
食洗機が欲しい私と、食洗機なんか要らない夫。2人の意見が割れたとき、一時はひるみそうになった私でしたが、食洗機を持つことのメリットを猛プッシュしました。すると夫は……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「と…ときめく!」1年のセックスレスに終止符。夫としたくなった理由はまさかの?!
「食洗機が欲しい」と言ってみると…
まもなく育休が明け、私の職場復帰が迫っていたころのことです。私には復職前に絶対に買いたい家電がありました。それは食洗機です。そして夫に「復職後に少しでも楽になるように、食洗機が欲しいんだけど、どうかな?」と聞いてみました。
しかし、夫は「ええ~、要らないんじゃない?」と反対の意見。理由は「手で洗えばいいから」とのことでした。
絶対に欲しい理由を猛プッシュ
「食器洗いくらい、たいして時間かからないじゃん。今までも手で洗ってきたんだし、別に問題なくない? 機械よりも手で洗うほうが汚れもよく落ちそうだし」と言う夫。全然気乗りしてない彼に対して「そうかもしれないけど……」と一瞬ひるんだ私。しかし、めげずに食洗機が欲しい理由を挙げました。
「夫は1日に1回くらいしか食器を洗わないよね。でも、私は1日3回洗っていた。1回5分くらいと考えると1日3回で食器洗いに15分かけている。それがまるまる短縮できるってすごくない? この15分ぶん、子どもと一緒に遊んであげることができるんだよ。仕事に復帰したら、ただでさえ一緒にいられる時間は減るんだから、私のためにも子どものためにもどうしても食洗機が欲しい! 」と猛プッシュしました。
私のあまりの熱弁ぶりに、夫もついに「まあ、そんなに欲しいなら良いけど……」と譲歩してくれました。
コメントを書く