「貯金?ないよ」うそー!?プロポーズされるも彼の貯金はゼロ!そんな彼に出した「結婚の条件」
職場の同期とお付き合いしていた私。彼は同じ年なのに落ち着いた雰囲気で、穏やかな人。そんな彼にプロポーズをされました。うれしかった……のですが、ある …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
これまでバリバリ働いていた私ですが、結婚をきっかけにどんどんライフスタイルが変化していきました。その変化にモヤモヤし、結婚をデメリットと感じることもあったのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒「え…っと?」洗濯物をたたんでいると夫からジッと見つめられ…夫がまさかの行動に!?
独身のころは朝から夜遅くまでバリバリ働いていた私。やりがいのある仕事が大好きで、結婚後も仕事を続けたいと考えていました。ただ男性が多い業界ということもあり、当時は産休・育休を経て復帰した先輩もほとんどおらず、漠然とした不安もあったのです。
結婚すぐのこと。なんと夫の転勤が決まってしまいました。新婚でしたし、子どもが欲しかったこともあり、彼の転勤についていくことにしました。ただその決断までには、大きな葛藤やモヤモヤがあったのも事実です。
第一に、私の仕事について。他の支店に異動させてもらう、もしくは仕事をいったん辞めるという選択肢を迫られることになりました。
当然、自分についてくるものだと考えていた夫は、私が悩むこと自体が信じられないようでした。夫は亭主関白とまではいきませんが、女性は男性を支えるものという考えが強かったのです。しかし、私にとっては自分のキャリアを左右する重要な問題。今までは自分主体で生きていたのに、結婚したことで自分がサブ的な立場にされてしまったことが受け入れられなかった部分もあります。でも、離れて暮らすことも離婚することも考えられません。そのため、まずは他の支店に異動させてもらい、夫の転勤についていくことにしたのです。
しかし数年後、夫はまた転勤になり、違う土地へ引っ越すことに。結局そのタイミングで、私は退職することに決めたのです。
その後、子宝にも恵まれ今では元気いっぱいな3人の子どもたちに囲まれて生活しています。一度正社員の立場を手放し、夫の転勤も重なったので、「会社に勤めてバリバリ働く」というかつての希望はまだ叶えられていません。両親も遠距離に住んでおり、夫は毎日夜遅く帰ってくるので、ほぼワンオペで乗り切っていかなければならないからです。
子どもの保育園探しで右往左往していたころや、急な体調不良に対応しなければならなかったころは、「なんで自分ばっかり」と思うことも多かったです。自分の事はいつも後回しで、疲労やストレスを蓄積させることも少なくありませんでした。
しかし今は、家事と育児と両立しながら在宅ワークに励んでいます。
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む私は30代前半の医師。医者の家系で育ち幼いころから医者になることが夢だったため、学生時代は勉強漬けの毎日でした。一方、幼なじみのA子はオシャレと恋愛が大好きで、男性をめぐり周囲と衝...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む職場の同期とお付き合いしていた私。彼は同じ年なのに落ち着いた雰囲気で、穏やかな人。そんな彼にプロポーズをされました。うれしかった……のですが、ある …
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …
僕は30代半ばで、地方で生活雑貨を販売する会社の社長をしています。ある日、人員を増やすため企画職の求人を出しました。すると、面接に現れたのは金髪で …
長年付き合っていた彼と入籍することになった私。しかし、実は彼からプロポーズはありませんでした。プロポーズなしで結婚するのかと思っていると……。 目 …
夫と結婚し、私が選んだのはふたりきりの新婚生活ではなく、義実家同居でした。夫の家族と初めて会った際、そのあたたかさに「家族っていいな」ということを …
僕と妻はそれぞれ地元が離れていることもあり、「結婚式は挙げない」ということを決めていました。そんな中、妻の両親から「ハワイに旅行へ行かない?」とい …
気合いを入れて準備をし、結婚式当日を迎えた私。挙式が終わり、披露宴まで少し休もうとしていたそのとき、プランナーさんが勢いよく走ってきて……。 1 …
私と夫の結婚式で、サプライズで映像を用意してくれた姉。しかし、最後の文章にミスがあり……。読者が経験した、「結婚式での予想外のハプニング」に関する …