「おやすみ」の前に必ずすること。結婚後、知らない土地に移住→孤独を癒やしてくれた「夫婦の約束」
彼の就職を機に結婚し、地元を離れて暮らし始めた私たち。知り合いもほとんどいない、お互いが慣れない環境で過ごす中で、2人の間にある習慣ができました。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
彼の就職を機に結婚し、地元を離れて暮らし始めた私たち。知り合いもほとんどいない、お互いが慣れない環境で過ごす中で、2人の間にある習慣ができました。1日1回訪れる、結婚した幸せを感じられるその習慣、というのは……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
大学生のころから付き合っていた私たちは、彼の就職を機に結婚することになりました。しかし、彼の最初の勤務地は関西。生まれも育ちも関東の私たちにとって、まったく未知の土地に住むことになったのです。
距離は離れていても同じ日本と思っていましたが、実際に住むとまるで別の国に来たような文化の違いがありました。もちろん知り合いと呼べる人もほとんどおらず、2人だけで協力して生活する日々が始まったのです。
彼は就職したばかりで、同期も別の勤務地に配属になったため、誰も知らない環境のなか、1人で社会人として頑張らなければいけません。毎日のように疲れた顔をして帰宅してきました。
私も私で彼についていくために会社を辞め、フリーのWebデザイナーになったばかりのところに、慣れない土地での生活が続き、疲労を感じる日々でした。
そんな生活を送っていると、癒やしを求め、どちらからともなくハグをする機会が増えていきました。不思議なもので、好きな人とのハグはとてつもない癒やし効果があり、その日の疲労がすっと消えていくのをしっかりと感じられました。彼もかなり癒やしや幸福感が感じられるようで、私たちは頻繁にハグをするようになりました。
慣れない土地での生活は、きっと彼がいなければもっとずっとつらく感じていたと思います。たくさんのハグをして癒やしを与えあう瞬間、「結婚してよかった」と心から思いました。
あれから3年。環境に慣れた今では、引っ越しをした当初ほどハグをしません。しかしそれでも、寝る前には必ずハグをすることが、毎日の習慣として残りました。
ハグをすると1日の疲れがすっと消えて寝付きも良くなり、朝起きれば頑張ろうと思えます。喧嘩をして顔を見るのが嫌なときもありますが、ハグをしているときの彼の胸の中が私が一番安心できる場所なのです。
慣れない土地での生活には、苦労やストレスを感じることも多くありました。しかしその分夫婦の絆は深まったようにも感じ、今では2人でこの土地に引越してきてよかったと感じています。これからも夫婦仲良くいられるよう、ハグの習慣はおこなっていきたいと思います。
著者:百田/女性・主婦
イラスト:ふー
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:彼にもらったネックレスを毎日着けていたら…「少し話せる?」同僚女性から意味深な呼び出しが
私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私はとある企業に勤めるアラサー女子です。ここ数年は、プロジェクトのリーダーを任されるなど仕事も順調で、目標だった昇給も実現。そんなある日、自分へのご褒美として高級寿司店に行ったので...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私はヘアメイクアップアーティストとして働いています。ある日、高校時代、私に嫌がらせをしていた同級生たちと偶然再会。そして、当時と変わらず嫌なことを言ってくる彼女たちから同窓会に誘わ...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む彼の就職を機に結婚し、地元を離れて暮らし始めた私たち。知り合いもほとんどいない、お互いが慣れない環境で過ごす中で、2人の間にある習慣ができました。 …
私はアラサーの会社員です。おしゃれやメイクにはあまり興味がなく、読書と映画鑑賞が大好き。愛犬との散歩が毎日の癒やしです。そんなある日、姉と食事をし …
私は、会社で最年少でプロジェクトリーダーを任され、やりがいのある仕事に精を出していました。プライベートでは、付き合って5年になる彼と婚約中で、毎日 …
一緒に暮らしはじめて「結婚前は知らなかった…」というパートナーの行動を目撃したことはありませんか? 今回は「結婚後、価値観の違いを感じた習慣」につ …
私は勤めている会社で念願の企画部へ移動しました。和気あいあいとした雰囲気で仕事もやりがいがあるのですが、1人だけ気になる社員が。それは、遅刻早退が …
一緒に暮らし始めて知ったパートナーの習慣に驚いてしまったという経験はありませんか? 何気ない習慣から、パートナーの努力によって今まで知らなかった… …
紅葉シーズンに、結婚式で使用する写真を撮影しに行きました。結婚式はウェディングドレスを着る予定だったため、この撮影では和装に。きれいに着飾っていた …
私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が …
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。