「え、うそでしょ…?」下半身に生暖かい感触。温泉施設に着いた直後、想定外の事態に?
家族で「1カ月後に温泉旅行に行こう」ということになりました。ならば生理予定日は外そうと、生理周期的に大丈夫そうな日に行くことに。旅行の日。観光地な …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

付き合って4カ月の彼氏と、彼の家でお家デートをすることに。このとき私は生理2日目で、普段通り彼とは別々にお風呂に入りました。彼の家なので、迷惑をかけないようにきれいに使ったつもりでしたが、彼からまさかの言葉が飛び出して……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理の失敗】の記事⇒「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
彼氏と付き合って4カ月が経ったある日のことです。お互いの仕事が休みだったので、彼が「家でまったり過ごさないか?」と誘ってくれました。生理2日目で外出できる元気がなかったため、お家デートの提案にありがたく応じた私。
この日は一緒にゲームをしたり、映画を観たり楽しく過ごし……。お風呂に入る時間に。
夕食の片付けをしてくれていた彼氏が「先に入っていいよ」と声をかけてくれたので、私は先にお風呂へ入りました。彼氏の家なので、経血で汚したり臭いが残ったりしないよう、お風呂上がりにはしっかり換気をし、風呂椅子や桶もきれいに洗ってから出ました。
「お風呂ありがとう」と声をかけて部屋に戻った私。その後、入浴の準備のため彼氏が脱衣所に入りました。私がスキンケアを始めていると、彼が脱衣所から出てきて……「バスタオルに血が付いてるよ。大丈夫?」とひと言。
慌てて自分が使ったバスタオルを見ると、確かに経血のシミが!
そして「借りたバスタオルなのに汚してごめん。すぐに手洗いするね!」と、急ぎ洗うことに。まず水で経血を軽くすすぎ落とし、その後、温かい水で丁寧にもみ洗い。借りた物なので、きれいに落とさなければという気持ちでいっぱいでした。そして、手早く洗いながらも、頭の中では「次からはもっと気をつけなきゃ」と反省したのでした。
バスタオルを洗ったあと、私は部屋へ。私が急いで洗面所に行ったときは少し驚いた顔をしていましたが、戻ったときにはやさしく「気にしなくて大丈夫なのに」と彼は言ってくれました。
私は申し訳なさと恥ずかしさでいっぱいでしたが、「いつまでも私がしゅんとしていたら彼も気まずいだろうな」と考え、気持ちを切り替えることに。
そのあとは彼はいつものように私をリラックスさせようとやさしく話題を振ってくれました。彼氏の気づかいが本当にうれしくて、この人と付き合ってよかったなと改めて思った瞬間でした。
経血がバスタオルに付いていたと彼氏から指摘をされたときはとても恥ずかしかったです。けれど、彼は「気にしないで」と言ってくれ、生理についてやさしく受け入れてくれたその気づかいがうれしかったです。彼氏への安心感と感謝の気持ちが一層増した出来事でした。
著者:あすまる/20代女性・会社員2年経験後、フリーランスのライターやデザイナー、YouTubeディレクターとして活動中。自分が心地よく生きられる仕事や趣味と出会い、毎日楽しく過ごしている。
イラスト:おみき
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
★関連記事:「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読むみなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことができなくてイライラしてしまうのが悩...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む生理中は体の負担も大きいですが、私は精神面の変化のほうがつらいです。まるで自分が自分でなくなるような感覚があり、いつも一緒にいる彼氏からも「生理中は別人のように見える」と言われてし...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収納アイデアは生活や好みによって人そ...
続きを読む家族で「1カ月後に温泉旅行に行こう」ということになりました。ならば生理予定日は外そうと、生理周期的に大丈夫そうな日に行くことに。旅行の日。観光地な …
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …