体調不良でベッドから動けない…私の異変に気づいたのは、夫ではなく意外な人物だった!?
生理による体調不良で、ベッドから起き上がれなかった私。すると、私の異変を察知した息子はすぐに夫を起こしてくれ……。 1 2 プロフィール 投稿一覧 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
やってしまった!……からの救世主登場で助かった!という体験談。
彼とお泊まりデートをする予定の日と生理予定日が被ってしまった私。彼に伝えると、やさしく声をかけてくれて神対応! しかし彼の神対応で、私はあることに気がついて……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の神対応】の記事⇒「どうしたら…」椅子の下がとんでもないことに。動けない私を助けてくれたのは…
あるとき、半年ほどお付き合いしている恋人とお泊まりデートすることになりました。しかし、運悪く生理予定日と被ってしまうことが判明。
彼に事情を伝え、「もしかしたら迷惑をかけちゃうかもしれないけれど、それでもよければお泊まりしよう」とLINEしました。すると、彼は「無理しないでね。つらかったりおなかが痛かったりしたら、すぐ言ってね」「俺は一緒にゴロゴロしてるだけでもうれしいから気にしなくても大丈夫だよ」と返事をくれたのです。
彼は日ごろから私のことをとても大切にしてくれるのですが、まさかこんなにあたたかい言葉をくれるとは思っていなかったため、私は涙が出そうでした。
私の中で彼の言動がとても印象に残ったため、私は「なんでこんなに感動しているんだろう?」と考えました。すると「生理でとてもつらいとき、彼ほどやさしい対応をしてもらったことがないな」と気がついたのです。
私の父親は生理について無関心、そして母親は自分自身が重い生理を乗り越えてきたため「おなかが痛いのはみんな一緒。私だって『うっ』と息が止まるほどの痛みのときもあった。それでも、みんな我慢して仕事や家事をしているのよ」と言っていました。そのため、家族が生理について心配してくれた記憶はあまりありません。
母親が悪いと言いたいのではなく「生理の症状は我慢するもの」という価値観を持っていた母に育てられた私は、「たとえ生理痛がつらくても、つらいと言ってはいけない」と思い込んでいたのです。
私は生理痛が重く、年に数回、耐えられないほどの痛みに襲われることもありました。そんななか、ある夜、私は倒れて動けなくなってしまい……。 夫は元々生理については理解のあるほうでした。...
続きを読む長年、生理不順の悩みを抱えていた私にとって、生理はいつ訪れるかわからない時限爆弾のような存在でした。「今だけはやめて!」という生理がくることも多く……。 仕事中に違和感… 高校時代...
続きを読む学生のころは経血漏れでシーツを汚してしまうことが多くあった私。そのときの母の対応に、大人になった今、感じることがあって……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した...
続きを読む私は中学生のころ、授業中に経血が漏れてしまい、制服や学校の椅子を汚してしまったことがあります。なぜそうなってしまったのか、そのときの状況や周りの人の反応など、私が体験したことをお話...
続きを読む生理のつらさは、男性にはわかりにくいと思います。ただ、私の夫はわからないなりに生理で苦しむ私に寄り添って、助けてくれたことがありました。 生理と片頭痛が同時に 普段はとても健康体の...
続きを読む生理による体調不良で、ベッドから起き上がれなかった私。すると、私の異変を察知した息子はすぐに夫を起こしてくれ……。 1 2 プロフィール 投稿一覧 …
私の生理中は、生理痛があり気分の落ち込みが強いタイプ。夫にそのことを少しずつ伝えていたら、最初はあまりピンときていなかった様子でしたが、次第に理解 …
私が19歳のころのお話です。外出中に突然生理になってしまいました。生理用品を持っておらず、どうしようか……」と困っていると、見知らぬ女性から声をか …
夫と交際していた際のお話です。彼が私の家にお泊まりにくる日、ちょうど生理がはじまってしまいました。家にナプキンのストックがなかったので購入しに行か …
生理痛がひどいものの、我慢をしながら自宅で仕事をしていた私。すると夫はいきなり……。読者が経験した、「夫の生理中の神対応」に関するエピソードを紹介 …
同世代の友人たちから続々と出産報告が寄せられる中、妊活がうまくいかずに焦っていた私。生理がくるたびに落ち込んでしまうことが多くありました。そんなと …
これは彼と付き合い始めて2カ月くらい経ったときの出来事です。彼の仕事は休みが不定期。お互いの休みが合う日がなかなかなく、デートがあまりできませんで …
「生理予定日はまだ先だったのに」という予想外のタイミングで生理がくることが何度かあった私。彼とのデートの際に起こってしまった、生理に関するハプニン …