夫が入ったあとのお風呂から香ばしいにおいが…。「何、このにおい」夫がお風呂でしていたこととは
新婚当初、夫が入ったあとのお風呂のお湯がにおうことがありました。「体臭なのかな?」とあまり気にしないでいたのですが、夫婦喧嘩をしたときにその話をし …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
夫は飲み会が大好きです。わが家は小さな子どももいるため、私としてはあまり飲み会に行ってほしくないというのが本音ですが、なるべく終電までに帰ってくることと、帰宅時間がわかったら必ず連絡することを条件に、夫を飲み会へ送り出していました。そんなある日のこと……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
夫が飲み会へ出かけたときの話です。日付が変わるころ、夫から「今、A駅にいるから終電で帰るね」と連絡が入りました。A駅は夫から事前に聞いていた飲み会会場の最寄り駅で、自宅から20分ほどの距離です。
しかし、連絡から1時間経っても夫は帰ってきません。不思議に思った私は日ごろから交換している位置情報を確認することに。すると、夫の位置情報は飲み会会場とは反対の方向であるB駅にあったのです。
夫にメッセージを送ってみましたが既読になりません。そこで私は夫に電話をかけてみることにしました。
すると、夫は慌てた様子で電話に出て「ごめん! 実は飲み会の場所が変更になって今B駅にいる。終電逃しちゃったからこれからタクシーで帰るね」と言います。
さっき「A駅にいる」と言っていた夫。矛盾が生まれていて、嘘をついているのは明らかでした。きっと、電車で寝過ごしてしまいB駅まで行ってしまったのでしょう。
私が「いや、さっきA駅にいるって言ったよね?」と問い詰めると、夫は素直に「ごめん、寝過ごした」と白状したのでした。
お酒を飲みすぎ、電車で寝過ごしてしまった夫。結果、タクシー代がかかってしまうことになりました。
ただ、私はタクシー代のことよりも、夫にバレバレの嘘をつかれたことのほうがショックが大きかったです。ささいなことでも、嘘をつかれると「他にも嘘をついていることがあるのではないか」と疑ってしまうからです。きっと、夫は「寝過ごした」と言うと私に怒られると思ったのでしょう。
夫の帰宅後、電車で寝過ごしてタクシー代がかかったことよりも嘘をつかれたほうがショックだったと素直に話し、どんな状況でも嘘はつかないでほしいとお願いしました。
ひとつ嘘をつかれると、他にも嘘をつかれているのではないかと疑ってしまいます。夫に「信用できなくなるから嘘はやめてほしい」と話し、これから嘘はつかないと約束してもらいました。私も夫に嘘をつくことなく、何でも正直に話せる関係でいたいです。
著者:やん子/不妊治療を経て2児のママになった30代の主婦。夫が激務であり実家も遠方のためほぼワンオペだが楽しい毎日。自身の過去の恋愛や体験、結婚生活をもとに執筆している。
イラスト:おみき
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
★関連記事:「…何してるの?」彼との旅行中、深夜に物音がして目を覚ますと…彼の衝撃の行動を目にして
私たちは、結婚を前提に順調に交際を重ねていました。しかし、結婚直前になって警察官をしている彼が「今の仕事を辞めたいんだよね」と相談を持ちかけてきたのです! もともと彼は以前から「転...
続きを読む夫は家族思いのやさしい性格で、私は「この人となら素敵な家庭を築ける」と思って結婚に踏み切りました。ところが、義母との同居生活がきっかけで、私たち夫婦の関係は少しずつ変わってきてしま...
続きを読む夫との会話で「ちゃんと考えてくれているの?」「真面目に聞いてる?」と思ってしまうことが多々ありました。ただ、そのことをあえて夫に伝えることはありません。言っても「自分なりに考えてい...
続きを読む実家の両親と私たち夫婦で旅行に行ったときのことです。温泉付きホテルに泊まることになり、私たち夫婦の部屋と両親の部屋は別に取っていました。そして、ホテルには目玉である3種類の温泉があ...
続きを読む業界大手・RCL探偵事務所に所属されている探偵のみなさんに、ムーンカレンダー編集部が大規模取材を実施! 何百何千と請け負った依頼の中でも、スタッフのみなさんが「特に衝撃的だった」と...
続きを読む新婚当初、夫が入ったあとのお風呂のお湯がにおうことがありました。「体臭なのかな?」とあまり気にしないでいたのですが、夫婦喧嘩をしたときにその話をし …
結婚当初、私は正社員として地元企業で働いていました。しかし、夫が他県に転勤となったため、私はやむを得ず退職。当時、長男の育休中だったこともあり、私 …
私は1度、離婚を経験しています。離婚の理由はいろいろとあったのですが、家族のことを考えない元夫の言動に呆れてしまい……。 子ども用の貯金を飲みに使 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
病気の父の看病で忙しかった私。夫と義母はそれが気に食わなかったようで、父が亡くなり葬儀をした際、ある問題行動をし……。 1 2 プロフィール 投稿 …
職場では料理下手として知られている私。念願叶って30歳で結婚しました。料理が苦手であることは結婚前に夫に伝えた上での新婚生活。直後は、私なりに料理 …
食にうるさい私の夫。ある日、私の手料理を食べながら驚愕の発言をし、私はとてもショックを受けました。夫は無意識だったと言いますが……。 1 2 プロ …