こんにちは。「ババア、育児をする」のババアです。
産後、月経量が多くなり、生理痛もツラく、悩んだ結果、新しい手を打とうかと、ミレーナを装着しました。ミレーナとの出会いからその後の経過までをお話しします。前回は、生理のことを忘れちゃうほど快適になったお話についてお話ししました。
今回は、ミレーナ装着後1年半後の様子をご報告します。
※ミレーナをオススメする!というわけではありません。あくまでも個人の体験談ですから、詳しいことは産婦人科にご相談!

「書くことがないくらい、とにかく快適」という状態が続いていたミレーナ生活。
1年半がたち、一度だけ、ほんの少し重かった回がありました。
とはいっても、マンガに描いたとおり、小さじ1→大さじ1くらいの変化なので、以前に比べたら雲泥の差ッ!!!(ミレーナ装着前は、小さじとか大さじとか、そんな小さなもので測れるような量じゃないですからね…)
それなのに、ミレーナ装着後は快適な生活に慣れすぎていたので…めっっっちゃしんどかったです。生理痛はなかったのですが、やっぱり経血が出ているというだけでめちゃくちゃ不快!!!!! たった一駅なのに、座ってしまうくらいのしんどさでした。
本当に、ちょびっと経血が増えたくらいで、びっくりした今回。
重い生理というのが、どれだけしんどいものかを思い出せました。
そして、それに毎月耐えていたら「こんなもんでしょ」になっちゃう女性の強さ…。
でも、重い生理の影に病気が潜んでいることだってある。
というわけで、繰り返しでしつこいですが、つらい生理は受診!!!!!!!
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
コメントを書く