体調不良でベッドから動けない…私の異変に気づいたのは、夫ではなく意外な人物だった!?
目次 1. 「お母さんが大変だ!」 2. 家事までしてくれた息子 3. まとめ 「お母さんが大変だ!」 息子が小学3年生のときの、ある休日の話です …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
やってしまった!……からの救世主登場で助かった!という体験談。
アメリカ人の彼と付き合っていたときは、私が生理前に食欲が増進して甘い物をドカ食いし「体重が増えてしまう!」と自己嫌悪に陥っていると……「我慢しなくていいんだよ、こういうときは食べていいんだ。それにどんな外見でもキミは魅力的だからね」と、自分で自分を否定してしまっていた状況から救ってくれる、私が欲しい言葉を全部くれ感激したのを覚えています。
そして、その後はさり気なくウォーキングに誘ってくれるなどフォローも完璧でした。
また、生理痛、眠気・だるさで1日中何もせずに寝て過ごしてしまったときでさえ、「体から出血してるんだよ? 負担が大きいのだから、休むのは当たり前だよ!」と労わってくれたのはドイツ人の彼氏。それだけで不調も吹き飛んだ気がしました。
生理中やその前後に表れる心身の不調や弊害は、医療の助けを借りたら和らぐものもあると思います。けれども、私が一番効果的だったと思う手段は、パートナーに誤解なく理解してもらうことでした。
ホルモンバランスのせいでネガティブになっているだけ、とそれを認めて受け入れてくれるだけで生理中の不安な気持ちがふっと軽くなり前向きになれるような気がします。すべての外国人男性がそう、というわけではもちろんありませんが、私が出会った外国人彼氏たちの女性に対する思いやりとリスペクトは、私にとって最強のメンタルケアになったなあと思っています。
著者/天木みみ
イラスト/マメ美
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
「生理のとき、デートはどうするか?」は、私にとって悩みでした。特に高校生のときは経血量も多く、生理痛もひどかったので、ナプキンとタンポンの両方を使っていました。2日目には頻繁に替え...
続きを読む私は生理痛が重く、年に数回、耐えられないほどの痛みに襲われることもありました。そんななか、ある夜、私は倒れて動けなくなってしまい……。 夫は元々生理については理解のあるほうでした。...
続きを読む長年、生理不順の悩みを抱えていた私にとって、生理はいつ訪れるかわからない時限爆弾のような存在でした。「今だけはやめて!」という生理がくることも多く……。 仕事中に違和感… 高校時代...
続きを読む学生のころは経血漏れでシーツを汚してしまうことが多くあった私。そのときの母の対応に、大人になった今、感じることがあって……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した...
続きを読むある日のデート中、彼から「デートはやめて帰ろう」と言われました。いきなりの提案にびっくりしたのですが、彼の発言にはある理由があって……。 デートの日に… 彼と付き合い始めて何度目か...
続きを読む目次 1. 「お母さんが大変だ!」 2. 家事までしてくれた息子 3. まとめ 「お母さんが大変だ!」 息子が小学3年生のときの、ある休日の話です …
私の生理中は、生理痛があり気分の落ち込みが強いタイプ。夫にそのことを少しずつ伝えていたら、最初はあまりピンときていなかった様子でしたが、次第に理解 …
私が19歳のころのお話です。外出中に突然生理になってしまいました。生理用品を持っておらず、どうしようか……」と困っていると、見知らぬ女性から声をか …
夫と交際していた際のお話です。彼が私の家にお泊まりにくる日、ちょうど生理がはじまってしまいました。家にナプキンのストックがなかったので購入しに行か …
生理痛がひどいものの、我慢をしながら自宅で仕事をしていた私。すると夫はいきなり……。読者が経験した、「夫の生理中の神対応」に関するエピソードを紹介 …
同世代の友人たちから続々と出産報告が寄せられる中、妊活がうまくいかずに焦っていた私。生理がくるたびに落ち込んでしまうことが多くありました。そんなと …
これは彼と付き合い始めて2カ月くらい経ったときの出来事です。彼の仕事は休みが不定期。お互いの休みが合う日がなかなかなく、デートがあまりできませんで …
「生理予定日はまだ先だったのに」という予想外のタイミングで生理がくることが何度かあった私。彼とのデートの際に起こってしまった、生理に関するハプニン …