「見つけちゃったの~」義母が持ってきた箱。中に入っていた紙に書かれていたことは…
付き合っているころから、夫からは過去の恋愛の話を聞いたことはありませんでした。ある日、私は義実家で夫がもらったというラブレターを見ることになり…… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は性欲が強いほうで、セックスが大好きです。夫と結婚するまでは毎日愛し合う…なんてことも多かったのですが、結婚し子どもが生まれると次第に夜の夫婦生活の回数も少なくなっていきました。そんなとき、夫がある行動に……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒「え…っと?」洗濯物をたたんでいると夫からジッと見つめられ…夫がまさかの行動に!?
夫とは結婚前から半同棲しており、そのときのセックスの頻度はほぼ毎日。休みの日には1日に3、4回、触れ合うこともありました。
その後、結婚し子どもが産まれると、夫は「家族のために頑張らないと」と、より仕事に張り切るようになり、そのこともあるのか、帰宅後はお風呂とごはんを済ませるとすぐに寝てしまうように。また、夫の仕事は終電間近に終わるということもあり、私たちがセックスをする回数は必然的に減っていきました。
仕事を頑張っている夫には感謝の気持ちでいっぱいです。しかし、夫との触れ合いが少なくなり、私の寂しさは大きくなる一方。もともと性欲が強いタイプだったこともあり、私は夫と行為ができないことにモヤモヤとしてしまいました。
耐え切れず、私から夫を誘ったこともあります。しかし「疲れているから」「朝早いから」と、断られてしまうことがほとんどでした。しょうがないとわかっていても、「私も仕事と育児、家事で疲れてるけれど、したいのに!」「もう1人、子どもが欲しいということは夫も知っているはずなのに……」と、怒りや悲しみ、寂しさといったさまざまな感情が渦巻いていて……。
私が新婚時代の出来事です。秋ごろに夫と清里、蓼科方面へ2泊3日のミニ旅行に出かけました。1日目は清里の、2日目は蓼科のペンションに泊まったのですが、2日目の夜から3日目の朝にかけて...
続きを読む付き合っているころから、夫からは過去の恋愛の話を聞いたことはありませんでした。ある日、私は義実家で夫がもらったというラブレターを見ることになり……。 義両親の家に遊びに行ったら…...
続きを読む私たち夫婦は2人の子どもが生まれたあと、思いがけずセックスレスに陥ってしまいました。きっかけは新居を購入して知らない土地に引っ越したことです。まだまだ手のかかる2人の育児に追われ、...
続きを読む私の夫は、物事や対人など何に対しても好き嫌いがはっきりしているタイプです。そして、一度「嫌い」判定を出した人やものを、やっぱり好きになる、ということはほとんどありません。そんな、意...
続きを読む私たちは、現在子なしの新婚夫婦です。付き合っていたころと比べると、結婚後、一緒に住み始めてから会話量や触れ合いが減っているような気がします。しかし一緒に暮らしていると、1人の時間が...
続きを読む付き合っているころから、夫からは過去の恋愛の話を聞いたことはありませんでした。ある日、私は義実家で夫がもらったというラブレターを見ることになり…… …
自宅でイチゴのショートケーキを作った私。見た目はキレイにできたのですが、夫と息子に振る舞ってみたところ……。読者が経験した「結婚生活での予想外の失 …
寒い季節になると、大人も子どもも体調を崩しがち。子どもが風邪をひいて大変なときこそ、夫婦で協力して乗り切りたいものですが、うちの夫は……。 1 2 …
私は家事の中でも洗濯が一番苦手です。洗濯そのものはもちろん洗濯機にお任せなのでボタンを押すだけですが、たくさんの洗濯物を干したり取り込んだり、畳ん …
私の住んでいる地域は、児童館の設備が充実していて、週末には子どもたちとよく利用しています。利用者も多いですが、おもちゃやスペースをみんなで譲り合い …
結婚後もお財布を別々にしていた私たち夫婦は、家計の管理をかなりいい加減にしてきました。ある日をきっかけに、お財布を一緒にすることになったのですが、 …
共働きのわが家では、夫も家事を担当しています。ただ、私からすると「もう少しこうやってほしい」という不満があり……。 目次 1. 夫の家事に不満があ …
夫と結婚して初めてのクリスマス。外はどこも混んでいるだろうと自宅で過ごすことにしました。「何をしようか」と2人で考えて……。 クリスマス、何をする …