「ちゃんと捨てろ」ごめんなさい!トイレから出てきた父のまさかの言葉に…大反省
私は、生理期間中にあるものを家族に見られてしまい、とても恥ずかしい思いをしたことがあります。私のうっかりを反省した出来事です。読者が経験した「生理 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
運動は苦手、おしゃれも下手。そんな私がただひとつだけ得意だったのは勉強でした。高校時代、少しでもレベルの高い大学に合格したくて、私は男子ばかりの進学クラスで頑張っていました。そして、人生をかけた大学受験。必死になるあまり、生理の対策を忘れてしまった私の失敗談をお話しします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
どの教科もきっちり勉強し、体調管理も怠らず、万全な状態で大学受験に臨んだ私。入試の前日から、受験する大学近くのホテルに宿泊しました。その日の夜中の2時ごろです。おしりに冷たい感覚があり目が覚めました。なんと突然生理が始まってしまい、経血でシーツが真っ赤になっていたのです。慌てた私はまずシーツをはがして洗面所に持ち込み、必死に手洗いしました。
明け方になりようやく洗い終わりましたが、この時間から寝てしまうと入試に遅刻すると思い、そのまま身支度を整え出発時間まで待つことに。もちろん、試験中に経血が漏れないよう、大きなナプキンをつけました。寝不足ではあったものの、緊張から目がさえた状態でした。受験会場に到着すると、同じ高校の男子生徒の姿を見て、絶対に負けられない!と意気込みました。
1教科目が終わり、まあまあの手応えを感じて2教科目に臨みます。しかし、気合いを入れすぎて、うっかり休憩時間にトイレへ行くことを忘れてしまったのです。試験中におしりが経血で濡れていく感覚があり、私は頭が真っ白に。「もし経血が漏れてしまったらどうしよう」と、内心、試験どころではなくなってしまいました。終了の合図と同時にトイレに駆け込むと、少し経血が漏れていましたが、紺色のスカートをはいていたのであまり目立たずひと安心。
その後、昼休みを終え、3教科目の試験に取り組んでいたときのことです。問題を解いていると、だんだんまぶたが重くなります。私はもともと生理中に眠くなりやすい体質ですが、このときは夜中にシーツを洗って寝不足になったことが災いしました。この日のために必死になって勉強してきたというのに、あろうことか私は受験中にそのまま居眠りをしてしまったのです。ハッと目が覚め、解答用紙を見ると、そこにはミミズのような意味不明の線が。すでに試験終了間際。正しい答えはほとんど書けていませんでした。
これは、私と夫が結婚して3カ月が経ったころの話です。「トイレから異臭がする」と夫が言うので、臭いの原因を探した結果、なんとも恥ずかしい事件が起こっていたのです……! 毎日ピカピカに...
続きを読む社会人1年目で、慣れない仕事に毎日悪戦苦闘していたときの赤っ恥の生理失敗談です。夜用のロングナプキンだったので大丈夫だろうと思っていたのですが……。 社会人1年目、右も左もわからず...
続きを読む多い日の経血漏れ対策に便利なタンポン。仕事で長時間トイレに行けないときなどには有難い存在ですが、体内に入れるものなのでちょっと扱いが難しかったりします。現在タンポンを愛用している人...
続きを読む私の生理期間中の悩みの1つに、「外出時にナプキンを取り替えた際、その使用済みナプキンをどうするべきか」という使用済み生理用品の持ち帰り問題がありました。持ち帰り用のビニール袋を忘れ...
続きを読む転職先への出勤初日に生理がきてしまいました。しかし、大変だったのはその翌日。生理2日目で、体調もあまりよくないなか、引き継ぎの説明を聞いていたのですが……。トイレに行きたいとはなか...
続きを読む私は、生理期間中にあるものを家族に見られてしまい、とても恥ずかしい思いをしたことがあります。私のうっかりを反省した出来事です。読者が経験した「生理 …
寝ている間に生理が始まることがありましたが、大きな失敗はしたことがありませんでした。ただ、大惨事……という失敗をし、経済的にも精神的にもツラい思い …
生理2日目に、長時間座って仕事をしていた私。トイレに行くタイミングができたため、席を立ったところあることに気づき……。 目次 1. 椅子にまで経血 …
私が20代前半のころ、同性の友人と旅行に行きました。食がメインの旅だったので、夜寝るだけのホテルはできるだけ安く済まそうとビジネスホテルのツインを …
百貨店で働いていた私。ある生理の日、トイレでナプキンを新しいものに替えてから休憩室に行ったところ、パートの女性から声をかけられ……。 目次 1. …
私は、仕事用、普段使い用、子どもと一緒のとき用でかばんを使い分けています。中身を入れ替える必要がなく便利に感じていたのですが、生理用のナプキンポー …
私が実家に帰省した際のエピソードです。実家って……とても落ち着くんですよね。親の存在は大きくて、何もしなくてもごはんは出てくるし、お風呂も入れてく …
生理で体の状態はいつもと違っても、職場では何ごともないように仕事を続けなければいけない……そんなつらさに耐えながら働いていた私。また、トイレに行く …