「寝てる姿がトド」産後に体型が変化したママ友。夫のひどい言葉に耐えかね、ある仕返しを計画
目次 1. 産後にスタイルが変化したママ友 2. A子さんの夫は… 3. まとめ 産後にスタイルが変化したママ友 ママ友・A子さんとのことです。彼 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
そんなある日、夫と私は喧嘩をしてしまい、一旦家の中でお互いに距離を取ろうということに。少しの時間、お互いの姿が見えないように過ごしていました。その間に夫は自分の意見をまとめ、なぜ自分が怒っているのかを詳細に書いて、私にLINEで送ってきたのです!
それを見た私は自分の考えを返信し、それに夫が返信するといった形で会話を続けると、お互いの気持ちがしっかりと理解でき、いつもよりスムーズに仲直りすることができました。
LINEを使って話し合うことは、対面での話し合いがいつもうまくいかない私たち夫婦にとって、画期的な解決策でした。
夫は、文章にすることで自分がどう思っているかを伝えやすくなったようです。私としても、LINEでの話し合いにはメリットがあると感じました。対面での話し合いだと、夫が発言するまで私は待たなければなりませんが、LINEを使う場合は、夫が返信するまでの時間を自由に過ごせます。そのため、夫の返信を待っている間、私は無駄にイライラしなくて済むのです。
また、私も自分の考えを頭でまとめてから文章として打ち込むため、感情的にならずに冷静に話し合えるようになりました。
現在、我が家では、喧嘩をしたときは一旦距離をおいてLINEで会話するようになりました。以前よりも仲直りしやすくなったことから、「コミュ障は、会話よりも文章のほうがうまく気持ちを伝えられるのかもしれない」と感じた出来事でした。
著者/百田
イラスト/かたくりこ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとんどないため、「何かあったのかもしれ...
続きを読む夫はとにかく偏食がひどいです。毎日の料理ではとても苦労しています。そんな好き嫌いの激しい夫との結婚生活は……。 野菜が食べられない夫 夫と結婚して、とにかくびっくりしたのは好き嫌い...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けている結婚指輪を、飲み会帰りはしてい...
続きを読む目次 1. 産後にスタイルが変化したママ友 2. A子さんの夫は… 3. まとめ 産後にスタイルが変化したママ友 ママ友・A子さんとのことです。彼 …
目次 1. 兄と再婚したがる妻 2. 噂の出所は? 3. 真実を知ったB男とA子は… 4. 僕とよりを戻そうとするA子 真実を知ったB男とA子は… …
目次 1. 妻「御曹司と再婚する」 2. 実はB子は… 3. 泣きながら電話をしてきた元妻 実はB子は… そう、実はB子は、A子が言っていた有名企 …
夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …
僕が加害者? 僕はしばらく会社を休むことになりました。その間、後輩は社内で奇妙な言い訳をして回っていたようです。「あの人(僕)は家で彼女(妻)にひ …
何度言っても、食べ終わった食器を水につけてくれない夫。私が指摘すると、返ってくるのはいつも「お前だってやっていないだろ」という言葉で……。 必ず言 …
転勤の多い会社に勤めていた夫。新たに転勤が決まり、あるとき、1歳の子どもを寝かしつけてから、引っ越しの準備をしていたところ……。 転勤が多い会社に …