「違います」授業中にトイレに行こうとする生徒。教師の「生理現象だから」を全力否定したワケは
「見ないで」彼氏の家を訪問。激しく体を動かした結果…下着から恥ずかしいものがポロリ!?
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
職場で生理用ナプキンをポケットに入れ、トイレに行くタイミングを探っていた私。すると、いきなり女性の同僚に肩をポンポンと叩かれ……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理用ナプキン】の記事⇒「なぜここに!?」女子トイレを掃除していたら…トイレットペーパーの芯に挟まっていた物とは
生理中のある日、職場で私は、ナプキンをポケットに忍ばせトイレに行くタイミングを探していました。しかし、その日は忙しくなかなか席を立つことができず……。
「トイレに行きたい」と思いながらも必死に仕事をしていると、当然、女性の同僚をから肩をポンポンされ、「どうしましたか?」と聞くと、彼女は私の耳元で「ちょっとポケットを確かめてみて」と言うのです。
言われた通りポケットを確認すると、ナプキンがはみ出し今にも落ちそうな状態に。顔が真っ赤になるほど恥ずかしかったのですが、彼女の配慮ある言い方と静かに指摘してくれたことにとても感謝しました。
お礼を伝えると、「私も昔、同じようなことがあって困ったから」とのこと。自分も彼女のように、ピンチな人にそっと助け舟を出せる人になりたいと思った出来事でした。
この出来事をきっかけに同僚とは信頼関係が深まり、生理や女性の悩みについて気軽に話せる仲になりました。また、彼女のアドバイスで生理用ナプキン専用のポーチを購入。今はポケットではなく、ポーチに入れて持ち歩いています。
著者:ゆい/20代女性・会社で淡々とこなす社会人。癒しはワンちゃんとゴロゴロすること。
イラスト:sawawa
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
★関連記事:「なんか…生臭い」膝枕中をしていたら…彼からまさかのひと言。原因は私の…
彼とおうちデートをしていたときのこと。私が彼に膝枕しているタイミングで、和やかな空気が一転。なんと彼から「生臭い」と言われたのです。 おうちデートをすることに この日、当時お付き合...
続きを読む数カ月に1回ほど生理が重くなり、なぜかチョコレートが食べたくなる私。ある生理の日、夫に「チョコレートが食べたい!」と伝えると……。 夫に「チョコが食べたい」 普段は生理痛やPMS(...
続きを読む小学6年生で初潮を迎えた私。学校でナプキンを交換することも多くなりましたが、休み時間の限られた時間でトイレに行き、ナプキンを交換することに「時間がない!」と悩んでいました。いつもバ...
続きを読む「見ないで」彼氏の家を訪問。激しく体を動かした結果…下着から恥ずかしいものがポロリ!?
私は生理症状はそこまで重いほうではないのですが、生理になるといつも頭がぼーっとしてしまって……。読者が経験した「生理の失敗エピソード」を紹介します …
これまで生理不順とは無縁だった私が、突然生理がこなくなったことがありました。そのときの体験談をお伝えします。 目次 1. 離婚後に仕事がきつくなり …
生理終わりでそれほどナプキンに経血がつかなくなったなと思っていたころ。私はうっかりナプキンがついたショーツをそのまま洗濯してしまいました。洗濯後、 …
私が高校生のころのエピソードです。私は、生理中におなかを下してしまうタイプで、授業中の急な腹痛に悩まされることがしばしばありました。当時は「生理中 …
私の子どもは3姉妹です。まだ幼いけれど、いずれは生理のことを伝えなくてはいけないと思っていました。そんなとき、娘からある質問をされて……!? つら …
家事に育児に仕事に……と忙しい毎日には、家電に助けられることも多いです。しかし、その便利さに甘え過ぎてしまったためか、思わぬ事態が起きてしまい…… …
10年以上前に起きた出来事です。事務職に就いていた私はその日、いつものように自分のデスクに座って仕事をしていたのですが……。読者が経験した「生理の …