真夏なのに冷たいそうめんを拒否する夫。後日、義母に聞いてみると驚きの回答が!?
目次 1. 冷たいそうめんを出したら… 2. 義母に聞いてみると… 3. まとめ 冷たいそうめんを出したら… 結婚して初めての夏、私は夕食にそうめ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は結婚してから、義父母が夫への電話を頻繁にしていることを知りました。たとえばある日の休日は、朝は弟夫婦の愚痴の電話、昼はスマホの操作方法を確認する電話、夜は世間話の電話……。
夫婦の会話中や食事中、さらには就寝前にもスマホの着信音が鳴り響き、そのたびに夫は「はい、はい」と電話に応対するのです。電話のたびに私との時間が中断されるため、「さすがに電話多くない?」「また電話? 今ご飯中なんだけど」と文句を言うのですが、夫は「かけてくるんだから仕方がないだろ」と反論し、聞く耳を持ってくれませんでした。
そんなある日、義父母からなぜか普通の電話ではなく、テレビ電話がかかってくるように。これ以上電話の時間が長くなると夫婦の時間が減ってしまうため、私は我慢の限界に。今までであれば電話のたびにあいさつ程度はしていたのですが、「もうしない」と決意。
今は「もう寝る時間だよ!」など、義両親に聞こえるような声量で夫に話しかけ、電話を早く終わらせるよう促しているのでした。
義父母からの頻繁な電話は、私にとっては夫婦関係に影響を及ぼすほど重要な問題です。電話は現在も続いていますが、私自身は義実家と適度に距離をとりながら、なるべくストレスにならないように過ごしています。
著者:新谷けご/40代女性・2013年生まれの娘、2015年早生まれの息子と夫の4人暮らし。年子育児に振り回されっぱなしの毎日。
作画:おみき
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)
★関連記事:ちょっといいレストランで「僕が払うよ」→でも出した金額は…。その場が一瞬で気まずくなったワケ
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私は同じ職場に勤める5歳年上の彼と結婚。しかし、結果的に離婚することとなってしまいました。その直後、彼のことをずっと狙っていた私の同期が彼に猛アプローチを再開し……? ★ムーンカレ...
続きを読む私はアラサーの会社員。私と同じ部署には、仕事よりも恋愛優先で、頻繁に合コンをする女子社員たちがいました。そんなある日、彼女たちの秘密を知ってしまい……。 ★ムーンカレンダーで注目を...
続きを読む私には2歳の娘がいます。今でこそ、仕事に育児にと忙しくても幸せな生活を送っているのですが、実は今から3年前、娘が生まれるときにいろいろなことがありました。それは娘の実父であるAとの...
続きを読む2年ほど前の出来事です。私が所属する部署に中途採用である女性社員が入ってきました。入社早々、社内の男性社員たちに愛想を振りまく彼女。しかも、彼女は同じ会社で働く私の彼氏を狙い始めて...
続きを読む目次 1. 冷たいそうめんを出したら… 2. 義母に聞いてみると… 3. まとめ 冷たいそうめんを出したら… 結婚して初めての夏、私は夕食にそうめ …
これは、夫が私の家に結婚挨拶にきてくれた際のエピソードです。彼と両親が話していたところに、まさかの人物が乱入してきて……!? 読者が経験した「結婚 …
結婚するまで実家暮らしだった私と、高校卒業後からずっとひとり暮らしをしていた夫。そんな私たちの結婚生活1年目は、苦労の連続でした。読者が経験した「 …
目次 1. 自分勝手な上司のせいで… 2. 私は我慢の限界に 3. 兄から予想外の紹介が 4. 同僚にも会社を紹介した私 兄から予想外の紹介が そ …
彼と一緒に、結婚のあいさつのため実家へ向かった私。すると、彼はコンビニに寄りたいと言い出し……。読者が経験した、「結婚のあいさつでの予想外の出来事 …
結婚あいさつとして義実家におじゃました際の出来事です。義実家では犬を飼っていて、知らない人にはすごく吠えると彼から聞いていました。そのため、彼にも …
何度言っても、食べ終わった食器を水につけてくれない夫。私が指摘すると、返ってくるのはいつも「お前だってやっていないだろ」という言葉で……。 目次 …
結婚式当日、朝起きると大雨で泣きそうになった私。しかし、気持ちを切り替えて挙式の準備をしていると……。読者が経験した、「結婚式での予想外のハプニン …