
給料や保険などお金の話を他人にすることに抵抗がある私。たとえ親や兄弟に対してでも、NGだと思っていました。しかし夫は私と同じ考えではないようで、給料や保険の話をすべて両親に話していて……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒「…迷惑がられてる?」何度も義実家に遊びに行くうち、義両親の態度が…
義母に筒抜け
夫は両親と仲がよく、2日に1回は電話をしています。ある日、夫と将来について考え、保険の見直しをしていたときのこと。「ちょっとお母さんに相談する」と義母に電話をかけ始めたのです。電話の向こうで「こんな保険に入ったら?」「ここの会社の保険がいいよ」と義母が助言する声も聞こえてきました。電話を終えた夫に「私たちの話なのに、お母さんにも相談するの?」と聞くと、夫からは「家族なんだから当然じゃん」と言う言葉が……。
夫にとって、両親に保険やお金の相談をするのは当たり前のことのようで、これまで私が知らなかっただけで、私たち夫婦のお金事情は義家族に筒抜けだったのです。
夫の自由、だけど…
両親に相談するのは夫の自由。しかし、私は加入している保険や貯金額、給料の額を義母に知られていることが嫌でした。そこで、夫に正直な気持ちを伝えました。しかし夫は「なんで嫌なの?家族なんだからいいでしょ」と聞く耳を持ってくれません。それでも私は「義家族にお金の話をしてほしくない」と夫に何度も伝えました。
コメントを書く