「あの…お間違いないですか?」苗字、変わったんだったー!病院で名前を呼ばれて自分だと思ったら
結婚し、苗字が変わってから初めて病院に行ったときのことです。会計待ちのときに名前を呼ばれ、元気よく「はぁい!」と返事をして受付に行ったのですが…… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私にとって、初めての血をわけた家族以外との共同生活。「夫と一緒に暮らせるだけで幸せだ」と思えていても、徐々に歯車が合わなくなってしまうこともあると感じていました。そのため、円満な家庭を築くために、私は夫に2人だけのルールを決めようと提案しました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
もともと、「育ちの違う人同士が一緒に住むには、ある程度のルールが必要」だと思っていた私。そして、周囲の既婚者である友人たちも口を揃えて忠告してくれたのは「最初が肝心だ」ということでした。「最初にいろいろと夫婦間で取り決めをしておかないと、夫は家事も何もしてくれない、ただのATM的な存在になってしまうよ」という助言でした。
私自身も過去にお付き合いしていた人と同棲していた経験があり、そのときは毎日仕事と家事に追われる日々をおくっていました。途中からは、”私って、ただ一緒に住んでいるだけの家政婦じゃん”と、同棲している意味に疑問を持ちお別れすることになったため、友人たちの助言は身に染みていたのです。
この経験があったからこそ、夫には「家事は分担してやっていこうね」という提案をし夫婦で協力していくことに。
夫はひとり暮らしの経験もあったのですが、それでも価値観の違いはありました。部屋の掃除や片付けは週1回の私と、月に1回の夫。掃除に関する感覚がかなり違ったのです。
それぞれ家事に対する感覚が違うことに関しては、しょうがないと思っていたのであえて最初に決めたルールは「家事は分担しようね」ということだけ。
そして率先して私が家事をしている姿を見て、次第に夫は片付けを始めたり洗濯物を取り込んだりしてくれるように。時々、「私のほうが多く家事をやってるよね?」と不満をぶつけてしまいそうになることもありましたが、体調が悪くて私が寝込んでいるとき、ほとんどの家事を済ませて仕事へ行った夫。その姿に感謝しかなく、「私だけが……」という考えはいつの間にか消え去っていました。



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私の結婚式で起きた出来事です。身支度を終え、親族が集まっている控室に入ると、両親が慌てた様子で……!? 両親がパニックになっていたワケは 身支度を終えて、親族が集まっている控室に案...
続きを読む夫の部署移動を機に、義実家の近くに引っ越すことになった私たち夫婦。そんなある日、度重なる義母へのストレスで私は倒れてしまいました。入院することになった私ですが、夫はお見舞いにすらき...
続きを読む現在、私たち夫婦は結婚して10年目になります。実は交際当時からセックスのときに痛みがあり、もともと私はセックスにあまり乗り気ではなくて……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」...
続きを読む私はミドサーの会社員です。会社の後輩であったA子は少し困った性格で、仕事よりも恋愛優先。仕事を残したまま合コンに行ってしまうのです。さらに、ハイブランドの洋服やバッグが大好きで、自...
続きを読む結婚し、苗字が変わってから初めて病院に行ったときのことです。会計待ちのときに名前を呼ばれ、元気よく「はぁい!」と返事をして受付に行ったのですが…… …
年齢を重ねて健康に気をつかうようになった夫。大好きなお酒はなかなかやめられない様子ですが、外食ではサラダを足したり、意識して野菜ジュースを飲んだり …
人それぞれで悩みや大変なことというのは異なると思います。パートナー同士であっても、それぞれの悩みを理解するのは難しい場合も……。今回は、「パートナ …
結婚してすぐに、地方への転勤が決まった夫。私もついて行ったのですが、慣れない土地で寂しい思いをし……。読者が経験した、「新婚時の予想外のトラブル」 …
結婚式場の無料キャンペーンに応募し、当選した私と夫。しかし、プランナーさんとの打ち合わせで衝撃的なことが判明し……。読者が経験した、「結婚式での予 …
仕事が忙しい夫に代わって毎日1人で家事や育児をこなしていた私。次第に疲弊していき「なんで私ばかり……」とモヤモヤするようになりました。そんな夫に不 …
夫と付き合っていた当初は、毎日のように営みがありました。しかし徐々に減っていき、結婚後は月1回程度に。「もしかして嫌われてしまったのかな?」と不安 …
結婚後すぐに、夫の実家で義両親との同居を始めた私。しかし、義両親との関係はあまり良くなく……。読者が経験した、「新婚時の予想外のトラブル」に関する …