「大げさじゃない?」体調不良の子に心無い言葉を放つ女子生徒。その様子に私が痛感したこととは
初潮を迎え、生理独特の痛みが悩みだった中学生の私。しかし、友人には私よりも生理痛に苦しむ子がおり……。 目次 1. 慣れない生理の痛み 2. 彼女 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は過去に、トラウマになるほど恥ずかしい経血漏れの失敗をしたことがあります。今でも鮮明に覚えているその失敗とは……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「ご…ごめん!」男性同僚が私のかばんの中を見てフリーズ。彼が目にした物とは…?
中学生のとき、運動部に所属していた私は、年に数回、他校との遠征試合に行っていました。学校が用意したバスで行き来するのですが、あるとき、私は帰りのバスの中で経血を漏らしてしまったのです。私のおしりを見て、経血が漏れていることに気づいた女子の先輩が「あーーっ!」と驚いた声をあげると、バスに乗っていたメンバーや先生、全員が「何事か!?」と言わんばかりにこちらに視線を向けてきました。
その中には男子生徒も何人かいて、彼らは経血漏れとわかった瞬間から、気まずくなったのかなんともいえない表情に……。それがなんとなく笑われているように感じてしまい、多感な時期の私は心底恥ずかしくなり、その日の出来事がトラウマになってしまったのです。
それからは、経血量が少ない日でもこまめに生理用ナプキンを替えるように。そのおかげで、外出中の経血漏れはこれまで一度も起きていません。ただ、ちょっとしたきっかけであの日の記憶が蘇り、生理中の私は「大丈夫かな? 漏れてないかな?」と、経血漏れに対してかなり敏感になってしまったのです。
そのため、あるときからナプキンに加えてタンポンも使用するようになりました。経血量が多い日でもタンポンがあれば経血漏れしにくいと、友だちから聞いたからです。
実際、経血量が多い生理2日目にナプキンとタンポンを併用すると、しっかり経血漏れをガードしてくれるので、安心して過ごすことができます。
しかし、私の場合はナプキンとタンポンを併用し始めたことで、思わぬ事態が起こってしまったのです。もともと肌荒れしやすい私は、ナプキンのみを使用しているときでもデリケートゾーンが蒸れ、かゆみが生じることがありました。タンポンを併用してからはナプキンを交換する機会が減ったためか、より肌が荒れてしまったのです。
対策として、肌にやさしいナプキンを使うようにしたのですが、なかなか肌荒れは改善せず……。結局、ナプキンとタンポンの併用はやめることにしました。その後、タンポンを使わない代わりにナプキンを二重に重ねてつけるようにしたのですが、それもデリケートゾーンの蒸れにつながってしまい、肌荒れは一向に改善されません。
ヒリヒリとかゆみがひどくなり、赤みも出るようになったので、経血量が少ないときは布ナプキンを使ってみたり、自分の肌に合うナプキンを探したりと、その後の私はいろいろな方法を試しました。そしてようやく自分の肌に合ったナプキンを見つけることができ、今はだいぶ肌荒れが落ち着いています。
私にとって、中学時代に経験した経血漏れのトラブルは心の傷となってしまいました。もしかしたら、経血漏れを起こしたあと誰かに相談できていれば、トラウマほどにはならなかったのかもしれません。まだ経血漏れへの恐怖は拭えませんが、自分の体に負担がかからないよう、今後もうまく対策していきたいです。
※タンポンの過度な長時間使用はトキシックショック症候群(急な発熱、吐き気、めまい、失神などの症状)を引き起こす可能性があるため、パッケージ等に記載されている時間や使用方法をしっかり守りましょう。
著者:柳原りつ
イラスト:アゲちゃん
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む初潮を迎えてからつらい生理痛に悩まされてきた私。ある日学校で生理がきた私は、おなかの痛みと吐き気に襲われます。保健室で休んでいると、意外な人が様子を見にきてくれて……!? ひどい生...
続きを読む私は20代前半で小さな子宮筋腫が見つかったのですが、当時はそれほど深刻にとらえていませんでした。しかし、10年後……。 不正出血と立ちくらみで産婦人科を受診 私はもともと生理が軽い...
続きを読む私は自分の経血量が多いほうなのか少ないほうなのかわからず、初潮以降、なんとなく母の使っているナプキンを使っていました。しかしある日、経血が漏れてしまい、友人からナプキンをもらうとビ...
続きを読む初潮を迎え、生理独特の痛みが悩みだった中学生の私。しかし、友人には私よりも生理痛に苦しむ子がおり……。 目次 1. 慣れない生理の痛み 2. 彼女 …
私が中学生時代に経験した出来事です。当時、剣道部に所属していた私。私の学校の剣道部は白袴が基本で、私としては正直、汚れが目立つので嫌だなあと思って …
介護福祉士の仕事をしていた私。ある日、入浴介助を終えようとしたところ、同僚から耳元であることをささやかれ……。 目次 1. 生理2日目のある日 2 …
ある生理中、私は公衆トイレに入りました。ナプキンを替え、使用済みナプキンをサニタリーボックスに捨てようと思ったら……!? 読者が経験した「生理にま …
新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエ …
友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な …
家事や育児に追われていると、なかなか自分のことに時間を割けないときがあります。その日は生理中だったのですが、トイレでナプキンを交換するタイミングが …