愕然とした瞬間。1年かけて猛特訓したのに…マラソン大会当日「どうしてこのタイミングで?」
私が学生時代のことです。私が入学した中学は年に1回マラソン大会がありました。個々の成績だけでなく、それぞれの着順の総合で、クラスの成績も出るもので …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

これは、私が中学生だったころのお話です。あるとき、トイレに入っていると隣の個室から、ビリビリ!と音が聞こえてきて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
中学生で初潮を迎えた私。周りの友だちは生理についてオープンに話していましたが、私はどこか恥ずかしさがあり、初潮を迎えたことを必死に隠していました。そのため、ナプキンを替えに行くときも、ナプキンポーチを持っていたら周りにバレると思い、制服の内ポケットに入れて、教室から遠いトイレに行っていました。
そこのトイレは利用者が少なく、休み時間になってもほとんど人に会うことがありません。けれど、万が一誰かがきたときを想定して、ナプキンをビリビリと剥がす音が鳴らないように、ゆっくりショーツから外し、サニタリーボックスのフタも音がしないように開閉していました。
しかしあるとき、いつも生理のときに使用していたトイレが、改修工事のため使用禁止に。教室近くのトイレに行くのが嫌だった私は、ナプキンを極力交換しなくてもいいように、夜用のナプキンをつけて登校しました。
どうにか耐えられることを願いましたが、授業終わりに椅子から立ち上がった際、経血が漏れてしまっているのを発見。トイレに行かざるを得ない状況になり、とりあえず椅子をきれいにしてから、教室の近くのトイレに駆け込みました。
幸いにも、経血漏れの量は多くなく、そこまで制服の汚れも目立ちませんでした。真っ赤に染まってしまったナプキンを音が鳴らないように剥がし、新しいナプキンを装着。そして、静かにサニタリーボックスを開けて捨てようとしたところ、たくさんのナプキンが捨ててありました。
さらに、他のトイレの個室からは、ビリビリと勢いよくナプキンを剥がす音が……。こんなにもみんなは気にせずにナプキンを交換しているのか!と、びっくりしました。それから私は、生理を気にしすぎるのをやめて、教室から近いトイレでもナプキンの処理をするようになりました。
著者:渡辺 さあや/20代・大学生
イラスト:もふたむ
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年6月)
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読む生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起きました。その日は、タンポンを使って...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む毎月の生理期間。ストレスを少なく過ごしたいと思っている私は、「一緒にいる時間の多いパートナーには自分の体のことを知っておいてほしい」と考えています。そんな私の「彼が知ろうとしてくれ...
続きを読む私が学生時代のことです。私が入学した中学は年に1回マラソン大会がありました。個々の成績だけでなく、それぞれの着順の総合で、クラスの成績も出るもので …
生理2日目で体調が悪い中、ナプキンのストックが少なくなってしまった私。仕方なく、同棲する彼氏に「ナプキンを買ってきてほしい」と伝えたところ……。 …
家族で「1カ月後に温泉旅行に行こう」ということになりました。ならば生理予定日は外そうと、生理周期的に大丈夫そうな日に行くことに。旅行の日。観光地な …
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …