友人と会った直後…「結婚したでしょ?」指輪もしていないのに、どうしてわかったの!?
交際していた男性との結婚が決まり、そのことを友人に報告することにしました。せっかくなら会って報告したいと、友人には「話がしたい」とだけ伝え、予定を …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私は家事の中でも洗濯が一番苦手です。洗濯そのものはもちろん洗濯機にお任せなのでボタンを押すだけですが、たくさんの洗濯物を干したり取り込んだり、畳んで元の位置に戻すという作業が苦手で、日々の生活からできるだけ洗濯物が出ないように意識しています。しかし夫は……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
髪が長い夫は、毎朝寝ぐせをなおすために髪の毛を濡らし、髪をバスタオルで拭きます。夜のお風呂のあとも新しいバスタオルで体を拭きます。そのため、夫は1日2枚バスタオルを使うことに。わが家の洗濯物はバスタオルだらけになっていました。
バスタオルは大きく、洗濯物を干す際も場所を取ります。また、夫がすぐに新しいバスタオルを出してしまうので、毎日洗濯をしているはずなのにバスタオルが足りない!ということも多々ありました。
夫が次から次へと新しいバスタオルを使うことにストレスを感じるようになっていった私。
そして夫に、バスタオルが何枚もあると洗濯が大変だから、朝と夜で同じバスタオルを使うとか、朝はフェイスタオルにするとかの工夫をしてほしいと伝えました。
お風呂に入ったあとの全身が濡れている状態ならまだしも、朝に髪の毛だけ濡らしている状態ならフェイスタオルでも充分だと思ったのです。
しかし、夫に私の気持ちは伝わっておらず……。夫は「じゃあ俺が洗濯をするからいいでしょ!」とひと言。夫は「俺が洗濯するから置いといて」と簡単に言いますが、なんだか私は腑に落ちなくて……。
たしかに夫は家事に協力的です。しかし、仕事があるので毎回夫に洗濯物を担当してもらうのは難しいですし、仮に夫が洗濯物を回して干してくれたとしても、それを取り込んで畳むのは私です。夫は帰宅が遅いので、夫が帰宅するまで洗濯物を取り込まないのも気持ちが悪いですし、取り込んだ洗濯物の山を放置するのはなんだか嫌なのです。
そういうこともあり、その後も私は夫に何度も「バスタオルの使い方を考えてほしい」と伝えるように。すると、はじめは聞く耳を持ってくれなかった夫ですが、何度も繰り返し伝えているうちに理解してくれたのか、めんどうだなと思ったのかはわかりませんが、フェイスタオルを使ったり、前日の夜に使ったバスタオルを再利用してくれるようになりました。
「俺が洗濯をするからいいでしょ」と言われた際は、「そういうことじゃないのに!」とモヤッとしてしまいました。洗濯とひと口にいっても、洗濯機を回す前に服のタグを見て洗濯方法を確認したり、洗濯物を干したり取り込んだり、畳んだりとやることがたくさんあり、夫が1人でそのすべてを担当するのは現実的ではないと思ったからです。
何度もお願いすることで夫も意識してくれ、現在では朝はフェイスタオルを使ってくれるようになり、洗濯も少しはラクになりました。また夫にも積極的に洗濯はお願いしています。
著者:やん子/不妊治療を経て2児のママになった30代の主婦。夫が激務であり実家も遠方のためほぼワンオペだが楽しい毎日。自身の過去の恋愛や体験、結婚生活をもとに執筆している。
イラスト:マメ美
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
★関連記事:初めて彼氏の実家に泊まった私。夜に2階に上がると…そこで目にした衝撃の光景とは!?



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む同じ大学に通う女性・A子と付き合っていた大学生時代の僕。しかし4年生のあるとき、友人・B男に略奪されてしまったのです。彼女がB男を選んだ理由は、僕よりB男のほうが大手企業に就職する...
続きを読む僕は父が社長を務める会社で働いています。ただ、社員たちにはそれを隠していました。変に贔屓されたり、実力で判断されなかったりすることが嫌だったからです。そんなある日、社長と話している...
続きを読む私には、結婚を前提にお付き合いをしている男性がいました。けれども、付き合い始めて5年が経ってもなかなかプロポーズされず……。それどころか、真剣に話し合いたい私に対し、彼はヘラヘラと...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む交際していた男性との結婚が決まり、そのことを友人に報告することにしました。せっかくなら会って報告したいと、友人には「話がしたい」とだけ伝え、予定を …
結婚が決まってからも、なかなか自分の両親に私を会わせてくれなかった彼。数カ月経ったのちに会うことはできたのですが、延期にされていたのには衝撃的な理 …
結婚した際、夫とお互いに貯金額を明かした私。しかし、実は私には、夫に内緒の貯金口座があり……。読者が経験した、「結婚生活での予想外のトラブル」を紹 …
僕が勤めている会社にいた、女性の同僚についてのお話です。彼女は愛嬌があり人当たりもよく、上司や年上の男性社員からは気に入られていました。一見すると …
私は、料理があまり得意ではありません。実家暮らしのときには母に任せきりで、実家を離れた大学生のときは簡単に作れるものばかり食べていました。そんな私 …
衛生観念は人それぞれですよね。自分は気にしない部分も、パートナーはすごく気にしていた、むしろ行き過ぎていると感じた……などという経験もあるかもしれ …
「結婚はしなくていいかな」と、独身生活を楽しんでいた私の親友。しかし、40歳のときに突然、「結婚することになった!」と報告され……。 1 2 プロ …
私が職場で結婚報告した際に起きた出来事です。朝礼で「私事ですが、結婚することになりました」と伝えると、驚いたのか同僚たちは一瞬沈黙。すると、男性の …