愕然とした瞬間。1年かけて猛特訓したのに…マラソン大会当日「どうしてこのタイミングで?」
私が学生時代のことです。私が入学した中学は年に1回マラソン大会がありました。個々の成績だけでなく、それぞれの着順の総合で、クラスの成績も出るもので …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

40代である私は、数年前、薬局に勤めていました。時期的に患者さんも多いタイミングで、その日は朝からバタバタ。そんなとき、ふとおしりに冷たい感覚が。「何だろう?」と立ち上がると、同僚から焦った様子で声をかけられて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
その日は時期的にも患者さんが多く、出勤してからとにかくバタバタでした。近くの病院の午前中の診察時間が終わり、患者さんの対応が一段落ついたら、今度は溜まった事務仕事。私は椅子に座り集中して入力作業をおこなっていました。
しばらく作業をしていると、ふとおしりに冷たい感覚がありました。「何だろう?」と確認しようと立ち上がると……私の後方にいた同僚が、「加藤さん、白衣が……!」と慌てているではありませんか。
驚いて自分が着ていた白衣を見ると、なんとおしりの部分に経血がべっとりとついていたのです! 私が座っていた椅子にも経血の赤いシミが付いていました。生理は2週間前にきていたばかり。そのため、予想していなかった事態に私は焦ってしまいました。
幸い、このときは患者さんがいなかったこと、男性スタッフは昼休憩で外出していたので、見られたのはこの女性の同僚のみ。事情を説明し、同僚からナプキンを分けてもらい、私は急いでトイレへ。ボトムスはできる限り汚れを落とし、その後、予備で置いていた新しい白衣に着替えました。椅子も汚れを拭き取り、難を免れることができたのでした。同僚の前で盛大に経血漏れをしてしまい、とても恥ずかしかったですが、ナプキンを分けてくれ助けてくれた同僚には感謝しかありません。
生理はまだこないと思っていただけでなく、前回から2週間ほどで生理が始まってしまった私。不安に思っていると、ふと「更年期」という言葉が頭をよぎりました。更年期に入るとホルモンバランスの影響で生理周期が乱れることは知っていましたが、まだまだ先の話と、どこか他人事に思っていたのです。しかし、「私もそういう時期なのかも」とハッとさせられたのでした。
その後、念のため婦人科を受診。体の異常などではなく、年齢的にもやはり、更年期症状で生理周期が乱れたのだろうということでした。この一件以降、何があるかわからないと、私はナプキンを常備するように。また、これまで婦人科の受診は「面倒だな」という思いから、定期的には行けていませんでした。年齢によって変化する自分の体。これからも付き合っていくためにも、定期的な婦人科検診で、そのときの体の状態を知ることは大切だと考えさせられた出来事でした。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/加藤奈々
イラスト/たこ
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読む生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起きました。その日は、タンポンを使って...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む毎月の生理期間。ストレスを少なく過ごしたいと思っている私は、「一緒にいる時間の多いパートナーには自分の体のことを知っておいてほしい」と考えています。そんな私の「彼が知ろうとしてくれ...
続きを読む私が学生時代のことです。私が入学した中学は年に1回マラソン大会がありました。個々の成績だけでなく、それぞれの着順の総合で、クラスの成績も出るもので …
生理2日目で体調が悪い中、ナプキンのストックが少なくなってしまった私。仕方なく、同棲する彼氏に「ナプキンを買ってきてほしい」と伝えたところ……。 …
家族で「1カ月後に温泉旅行に行こう」ということになりました。ならば生理予定日は外そうと、生理周期的に大丈夫そうな日に行くことに。旅行の日。観光地な …
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …