器に残ったスープなどをこぼさないよう」というのは私自身、「気をつける」という意識がもともとあったからこそ、夫の「気をつけて」に深読みしてしまった部分もあったかもしれません。でも、夫がはじめから「食器に残ったタレをこぼさないように気をつけて運んでね」と言ってくれたら、私は「何に気をつけるの!?」と混乱しなかったでしょう。そう考えているとハッとさせられました。これは、私も夫によくやってしまうことだと気づいたのです。
夫と私の関係性だし、詳しく「言わなくてもわかるだろう」と思い込み、言葉の一部だけを夫に伝えることは、私もよくあったのです。
今回のことで言えば、「気をつける」の視点は人によってさまざま。ちゃんと「〇〇に」「気をつけてね」と伝えなければ、こちらの意図は正しく伝わらないと改めて気づかされたのです。
夫婦だからこそ、お互いにその部分の配慮が足りなくなっているのだなとも感じ、きちんと自分の正しい気持ちを伝えるためにも、「言わなくてもわかる」とは思い込まずに言葉にすることの大切さを再確認した瞬間でした。
著者:やん子/不妊治療を経て2児のママになった30代の主婦。夫が激務であり実家も遠方のためほぼワンオペだが楽しい毎日。自身の過去の恋愛や体験、結婚生活をもとに執筆している
イラスト:もふたむ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年10月)
★関連記事:初めて彼氏の実家に泊まった私。夜に2階に上がると…そこで目にした衝撃の光景とは!?



























私はフリーランスのデザイナー。普段は、両親と一緒に暮らす自宅で仕事をしています。両親とは仲がいいものの、問題は、弟のA男。彼は金づかいが荒い性格で……。 ★ムーンカレンダーで注目を...
続きを読む私は弁護士事務所で働いています。数年前に職場恋愛で結婚した夫・A男と一緒に、仕事に励む日々だったのですが、ある日、A男の不倫疑惑が浮上し……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「ス...
続きを読む僕は妻と、価値観の違いが理由で離婚しました。離婚した当初は落ち込むこともありましたが、周りの友人などの支えもあって、ようやく元気を取り戻していました。そんなある日、急に弟から電話が...
続きを読む同じ大学に通う女性・A子と付き合っていた大学生時代の僕。しかし4年生のあるとき、友人・B男に略奪されてしまったのです。彼女がB男を選んだ理由は、僕よりB男のほうが大手企業に就職する...
続きを読む私は、弟が立ち上げたアパレル会社の社員として働いています。小さいながらもオリジナリティあふれるブランドとして人気で、業績も軌道に乗っています。ある日、中途採用に私も面接官として参加...
続きを読む僕は長い間、家族と疎遠でした。連絡もとっていなかったのですが、僕の結婚報告をするために、数年ぶりに家族へ連絡をしたところ……。 目次 1. A子と …
結婚後、パートナーの食習慣に驚いてしまった!という経験をした方はいませんか? 一緒に暮らしてから、初めて目にするパートナーの習慣はいろいろあると思 …
私はアラサーの会社員です。恋人のA男と婚約した直後、彼は長期出張に出ることになりました。私の両親も結婚を心から喜び、帰りを楽しみにしていました。し …
ある年の夫の誕生日。私と夫はお祝いのため出かける準備をしていました。すると、玄関のチャイムが鳴り、長男と警察官が立っていて……。 目次 1. 玄関 …
僕が妻にプロポーズをしたのは、交際して3年が経ったころです。妻には「将来のことを考えているよ」と伝えるなど、事前にプロポーズを匂わせ、準備をしてい …
僕と妻の結婚式の1週間前に、事故で急死してしまった兄。一時は結婚式の中止を考えたものの……。読者が経験した、「結婚式までの驚きのプロセス」を紹介し …
大学生時代からの友人に、彼氏との結婚を報告した私。すると、彼女は「おめでとう!」と言いながらも、急に泣き出してしまい……。 1 2 プロフィール …
私が経験した、結婚式でのご祝儀トラブルのエピソードです。私は同じ職場で出会った男性と結婚し、結婚式の準備をし始めていました。そんな中、兄の妻……義 …