「どうして先に…」育児をしながら結婚記念日の準備をする妻。妻をブチギレさせた夫の問題行動とは
生後数カ月の子どもの面倒を見ながら、結婚記念日の料理を作り夫の帰りを待っていた私。しかし、帰ってきた夫はスーパーの袋を持っており……。 目次 1. …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私の夫は日本全国どこでも転勤の可能性がある仕事をしています。結婚するまで自分が住んでいた県外で暮らしたことのなかった私は、引っ越しの多さや文化の違いなど、戸惑うことばかり。そして何よりつらかったのは、実家から遠く知り合いがいない中で感じる孤独感でした。ところが、ある人と出会って……。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
私は結婚すると同時に、夫の転勤について行く転勤族になりました。転勤があるということを覚悟してはいたものの、いつあるかわからない引っ越しや、知らない街で暮らすことの大変さは想像以上。
遠方へ引っ越すときは、現地で新居の内覧はほとんどできず、引っ越しの荷物を運び出してから運び入れるまで3日かかることもありました。引っ越し後はスマホの情報を頼りにスーパーや病院を探し回り、慣れるまで迷ってばかり。地方の場合だと、お店の人や看護師さんの方言をうまく聞き取れない場合も多く、「今のはどういう意味ですか?」 と聞き返すこともしばしば……。
また実家から離れたところでの妊娠生活や子育ては、とても不安でした。何かあっても頼れるのは夫だけ。夫がいない間はひとりで何とかするしかない、いわゆるワンオペの状態でした。
特に2人目が生まれてから数カ月は、大変すぎて記憶がほとんどありません。探せば頼れる場所はあったのかもしれませんが、当時の私はいっぱいいっぱいでそこまで頭が回らず……。私は次第に「夫や子どもが毎日一緒にいるのに、いつもひとりで何かと戦っている気がする、とにかく孤独だ」 と感じるようになったのです。
「転勤族や周りに頼れる人がいない人は、みんなこんなに大変なんだ、私にはつらすぎる……結婚相手を間違えたかもしれない」 と思ってしまうこともありました。
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読むリモートで仕事ができるようになってから、仕事部屋を持つようになった夫。ある日、夫がお昼になっても部屋から出てこないため、様子を見に行ってみると……。 在宅で仕事をする夫 新型コロナ...
続きを読む私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同してくれる彼氏・A男と婚約。彼の実...
続きを読む私には5年お付き合いする彼氏がいました。5年記念日にお祝いディナーをすることになり、彼は高級レストランを予約。偶然にもそのレストランは、私の友だちが働いているお店でした。そして、予...
続きを読む今年最も読まれた「スカッと体験談」トップ10を発表します!ぜひこの機会に一気読みしてください!! それでは、ムーンカレンダー読者に今年もっとも読まれたスカッと体験談ランキングを1位...
続きを読む生後数カ月の子どもの面倒を見ながら、結婚記念日の料理を作り夫の帰りを待っていた私。しかし、帰ってきた夫はスーパーの袋を持っており……。 目次 1. …
第2子を妊娠中だったときのことです。私は風邪をひいてしまい、1歳半の息子もいるため夫に「仕事を休めない?」と聞いたのですが、夫は「無理」と言って家 …
夫と結婚する前、同棲中に彼のご家族と食事をすることになり、彼の家へ行ったときのことです。そこでお盆の予定の話になりました。彼のご家族は避暑地への旅 …
結婚10周年の記念日だったことです。妻を喜ばせようと、僕は妻に内緒である高級レストランを予約しました。サプライズなので記念日当日は自然と外へ誘いだ …
私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せて …
彼氏の何度目かの浮気が発覚したある日。それを親友に相談すると、彼女は私のスマホを取って……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」についての …
結婚記念日にサプライズでディナーを予約した私。当日、夫にそのことを伝えると……。読者が経験した、「結婚記念日での思わぬハプニング」を紹介します。 …
私には5年お付き合いする彼氏がいました。5年記念日にお祝いディナーをすることになり、彼は高級レストランを予約。偶然にもそのレストランは、私の友だち …