「えっ!?使いまわし?!」夫が私の節約術をみてドン引き…。私のもったいない精神って行き過ぎ?
人それぞれ、日常生活で工夫していることがあると思います。その中でも、「節約」するためにおこなっていることはありますか? 自分にとっては当たり前でも …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
人それぞれ、日常生活で工夫していることがあると思います。その中でも、「節約」するためにおこなっていることはありますか? 自分にとっては当たり前でも、人からすると「えっ?」と驚くようなこともあるかもしれません。今回は、「一緒に暮らして、驚かれた節約術エピソード」を紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
これまで「もったいない精神」で生きてきた私。実家にいたときから、できるだけ物を使い回すなどして節約を心がけていました。私の行動に対して家族から指摘を受けたことはありません。
しかし、夫と同棲したてのころ、フリーザーバッグ(食品を保存する袋)を洗って使い回していたら、夫から「え……何してるの?まさか洗って使い回しているの?」とドン引きされてしまいました。夫はフリーザーバッグの使い回しは衛生的に気になるらしく、それ以来、フリーザーバッグの使い回しは避けています。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
「掃除機をかける頻度は週1でいい」「掃除機は毎日必ずかけたい」など、相手との衛生観念の違いはどうしても気になってしまいますよね。基本的には、きれい好きのパートナーの意見に合わせることが多いように思いますが、みなさんはパートナーと衛生観念が違うとわかったとき、どのように対処していますか?
著者:沙月
イラスト:にしこ
続いてのお話は、夫が良く飲むビールの代わりにあるものを注いだところ……!?
私の夫は毎日晩酌しており、ビールにはこだわりがあるそう。そのため、発泡酒や第3のビールは飲まないと宣言していました。
しかし、物価高騰の影響でわが家も節約をしなければと思い、ある日、試しにグラスに発泡酒を注いで内緒で夫に出してみることに。すると、夫は「やっぱりビールはうまい!」と言いながらゴクゴク飲んでいるのです。「あんなにビールにこだわっていたのに……」とびっくりしました。種明かしをすると、「まったくわからなかった! もうこれでいいじゃん!」と気が変わったよう。この日以降、夫は発泡酒や第3のビールも飲むようになったのでした。
◇ ◇ ◇ ◇
ビールしか飲まない夫に試しに発泡酒を出してみたところ、まったく気づかずに飲んでいたとのエピソードを寄せてくれた山田ももさん。最近は、ビールとの味の違いがほとんどわからない発泡酒や第3のビールのビールも登場しているよう。食わず嫌いや飲まず嫌いを克服すると、新しい発見があるかもしれませんね。
著者:山田もも/30代女性・主婦
イラスト:内海涼流
今回は、「一緒に暮らして、驚かれた節約術エピソード」について紹介しました。節約は大切ですが、思いもよらぬ節約術を見ると驚いてしまうこともあるかもしれません。みなさんは、日々の生活で工夫している節約術などはありますか?
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています。
★関連記事:彼にもらったネックレスを毎日着けていたら…「少し話せる?」同僚女性から意味深な呼び出しが
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む僕は会社員です。ある日、商談に向かっている途中、男性が女性に突っかかっている場面に遭遇し、僕は仲介に入りました。後々、その男性が商談相手だとわかり……。 ★ムーンカレンダーで注目を...
続きを読む私は、職場で一目惚れした年上の上司と恋人関係になりました。私は憧れの上司とラブラブな日々を送り、幸せの絶頂にいました。しかし、気がかりなのは私の母の存在。母は、いつも私の交際相手を...
続きを読む僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとんどないため、「何かあったのかもしれ...
続きを読む私は大学を卒業してからずっと同じIT企業で働いていました。しかし、キャリアアップを望むようになり、転職を決意。そして、希望していた会社への採用が決まったのですが、なんと転職先の会社...
続きを読む人それぞれ、日常生活で工夫していることがあると思います。その中でも、「節約」するためにおこなっていることはありますか? 自分にとっては当たり前でも …
私はアラサーの会社員。仕事も、4歳年上の恋人との交際も順調です。しかし、「そろそろ結婚かな」と意識し始めたある日のこと。デート中に、彼がとある女性 …
私は独身で彼氏もいませんが、今は仕事を頑張っています。職場では、かわいい後輩のA子と仲良しです。私は、頑張り屋で何事にも一生懸命な彼女のことが大好 …
私の義姉は、SNSに手料理の写真をアップし、「いいね」を集めることが大好き。それ自体は問題なかったのですが、私が夫との結婚記念日に作った料理の写真 …
婚活アプリで出会っての結婚。今でこそ普通になってきたのかなと思いますが、私がアプリを利用していた2017年ころはアプリには否定的な意見のほうが多か …
私は大学を卒業してからずっと同じIT企業で働いていました。しかし、キャリアアップを望むようになり、転職を決意。そして、希望していた会社への採用が決 …
結婚し専業主婦となった私ですが、夫に頼まれて社会復帰しました。専業主婦から共働きになった際、「家事は夫婦で分担」と決めていたものの「仕事で疲れてい …
これは私が独身のころのお話です。友人に誘われて婚活パーティーに参加しました。初めてだったので緊張していましたが、会場は和やかな雰囲気でしたし、皆さ …