まさに天国から地獄。結婚して2週間で、私が「離婚」を考えることになった理由とは
学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
その後、ひと悶着ありましたが結婚式は無事に終わり、その翌年に私は元気な男の子を出産。今までは気にならなかったのですが、子どもが生まれたことで、私は義両親のタバコがストレスに感じるようになりました。
義両親とは別居ですが、たまにわが家へ義両親が遊びに来ると、タバコの臭いがべったりついた服のまま息子を抱っこするのです。特に義両親の行動でひどいと感じたのは、私と息子が産院を退院した日。お見舞いに来てくださったはずなのにタバコを吸いに外へ行き、戻ってきたかと思えば、手も洗わずうがいもせずに生後間もない息子を抱っこ。そのときはさすがに怒りが沸きました。
義両親に角が立たないよう、彼を介して禁煙をお願いしましたが、40年以上のヘビースモーカーである義両親は「そんなことを言っていたら世の中でやっていけないぞ! 」と逆ギレ。いくら彼が説得しても聞く耳を持ってくれず、一時私は義両親に禁煙してもらうことを諦めました。
しかし、彼が家族を守るために義両親を説得し続けてくれ、最後には「タバコを辞めないなら縁を切る! 」と、義両親にビシッと言ってくれたのです。義両親は現在2人とも禁煙に成功し、私は安心して息子を義両親に会わせることができています。
彼と結婚した当初は、交際中には見えなかったギャップに驚き、ドン引きしてしまいました。結婚したのは間違いだったかもしれないと思うこともありました。
でも、いざというときには、とても頼りになります。いつも家族の味方をしてくれる彼と結婚できて本当によかった、と今は感じています。
著者/米久 熊代
イラスト/おんたま
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
私はとある企業で働いている30代。1歳年上の夫も同じ会社に勤めていています。ケンカをすることもありますが、2人で話し合いをしながらこれからもいい夫婦でいられると思っていたのですが…...
続きを読む私は大学卒業後に出版社に就職し、20代後半でフリーライターに転身。数年で仕事は軌道に乗り、人間関係も広がりました。そんなある日、大学時代の友人から同窓会のお誘いが。仲のよかった友人...
続きを読む私はとある会社で営業事務として働いていました。資料作成や会計、電話対応など幅広く担当し、自分の仕事が業績に繋がるとうれしくやりがいを感じていたのですが……。 女の後輩には厳しい女性...
続きを読む結婚後、夫のマンションに引っ越して彼のクローゼットを開けた私。すると中には驚きのものが入っていて……。読者が経験した、「結婚してから知った夫との価値観の違い」に関するエピソードを紹...
続きを読む私は7年間付き合った彼氏と婚約。私の30歳の誕生日に入籍する予定だったのですが、誕生日直前に彼から信じられないことを言われ……。 婚約破棄の理由とは? 私の誕生日の数日前、彼から「...
続きを読む学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし …
目次 1. 家計の管理を始めた夫 2. 夫「タワマンを買うことにした!」 3. 友人が夫とマンションを略奪! 4. 夫の嘘を打ち明けると… 5. …
目次 1. 彼氏自慢をしてくるA子 2. 社長が私との結婚を発表すると… 3. 実はA子の彼氏は… 4. A子の末路 実はA子の彼氏は… それから …
大学生時代から2年ほど交際し、結婚を考えていた女性を、初めて実家に連れていったときのことは、今でも鮮明に覚えています。あの日僕は、彼女から別れを告 …
結婚してから食事中の夫の行動にびっくりすることは何度かありました。ただ、それ以上に私が驚いたのは義実家で食事をした際の出来事で……。読者から募集し …
夫とは3年ほどお付き合いし婚約することになりました。まずはお互いの家族にあいさつしようということになったのですが、私の家族にその話をすると、祖父母 …
目次 1. 彼の妹が結婚に猛反対 2. A子を納得させるために… 3. A子「す、好きにしたら?」 4. 両親に叱られたA子 A子「す、好きにした …
私にとって結婚は、親・親族・友人からのプレッシャーとも闘う、過酷で厳しいものでした……。20代でこの現実に直面し、大荒れの海でひとりバタバタともが …