「ごめんなさい…」入浴後にタオルを汚してしまうのがストレス→悩みを解決した母のひと言とは?
生理中の入浴は憂うつでした。なぜなら、下着を着脱するときや浴槽から上がるときに経血がポタポタと床に垂れてしまったり、体を拭くときにはタオルが経血で …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
タンポンを挿入しようと試みてから数分が経過。しかし、なかなかうまく入れられません。早く入れないと時間ばかり経過してしまうと焦りつつも、腟に初めて異物を入れる怖さもあって、私は踏ん切りがつかずにいました。
しばらくしてふと手元を見ると、指先が血まみれになっています。その様子を見てさらに焦りが生まれ、私は軽いパニックに陥ってしまいました。このまま続けても具合が悪くなりそうだったので、その後、一旦タンポンの挿入はあきらめ、説明書や動画を見てから挑戦することに。
結果、腟の場所や構造を把握してから再トライしたことで、ようやくタンポンの挿入に成功しました。
今振り返ると、当時の私は性や生理に関する知識があまりにも乏しかったです。そんな中、水泳の授業の参加やナプキンのゴワゴワ解消のためにタンポンを使おうとしていたと思うと、チャレンジャーだったなと思います。もう少し成長してからタンポンを使ってもよかったかなと感じています。
※タンポンの過度な長時間使用はトキシックショック症候群(急な発熱、吐き気、めまい、失神などの症状)を引き起こす可能性があるため、パッケージ等に記載されている時間や使用方法をしっかり守りましょう。
著者/沖田彩花
作画/モリナガアメ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
子ども4人と夫、義両親と一緒に潮干狩りに行ったときの話です。もともと私はタンポンの使用に慣れていて、その日もいつものようにタンポンを装着してから海に向かいました。すると、トイレに行...
続きを読む小学5年生のときに始まった私の生理。そこから、生理期間中は生理用ナプキンを使用していました。そんな私が高校生になり、水泳部に入部した際に先輩に言われたことは……。 部活 私は泳ぐこ...
続きを読む夏休みに友人とグアムに行くことになった私。初めての海外旅行ということもあり、とても楽しみにしていました。グアムでは、海やプール、マッサージなど予定をたくさん入れていたのですが、グア...
続きを読む生理中の入浴は憂うつでした。なぜなら、下着を着脱するときや浴槽から上がるときに経血がポタポタと床に垂れてしまったり、体を拭くときにはタオルが経血で汚れてしまうことがあったからです。...
続きを読む生理中の入浴は憂うつでした。なぜなら、下着を着脱するときや浴槽から上がるときに経血がポタポタと床に垂れてしまったり、体を拭くときにはタオルが経血で …
私は生理のとき、主に使い捨てのナプキンを使っています。ほかの生理用品も使ったことがありますが、不快感が残ってあまりいい思い出がなく……。そのひとつ …
タンポンの使い方にも慣れた20代前半のころ。普段から生理の終わりかけには軽い日用のタンポンを使用していましたが、その日は友だちと会う約束があり、「 …
私は、「もうすぐ生理が始まるかな?」というときから昼用ナプキンを着用するようにしています。生理が始まって2日目から4日目くらいまでは経血量が多いの …
揉みほぐしの仕事をしている私。お客様が横になっているベッドはちょうど私の腰くらいの高さで、私は施術中にお客様の顔のすぐ近くに立って施術をおこなうこ …
小学生で初潮を迎えた私の悩みは、プールの授業と生理が被ってしまったときのこと。小学生のときはその都度見学していたのですが、中学生になってからはある …
暑い時期の楽しみといえば、海やプールを思い浮かべる人も多いと思います。しかし、海やプールでは生理や美容に関するハプニングが付きもの……。そこで今回 …
就寝中の経血漏れ対策として、ナプキンとタンポンを併用していた私。ある朝、いつものようにタンポンを腟から取り出そうとしたところ、思いもよらぬハプニン …