「断ったら許さない」地味な男性とのお見合いを強要する姉⇒相手の情報を見た私は「ありがとう」と歓喜!?
私は都内のある会社で事務の仕事をしています。プライベートでは、ゲームとアニメが大好き。そんなある日、姉から急に「私の代わりにお見合いを受けろ」と言 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

夫と入籍し、初めて義実家を訪れたときのことです。ひとりっ子で両親と3人暮らしだった私にとって、7人家族である夫の実家はとてもにぎやかなんだろうと想像していました。でも実際に夫の家族と食事をしてみると、私が抱いていたイメージとは正反対で……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
私と夫が入籍をしてから初めて夫の実家を訪問したときのこと。もちろん入籍前にも何度か夫の実家には行っていますが、1時間程度と短時間しか過ごしたことがなく、家族全員が家に揃っていたのはこのときが初めてでした。
夫の実家に住んでいるのは祖父母、両親、弟、妹の6人。私はひとりっ子で両親と3人暮らしだったため、大家族である夫の実家はとてもにぎやかなイメージで、私の実家とはまた違った雰囲気なんだろうなと想像していました。
夫の実家では昼食を一緒に食べる予定だったので、義母と一緒にキッチンで食事の用意をしていました。私と義母は仲が良く、2人で料理をしながら談笑していたのですが、ふとリビングにいる夫を見るとずっと携帯を触っていて誰とも話をしていない様子。
夫のほかにリビングには義父、弟、妹がおり、義父と弟はテレビに夢中、妹は夫と同じように携帯を触っていました。私の実家ではテレビをつけていても家族3人でずっと話していることが多かったので、夫の家族のあまりの会話のなさに少し違和感を覚えました。
食事中も話しているのは私と義母だけで、ほかの家族は食事をしながら携帯をいじったりテレビを見たり。義母が夫に話しかけても夫は相槌を打つだけ。私といるときはとてもおしゃべりなのに。夫の違う一面を見て、私は驚いてしまいました。
食事中、義父や義妹が少し言葉を交わしていましたが、あたりさわりのない会話で、私からはお互いに気をつかいながら話しているように見えました。結局私たちが帰宅するまで家族のなかで話が盛り上がることはなく、終始会話は少ない状態。大家族だからにぎやかだろうと想像していた夫の実家は、3人暮らしの私の実家よりも静かなものでした。
義実家から自宅へ帰る車内で、「どうしてあまりしゃべらないの?」と夫に聞いてみると「みんな、うわべでしかしゃべらないから、会話したいと思わない」と驚きの返答が。会話がないのが当たり前の環境で育ってきた夫にとって、それほど重い問題ではないようだったことにもびっくりしました。
私は両親ととても仲が良く、常に本音で会話をしており、3人で夜から朝方まで話し込んでしまったこともしばしば。家族が多いからにぎやかであるということは私の勝手なイメージで、家庭によってこんなに雰囲気が違うんだといろいろな家族のかたちがあるのだと驚いた出来事でした。私たちは私たちらしい家庭を築けたらいいなと思っています。
著者:森井さやか/女性・主婦
イラスト:アゲちゃん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:彼にもらったネックレスを毎日着けていたら…「少し話せる?」同僚女性から意味深な呼び出しが



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私は小さなデザイン会社で働くアラサー女子。仕事が忙しく、恋愛経験はほとんどありませんでした。そんなある日、取引先の10歳年上の営業マン・A男に出会い、お互いに異性として惹かれ合うよ...
続きを読む私は都内の大学に通う学生です。進学のため実家を離れ、姉と一緒に暮らしています。勉強にバイトにサークルにと忙しいある日、大学の友人・A子と食事をするため待ち合わせしていたのですが……...
続きを読む僕はとある工場で働いていました。やりがいのある仕事で、いい人間関係に恵まれて充実した日々を送っていたのですが、ある日、工場長が代わって……。 新しい工場長 ある日、僕たちが働いてい...
続きを読む私は都内のある会社で事務の仕事をしています。プライベートでは、ゲームとアニメが大好き。そんなある日、姉から急に「私の代わりにお見合いを受けろ」と言 …
夫と交際していた際、レストランなどで名前を書いて待つときなど、本名を名乗る必要がないとき、彼は自分の名字ではなく、よくある名字を書いていました。私 …
仕事が忙しい夫に代わって毎日1人で家事や育児をこなしていた私。次第に疲弊していき「なんで私ばかり……」とモヤモヤするようになりました。そんな夫に不 …
夫と付き合っていた当初は、毎日のように営みがありました。しかし徐々に減っていき、結婚後は月1回程度に。「もしかして嫌われてしまったのかな?」と不安 …
結婚後すぐに、夫の実家で義両親との同居を始めた私。しかし、義両親との関係はあまり良くなく……。読者が経験した、「新婚時の予想外のトラブル」に関する …
両親への結婚報告は、盛大にびっくりさせたいと思っていました。両親を普段通り食事に誘い、その最後に「実は…」と結婚報告をしようと考えていた私。しかし …
30歳の春に、地元密着型の中小企業に転職した私。初出社の日、配属された部署の人々にあいさつをしていると、先輩・A子さんからある忠告を受け……。 ★ …
「そろそろ結婚する!」というときに祖父から「結婚と同時に母の実家を継いでほしい」との連絡があって……。読者が経験した、「結婚直前でのハプニング」に …