友人のピンチに薬局へ。「どれがいいの!?」悩んで「自分基準」で選んだら…友人から思わぬ反応が
私は、仲のいい友だちとはいえ、普段話さないことがあります。それは、「生理用ナプキン、どこのどんなのを使っている?」など生理の話題です。ただ、思いが …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中の私は、漏れが心配で就寝時はとても緊張します。準備をせずにうっかり眠ってしまった日には、朝起きて大惨事に。そんな私が見つけたとっておきの漏れ対策とは……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理用ナプキン】の記事⇒「なぜここに!?」女子トイレを掃除していたら…トイレットペーパーの芯に挟まっていた物とは
私は生理中に寝るとき、とても気をつかいます。というのも、私は普段から経血が多く、特に経血量の多い生理2〜3日目あたりは、寝ている間に経血漏れをしてシーツを汚してしまうことが度々あるのです。
シーツを汚してしまうと、経血で汚れた服やシーツを洗濯して、着替えて、後始末をして……と、朝からうんざりしてしまいます。そのため、経血漏れをしないように気をつけて寝ることは、私の中でとても重要なことでした。
経血漏れを防ぐために、寝るときは夜用ナプキンを着用し、併せてタンポンを使います。準備をせずにうっかり寝落ちした翌朝は、経血漏れで大変なことになってしまうので、夜用のナプキンとタンポンをつけてからベッドでゴロゴロするようにしています。
しかし、寝る前に夜用のナプキンとタンポンをつけて「これで完璧!」と思っていても、寝ている間に経血漏れしてしまうことも。朝起きた瞬間に「もしかしたら経血漏れているかも……」とドキドキしながら起きるのは、私にとってなかなかのストレスでした。
休みの日でゆっくり寝ていられるようなときでも、経血漏れしていないかが気になって、確認するためにわざわざトイレへ行くこともあったのです。
友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読むまだ初潮を迎える前、「生理がきたらナプキンをつける」ということだけは知っていましたが、具体的にどのようにつけるかは知りませんでした。そして、いざ初潮を迎えた私は恥ずかしくて親に相談...
続きを読む家に遊びにきた友だちが突然生理になってしまったので、私がいつも使っているナプキンを貸すことに。すると、友だちからまさかの質問され、びっくりしてしまった際のエピソードです。 ナプキン...
続きを読む同じブランドのナプキンばかりを使用していた私。「他にいいナプキンないかな」と思いつつ、「他のを買って失敗したら嫌だな」と思い、新しいブランドに手を出せずにいました。そんなある日のこ...
続きを読む私は、仲のいい友だちとはいえ、普段話さないことがあります。それは、「生理用ナプキン、どこのどんなのを使っている?」など生理の話題です。ただ、思いがけず友だちに起きたアクシデントから...
続きを読む私は、仲のいい友だちとはいえ、普段話さないことがあります。それは、「生理用ナプキン、どこのどんなのを使っている?」など生理の話題です。ただ、思いが …
私は、自宅のトイレにサニタリーボックスを置かない派でした。しかしあるとき、うちのトイレに入った来客に思わぬトラブルがあり……。 友人と娘さんとお茶 …
職場で予定より早く生理がきてしまった私。普段は布ナプキンを使っているため、同僚たちからナプキンをもらうのを躊躇していたところ……。 1 2 プロフ …
私は小学6年生のときに生理が始まりました。母からいつも使っているナプキンを渡され、その後も同じ物を使い続けていたのですが、あるとき、母が体調を崩し …
小学校4年生で初潮を迎えてからしばらくの間、羽なしナプキンを使用していた私。体育の授業のときは経血漏れが不安でドキドキしながら過ごすことが多く、お …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
お店にはいろいろな種類の生理用品が並んでいて、どれを買ったらよいのか悩んでしまうときもあると思います。当時中学生だった私が生まれて初めて生理用品を …
高校生まで、母に生理用品を買ってもらっていた私。ある日、母が「いつものナプキンがなかった」と、普段とは違うナプキンを買ってきました。着け心地に違和 …