
SNSやテレビで時々見かける布ナプキン。初めて見たとき、私は経済的だし、かわいいし、かなり好印象でした。しかし、いざ使ってみると大変なことも多くて……。
関連記事:
「ん?入らない?」って嘘でしょ!?外し忘れてトイレでパニックに!
経血量が多い私には…
初めて布ナプキンを見たとき、私は「洗えば何度でも使えるなんて経済的!」「いろんな柄や色もあって選ぶのも使うのも楽しそう」とかなり好印象! さっそく私はいくつかネット注文で購入することに。最初の印象通り、選ぶときはまるでアパレルショップで洋服を選ぶようでとても楽しかったです。
購入した布ナプキンは後日生理がきたときに使ってみました。
私の場合、生理の2、3日目が最も経血量が多い日。昼間でも夜用ナプキンを使い、しのぐこともあります。そんな私が布ナプキンを使ってみると……。経血量が多いせいなのか、布ナプキンのサイズのせいなのかはわかりませんが、布ナプキンから経血が漏れて下着を汚してしまうことがありました。
下着を汚してしまってはナプキンの意味がありません。当初の私は汚れた下着を見て「サイズを変えれば大丈夫なのかな?」と考えました。
経血で汚れたことがショック
布ナプキンは生理用品。経血で汚れるのは当然のことなのですが、経血で汚れた布ナプキンを見て私は少しショックを受けました。
ウキウキしながら選んだ布ナプキンが汚れた様は、まるでアパレルショップで買った洋服がすぐに汚れてしまったりほつれてしまったりしたようで悲しい気持ちになったのです。
悲しい気持ちと共に「汚してしまった」という罪悪感も生まれました。しかし、私は「あえて気に入らない柄を選べばいいのではないか」と思い、使い続けてみることにしました。
コメントを書く