「2度目まして」婚活パーティーの男性から謎のアピールカード。次の瞬間、私はある記憶を思い出し
彼氏と別れたことで、婚活パーティーに参加した私。ある男性からもらったアピールカードを見ると「2度目ましてですよね?」との言葉が書かれていて……。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚が決まるまでは、年の差のデメリットを感じることはあまりありませんでしたが、結婚後の方が年齢差によるハードルを感じることが増えてきました。
ありがたいことに子どもにも恵まれた私たち。元々あまり体が丈夫ではない夫は、年々更に風邪をひきやすくなってしまいました。そうすると、元気いっぱいで、親が風邪をひこうがお構いなしの我が子に付き合いきれない日も増えています。しかも、子どもが成長して集団生活をするようになってからは、さまざまなウイルスを持ってくるので、夫にうつらないように気をつけなければなりません。
年の差婚をした以上、無いものねだりをしても仕方がないので、体力に余裕がある私が外出担当で、夫には家事や家の中での遊び、勉強などを担当してもらうことにしました。
公園でこどもと走り回るパパを見かけると「ああいうのも素敵だなあ」と思いますが、我が家には我が家の形があると思っています。
人からとやかく言われることもある年の差婚ですが、どんな夫婦にも色々な問題やハードルがあって、それを乗り越えていくのは同じじゃないかと思います。それ以上に考え方が似ていて、いろんなことを話し合えるパートナーである夫と結婚できたことがうれしいです。年の差婚も悪くない! これから先も病気やら介護など色々な問題が待ち構えているかもしれませんが、どんと構えて乗り越えていきたいと思います。
著者/ぽんこ
イラスト/かたくりこ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私はとある会社の営業部で働いています。同僚たちとも良好な関係を築いていたのですが、別部署からA子という名前の女性が異動してきて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【恋愛スカッと...
続きを読む私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は大学を卒業してからずっと同じIT企業で働いていました。しかし、キャリアアップを望むようになり、転職を決意。そして、希望していた会社への採用が決まったのですが、なんと転職先の会社...
続きを読む私はヘアメイクアップアーティストとして働いています。ある日、高校時代、私に嫌がらせをしていた同級生たちと偶然再会。そして、当時と変わらず嫌なことを言ってくる彼女たちから同窓会に誘わ...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む彼氏と別れたことで、婚活パーティーに参加した私。ある男性からもらったアピールカードを見ると「2度目ましてですよね?」との言葉が書かれていて……。 …
目次 1. 彼女の態度が激変! 2. 家族と高級レストランに行くと… 3. 元カノに遭遇!? 4. 実は僕の父親は社長で… 元カノに遭遇!? 「誰 …
入籍後に両家顔合わせをおこなった私と夫。夫は締めのあいさつをする予定で、カンペまで用意していたのですが……。読者が経験した、「両家顔合わせでの予想 …
目次 1. 産後にスタイルが変化したママ友 2. A子さんの夫は… 3. まとめ 産後にスタイルが変化したママ友 ママ友・A子さんとのことです。彼 …
結婚に至るまでにはさまざまなドラマがあるかと思いますが、そこにはたくさんの悩みが付きまとうものだとも感じます。私は結婚前提の交際だったにもかかわら …
目次 1. 高級寿司店で最悪なハプニング 2. 大将が2人を注意すると… 3. 偶然、カップルの女性と再会 4. 母の登場で立場が逆転!? 偶然、 …
みなさんは、友人や家族の結婚式で失敗してしまった……なんて経験はありませんか?今回は、「招待された結婚式でやらかしてしまったこと」にまつわるエピソ …
目次 1. 幸せな気分が急降下 2. 同級生たちのお望み通り彼を召喚! 3. 会場から逃げ出したA子とB子は… 会場から逃げ出したA子とB子は… …