「男の浮気は大目に見ろ」結婚前提で交際する年上彼の価値観に辟易。そんなある日、運命の出会いが!
ずっと年上の男性がタイプだった私。しかし、年上の彼氏の価値観の古さにうんざりしていたとき、ある年下の男性と出会い……。 目次 1. 年上がタイプだ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚が決まるまでは、年の差のデメリットを感じることはあまりありませんでしたが、結婚後の方が年齢差によるハードルを感じることが増えてきました。
ありがたいことに子どもにも恵まれた私たち。元々あまり体が丈夫ではない夫は、年々更に風邪をひきやすくなってしまいました。そうすると、元気いっぱいで、親が風邪をひこうがお構いなしの我が子に付き合いきれない日も増えています。しかも、子どもが成長して集団生活をするようになってからは、さまざまなウイルスを持ってくるので、夫にうつらないように気をつけなければなりません。
年の差婚をした以上、無いものねだりをしても仕方がないので、体力に余裕がある私が外出担当で、夫には家事や家の中での遊び、勉強などを担当してもらうことにしました。
公園でこどもと走り回るパパを見かけると「ああいうのも素敵だなあ」と思いますが、我が家には我が家の形があると思っています。
人からとやかく言われることもある年の差婚ですが、どんな夫婦にも色々な問題やハードルがあって、それを乗り越えていくのは同じじゃないかと思います。それ以上に考え方が似ていて、いろんなことを話し合えるパートナーである夫と結婚できたことがうれしいです。年の差婚も悪くない! これから先も病気やら介護など色々な問題が待ち構えているかもしれませんが、どんと構えて乗り越えていきたいと思います。
著者/ぽんこ
イラスト/かたくりこ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私とA子とB子の3人は幼なじみ。学生時代から、放課後はファミレスで楽しい時間を過ごしてきました。大学を卒業して就職し、私とA子は事務職、B子は芸能人のマネージャーに。社会人になって...
続きを読む現在の夫との結婚が決まり、彼のご両親にあいさつをしに行ったときの話です。彼のご両親に会うのはこれが初めて。まず先に私が自己紹介を済ませ、次に彼のお父さんが口を開いたのですが……。読...
続きを読む私とA子とB子の3人は幼なじみ。学生時代から、放課後はファミレスで楽しい時間を過ごしてきました。大学卒業後は就職し、私とA子は事務職、B子は芸能人のマネージャーに。社会人になってか...
続きを読む交際していた彼氏と2人で出かけた際のこと。ランチを食べたあと、腹ごなしに海辺を散歩していると、彼がまったくしゃべらなくなってしまいました。何か言っても……という思いがあり、しばらく...
続きを読む中学生時代の同級生と結婚した私。結婚式の日取りも決まり、すでに招待状も出し終えたときの出来事です。高校時代に出会った親友から「おめでとう!」とのメッセージが届きました。さらに、親友...
続きを読むずっと年上の男性がタイプだった私。しかし、年上の彼氏の価値観の古さにうんざりしていたとき、ある年下の男性と出会い……。 目次 1. 年上がタイプだ …
私は夫と暮らし始めて、夫が自宅では「ある姿」であることに衝撃を受けました。それは……。読者が経験した「パートナーと一緒に暮らし始めてびっくりしたエ …
目次 1. 結婚式当日にまさかの裏切り 2. 姉と秘書の静かな怒り 3. 立ち直りと…新たな挑戦 4. 静かなる逆転劇? 立ち直りと…新たな挑戦 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
目次 1. 「誰か一緒に行かない?」 2. 集まったのは2人だけ 3. まとめ 「誰か一緒に行かない?」 私と夫が出会ったのは、SNSで共通の趣味 …
卒業からしばらく経った同窓会で、ある同級生の男子と初めて会話をした私。最初は「失礼な人」と思ったものの、話が合い……。読者が経験した、「夫との驚き …
私は24歳のとき、3歳年下の彼と結婚しました。彼とはゲームをキッカケに出会い、最初のころはお互い恋愛感情はまったくなかったように思います。もともと …
友人と夜の海に遊びに行った私。花火をしていると男性2人組から声をかけられ、話が盛り上がり……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」に関する …