「言うしかないか…」女性の体のコト。男性には理解できないでしょ、諦めモードだったけれど…!?
生理は女性特有のものなので、男性には理解は難しいだろうと、今まで彼氏には自分の生理事情を伝えることはありませんでした。しかし、ある日、どうしても打 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
やってしまった!……からの救世主登場で助かった!という体験談。
私の生理中は、生理痛があり気分の落ち込みが強いタイプ。夫にそのことを少しずつ伝えていたら、最初はあまりピンときていなかった様子でしたが、次第に理解を示してくれるようになりました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の神対応】の記事⇒「どうしたら…」椅子の下がとんでもないことに。動けない私を助けてくれたのは…
生理が始まって間もない中学生のころは、よく失敗をしていました。授業の合間の10分休憩は、教室の移動や着替えなどでなかなか毎回トイレに行くことができなかったり、こまめにナプキンを替えるのも面倒くさがったりして、スカートを真っ赤にしたことが何度も!
自転車通学だったこともあってか、ナプキンがずれやすく、経血が漏れてしまうこともありました。特に夏服は薄手でスカートの色が水色だったので、経血汚れはとても目立って恥ずかしかったです。
経血漏れ以外にも私には悩みがありました。
独身時代、女子会や女子旅に参加して、生理についてざっくばらんに話すうちに気がついたのは、どうやら私は、経血が多めで、生理痛や生理前、生理中の気持ちの落ち込みが強いタイプだということ。確かに、生理前や生理中は悲しくなくても涙が出てしまい、感情のコントロールがうまくできないことがあったのです。
そんなこともあって、夫には、折をみて少しずつ生理がつらいことを伝えていました。最初はピンときていなかったようですが、何度も話すうちにやさしく気づかってくれることが増えたのです。
情緒が不安定なときはなぐさめてくれたり、私が一方的に怒ってしまっても、いつも夫が折れてくれます。感情のコントロールができないことが続いても、飽きもせずフォローしてくれるのは、すごくありがたいです。
さらに今では、夫がナプキンを買ってきてくれるまでになりました! 買い物のついでに「そろそろなくなる? ついでに買って帰ろうか?」なんて連絡をくれることも。夫は「生理も風邪も同じように体調不良」ととらえてくれているので、とても気がラクになりました。
私は自分の体験を通して、友人や部下など、まわりの人がつらそうなときは手伝えるようになりたい! 自分の子どもが女の子でも男の子でも、生理について話し、自分や他人がつらいときには助けられるように教えていきたい!と思うようになりました。また、自分自身も快適な生理期間が送れるような環境づくりをしていきたいと思います。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
文:谷内眞紀子/女性・主婦
イラスト:すうみ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:柔道部だった私。練習中に男子部員の視線が気になり…鏡で確認するとゾッとする光景が
「生理のとき、デートはどうするか?」は、私にとって悩みでした。特に高校生のときは経血量も多く、生理痛もひどかったので、ナプキンとタンポンの両方を使っていました。2日目には頻繁に替え...
続きを読む毎月ではありませんが、生理中におなかが痛くなることがあります。痛みの程度はその時々で異なり、耐えられないほど重くなることも。休みの日ならば寝ていればいいのですが、仕事となるとそうも...
続きを読む付き合って7年経つ彼。7年も付き合っているので私の性格はもちろん、生理周期や生理痛の重さまでわかってくれています。私は生理初日から2日目にかけて、寝込むくらい生理痛が重いときがあり...
続きを読むあるプロジェクトで厳しい女性の先輩と組むことになった私。しかし、大事なプレゼン当日に生理になってしまい、「大丈夫かなぁ」と不安になっていると……。 自分にも他人にも厳しい先輩 私は...
続きを読むこれは、私が中学生のときのお話です。話してみたい子がクラスにいたのですが、性格もグループも違うので話しかけられずにいました。そんなとき急に生理がきてしまい、恐る恐る彼女にナプキンを...
続きを読む生理は女性特有のものなので、男性には理解は難しいだろうと、今まで彼氏には自分の生理事情を伝えることはありませんでした。しかし、ある日、どうしても打 …
私には遠距離恋愛をしている彼がいます。その彼との貴重な旅行のときに生理がきてしまい、体調不良になってしまいました。「せっかくの旅行なのに……」と落 …
生理1日目に生理痛が出るタイプの私。「休みたいな」と思っていても、朝などは、子どもを送り出すまではなんとか頑張っています。朝のバタバタが終わり、ひ …
あるプロジェクトで厳しい女性の先輩と組むことになった私。しかし、大事なプレゼン当日に生理になってしまい、「大丈夫かなぁ」と不安になっていると……。 …
生理が重いタイプの私。ある生理の日、生理用品のストックがなくなってしまい、同棲する彼氏にそのことを伝えると……。 目次 1. 生理症状が重い私 2 …
付き合って7年経つ彼。7年も付き合っているので私の性格はもちろん、生理周期や生理痛の重さまでわかってくれています。私は生理初日から2日目にかけて、 …
高校時代に初めてお付き合いした彼氏とのプチ旅行。しかし、こんな日に限って生理がきていしまい、生理痛に襲われました。当時、18歳の彼氏がしてくれた行 …
生理痛がひどく寝込んでしまうこともある私。すると2歳の息子は「大丈夫?」と声をかけてくれ……。読者が経験した、「生理中の子どもの神対応」に関するエ …