痔が気になり何度もトイレへ行く私。「痔じゃなくて…」それを見た姉に言われた衝撃の事実とは
初潮を迎えたものの、それが生理だとわからず、痔だと勘違いしていた私。だんだん下腹部に痛みを感じ、何度もトイレに行って出てくる血を確認していると…… …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私の初潮は小学6年生の冬でした。私が初潮を迎えるころにはすでに初潮を迎えている友だちが多く、生理の情報は多少耳に入っていたけれど、自分の初潮はいつなのか、どんな感じなのか、毎日びくびくして過ごしていました。ある日、学校で生理について学ぶ「思春期教室」と、すでに初潮を迎えていた友だちからの情報で、「生理かも!」と思ったタイミングがあったのですが……?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【初潮の話】の記事⇒「どうしてここに」いきなり学校に現れた母。原因は私の汚れた下着を見たことで…!?
小学校高学年の時期におこなわれる「思春期教室」。当時まだ生理になっていなかった私は、この思春期教室で生理について学びました。私の学校では授業時間が2時間分しかなく、基礎知識はひと通り学習したものの、「生理=血が出る=痛い=怖い」といったイメージが浮かび、生理への恐怖心が芽生えてしまいました。
当時は今のようにインターネットですぐに調べることもできませんでしたし、私の家は親に聞ける雰囲気でもなかったので、2時間の思春期教室での情報と、友だちからの情報がすべて。男女の体や生理の仕組み、赤ちゃんができる過程などは、しっかり授業の内容に取り込まれています。
しかし今思えば、小学生高学年である程度の理解力があるとはいえ、たかが2時間で男女の体の構造や赤ちゃんができるまでの過程、もうすぐ迎えるであろう生理の仕組みを、すべて理解できるわけがなかったのです。
ただただ恐怖心しか芽生えなかった思春期教室から数カ月後、ついに私にも生理が。普段から用を足したあとにトイレットペーパーを見て、血がついていないか確認する習慣がついていたので、うっすら血がついていたときは、すぐに「これが生理か」とピンときました。その後、家族に報告しなきゃいけないと思った私は、一緒に住んでいる祖母のもとへ。
祖母に「生理になったかも! 血がついた!」と少し興奮気味に伝えたあと、私はナプキンを着けるためにトイレへと戻りました。しかし、ナプキンを着ける前に再度トイレットペーパーで拭いてみると、なぜかすでに出血が止まっていたのです。「あれ? 生理はこんなに早く終わらないはず」。そう思ってまた祖母のもとへ行き、もう血がつかなくなったことを伝えました。
実は、当時の私は快便ではなかったので、数日に1回硬い便が出ている状態でした。そのことを知っていた祖母に「もう血は出てないの? それなら、もしかすると切れ痔かもしれないね」と言われ、それから数日ほど様子を見ることに。すると、もう出血することはなかったので、祖母の指摘通り、結局のところ出血の原因は初潮ではなく、ただの切れ痔だったようです……。当時の私は自分の体の変化もわからず、とても恥ずかしかったのを覚えています。
朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む私は周囲の子よりも発育が早く、小学4年生になり胸が大きくなってきたかなと感じ始めたころに生理が始まりました。初潮がくる前は「生理が始まる=大人に一歩近づく」という思いから、生理が始...
続きを読む私は小学5年生のとき、学校で生理についての授業を受けました。そのときはどこか他人事に感じていましたが、まもなく初潮を迎えることに。しかし、そのときは恥ずかしさや戸惑いから、なかなか...
続きを読む私が初潮を迎えたのは、小学校6年生の秋。体はいたって順調に育っていましたが、心は穏やかではありませんでした。私にとって、生理が始まることは不安でしかなかったのです……。 授業で生理...
続きを読む小学生のとき、楽しみにしていたテレビ番組を観ていると、なぜか体が熱っぽくなってしまって……? 「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した「初潮に関するエピソード」を紹...
続きを読む初潮を迎えたものの、それが生理だとわからず、痔だと勘違いしていた私。だんだん下腹部に痛みを感じ、何度もトイレに行って出てくる血を確認していると…… …
私が初潮を迎えたのは、周りの友だちよりも少し早い小学校4年生のはじめごろ。生理の知識も対処法もよくわからず不安だった私に、母がしてくれてうれしかっ …
私は小学5年生のとき、学校で生理についての授業を受けました。そのときはどこか他人事に感じていましたが、まもなく初潮を迎えることに。しかし、そのとき …
初めて学校で生理について学び、周りの友だちが次々と初潮を迎えていた小学校高学年のころ。私は、周囲より初潮を迎えるのが少し遅く、生理がこない自分だけ …
私は小学5年生のころに初潮を迎えましたが、私の周りには初潮を迎えていないという子もそれなりにいました。そのため、生理であることを周囲に悟られないよ …
現在高校生になった娘が小学生のころの話です。幼かった娘の「心と体の成長」を感じるにつれ、母親としてどんな形で支えることができるのだろうかと考えるよ …
初潮を迎えた12歳の私。生理は慣れないことばかりで、日々びっくりしていました。そんなある日、誰にも言えない悩みに襲われ……。 1 2 プロフィール …
私が初潮を迎えたのは小学6年生のときでした。生理がきたとわかったのは学校の休み時間にトイレへ行った際。私はこのときまだ生理についてまだ学んでおらず …