「…血が!?」子どもをお風呂に入れたあと夫にバトンタッチ。夫が子どもの体を見てパニックに!?
子どもが生まれて間もないころです。その日は私が子どもをお風呂に入れていたのですが……。読者が経験した「家族や子どもの前でやらかした生理中の出来事」 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
宿に戻り、夕食の時間に。配膳時に女将さんから「温泉はどうでしたか?」と聞かれ私はドキッ!
そして慌ててしまった私はとっさに「はい、とてもよかったです!」と半分嘘をついてしまいました。その後は彼と温泉について会話をしていた女将さんでしたが、そのうれしそうな表情に、私の中では後悔の思いが次第に強くなって……。
「なんで嘘をついちゃったんだろう……。生理で温泉には入れなかったけれど、足湯や街並みを楽しめたからそれを正直に伝えればよかったのに」とモヤモヤ。
「温泉街にきてお風呂に浸かっていないなんて、気を悪くさせてしまうかな」という気持ちからとっさに出てしまった嘘でしたが、 女将さんも女性。生理だと言えば理解してくれたはずです。生理になってしまったこともですが、とっさについてしまった嘘で後悔の残る旅行にもなってしまいました。
しかし、このことで「絶対にリベンジをしたい!」という気持ちも強くさせました。この一件があってからは、生理日をアプリなどで記録するように。それにより、温泉旅行などの予定を立てる際は気をつけることができ、このときのような思いになることはなくなりました。 だから待っててよ! 城崎温泉!
著者/金崎みい
作画/ののぱ
監修/助産師 REIKO
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
夫の仕事の都合で、関東から夫の地元の関西へ引っ越すことになりました。夫は引継ぎで仕事を休むことができず、ほとんど私ひとりで引っ越しの荷造りをおこなうことに。バタバタと準備をし、関東...
続きを読む高校1年生の頃、無神経な保健体育の先生にされたエピソードです。 保健体育の先生は、生理痛は個人差があり、ひどい人は私のように立ってられなくなること。自力でコントロールできないこと。...
続きを読む36歳で第2子を出産した私。母乳育児のせいだからなのかはわかりませんが、なかなか生理が再開しませんでした。出産から2年が経つころになると「これって早期更年期? もしかして閉経!?」...
続きを読むあれはまだ20代前半のころ、当時付き合って間もない彼とドライブデートに行ったときのことです。ちょうど私は生理2日目。経血が漏れないかの不安を抱えながら、長距離ドライブデートをしたと...
続きを読む私は2回経血漏れで失敗があります。 それは24歳のときと26歳のとき。その時々で経血量が多いときもあれば少ないときもある私は、油断しているときに失敗が起こっていたように思います。...
続きを読む子どもが生まれて間もないころです。その日は私が子どもをお風呂に入れていたのですが……。読者が経験した「家族や子どもの前でやらかした生理中の出来事」 …
わが家には、元気いっぱいの娘と息子がいます。息子が1歳のころ、生理2日目にお姉ちゃんのお友だち親子と出かけ、レジャーを楽しんでいたのですが、子ども …
仕事が忙しく、ナプキンを替えるのを後回しにしていた私。しかし、いざ休憩しようと席を立つと……。読者が経験した「生理での思わぬ失敗エピソード」を紹介 …
私が中学生のときのことです。親にちゃんとナプキンを買ってもらっていましたが、何回もナプキンを替えなければいけないことを、私は「もったいない」と感じ …
この日、私は隣町を散歩していました。このとき生理開始の1週間前。そのため、まさか生理はこないだろうと思いつつも、念のため薄めのナプキンを当てていま …
腹痛やメンタル低下など、私は生理期間中に不調が現れやすいタイプです。ただ生理でも、勤務中はつらさを隠し、なるべく普段通りの状態を装いながら働いてい …
夜勤明けに子どもの幼稚園の打ち合わせに参加した私。いつの間にかウトウトしてしまいました。ハッと気づくとズボンのおしり部分に違和感があり……!? 読 …
生理がくると思い下着にナプキンをセットしたものの、結局、その日はきませんでした。そして、生理は翌日にきたのですが、いつもと同じように仕事をしている …