「やってしまった…」子どもと寝落ちした夜。深夜2時、凍りついた私の視線の先には…
ワンオペ育児をしているため、生理もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキン …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
体力と体型が気になりだして、37歳ぐらいから体を鍛え始めた私。思いのほかハマってトレーニングに没頭しているうちに、1年半で約7キロのダイエットに成功! でも、トレーニングだけでなく無茶な食生活もしていたせいで、思わぬ弊害が出てしまって……。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
私は37歳のとき、ダイエット&体力維持のために始めたヨガとトレーニングにハマりました。
当時は地元の兵庫を離れ、東京で慣れない仕事に就いたばかり。忙しく過ごしているうちに体力が低下して疲れやすくなっていることに気づき、体の衰えを感じるようになりました。また、ちょうどこのころ健康診断で子宮筋腫が見つかったこともあり、心身ともに不安を覚えたのです。そこで始めたのがヨガでした。
ヨガレッスンは大きな鏡の前でおこなうのですが、自分の姿が鏡に映るたび、今度は体型が気になりだしてダイエットを開始。ヨガだけでなく、ジムでのウエイトトレーニング、ランニングもおこなうようになって、毎日のように体を動かしていたのです。休日も友だちと遊ぶことはほとんどせず、ヨガとトレーニングに没頭していました。
夢中で体を動かしたおかげで、1年半後には約7キロのダイエットに成功!
しかし、生理が止まってしまったのです! 正確には、年に2~3回しか生理がこなくなりました。
実は、さまざまな運動と並行しておこなっていたのが、ムチャな食生活。基本的に炭水化物とお肉は食べないと決め、1日の食事例を挙げるなら、朝はお菓子、昼は抜くかサラダだけ、夜は食べたり食べなかったり。健康のためにと始めたはずなのに、極端にやりすぎて体のバランスを崩してしまったのです……。
正直、このころの私は生理がこなくても、さほど気にしていませんでした。だけどそのあと、転勤がきっかけで地元にUターン。生理がほとんどこないことを家族や友人に話すと、みんなに驚かれ、心配されました。私は見た目が痩せこけて、仕事から帰宅すると玄関先で倒れ込んでしまうほど体調も悪くなっていたのです。
結局、周りに心配をかけたこともあり、私は婦人科を受診して生理がこないことを医師に相談しました。そして、私の症状に合ったホルモン剤を処方してもらうことに。薬を飲まないと生理がこない状態というのはつらい日々ではありましたが、ホルモン剤を服用する治療を続け、4年がかりで無事に生理周期は正常に戻りました。
これは、私と夫が結婚して3カ月が経ったころの話です。「トイレから異臭がする」と夫が言うので、臭いの原因を探した結果、なんとも恥ずかしい事件が起こっていたのです……! 毎日ピカピカに...
続きを読む社会人1年目で、慣れない仕事に毎日悪戦苦闘していたときの赤っ恥の生理失敗談です。夜用のロングナプキンだったので大丈夫だろうと思っていたのですが……。 社会人1年目、右も左もわからず...
続きを読む私の生理期間中の悩みの1つに、「外出時にナプキンを取り替えた際、その使用済みナプキンをどうするべきか」という使用済み生理用品の持ち帰り問題がありました。持ち帰り用のビニール袋を忘れ...
続きを読む転職先への出勤初日に生理がきてしまいました。しかし、大変だったのはその翌日。生理2日目で、体調もあまりよくないなか、引き継ぎの説明を聞いていたのですが……。トイレに行きたいとはなか...
続きを読む夫とまだお付き合いをする前に、彼の家で起こしてしまった恥ずかしい生理の失敗談です。失敗を起こしてしまったときからずっと、彼に申し訳なく、彼にきちんと打ち明けたいと思っていた出来事で...
続きを読むワンオペ育児をしているため、生理もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキン …
私は、生理期間中にあるものを家族に見られてしまい、とても恥ずかしい思いをしたことがあります。私のうっかりを反省した出来事です。読者が経験した「生理 …
寝ている間に生理が始まることがありましたが、大きな失敗はしたことがありませんでした。ただ、大惨事……という失敗をし、経済的にも精神的にもツラい思い …
生理2日目に、長時間座って仕事をしていた私。トイレに行くタイミングができたため、席を立ったところあることに気づき……。 目次 1. 椅子にまで経血 …
私が20代前半のころ、同性の友人と旅行に行きました。食がメインの旅だったので、夜寝るだけのホテルはできるだけ安く済まそうとビジネスホテルのツインを …
百貨店で働いていた私。ある生理の日、トイレでナプキンを新しいものに替えてから休憩室に行ったところ、パートの女性から声をかけられ……。 目次 1. …
私は、仕事用、普段使い用、子どもと一緒のとき用でかばんを使い分けています。中身を入れ替える必要がなく便利に感じていたのですが、生理用のナプキンポー …
私が実家に帰省した際のエピソードです。実家って……とても落ち着くんですよね。親の存在は大きくて、何もしなくてもごはんは出てくるし、お風呂も入れてく …